goo blog サービス終了のお知らせ 

TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

ホットトイズ ダークナイト ライジング ベイン 再編集版

2013-11-13 00:00:00 | バットマン


ノーランバットマン三部作最後を飾るダークナイトライジングのボス格ヴィラン ベインの紹介っ!



ボックスは最近の大型化している同メーカーの中ではかなり小型、正直収納を考えるとこれくらいが一番丁度良いサイズだと思う
セリーナカイルも同じデザインですしバットマン等がDXだから合わないのは仕方ないのかなぁ~



・衣装

素体はバーニーロスタイプ、上半身の胸から上がベイン用に新規パーツになっていて背中の傷も再現

衣装は非常に細かな部分まで丁寧に作られていて素晴らしいクオリティではないでしょうかコートも雰囲気満点、質感良好
ただし素体に対して結構タイトなサイズの為コート姿では可動にある程度制限ができてしまいますが動かない訳ではないので許容範囲内

BDUパンツのサイズをもう少しゆったり目で作ってくれていればさらに重量感が増したと思いますが商品のままでも十分良い感じ





コートを脱がせばあっという間に戦闘スタイル
肘関節が1つなので劇中でよくしていたコートの襟部分を掴む仕草は製品状態では再現出来ません、可動よりも見た目を優先した為
個人的にはどうしても再現したければ素体を変えれば良いと思うので見た目重視でOK!!

ボディアーマー?は取り外しがめんどくさそうに見えますが後ろのスナップボタンを外して腰のベルトを解くと簡単に脱がせられます
ボタンも最近ホットやエンタベが好んで使っている極小のプラボタンでは無く通常の金属タイプなので破損の心配もないでしょうし問題無しだっ

唯一のデメリット部分はブーツ、硬いので足首の柔軟性が失われているのでポージングしてのディスプレイ時に着地性に難あり
見た目では分からない部分に制限はあるけど逆に言えば見た目は完璧とも言える訳で完成度はめっちゃ高いですぜっ



・HEAD

ベインです!トムハーディです!そっくりでございます!今回に関しては特に欠点らしい部分も無く完璧に近い形で立体化に成功しているのではないでしょうか
ホット特有のカッコイイ補正も無くリアルにトムハーディしているのでそっくり度はずば抜けていますね

マスクの皮膚への食い込み感までしっかり表現していますし文句無し!!傑作!!





付属品

・手首のカバー2種類
・ハンドパーツ各種
・バットマンマスク
・スタンド
・上着

付属品は少なめですがベインに必要な物は一通り揃っている感じ
上着を着せればクライマックスのバットマンとの対決シークエンスが再現出来ますし中盤のバットマンを倒した際にマスクを剥がしたシーンは上半身裸にすれば良し

スタンドはシンプルなプラ素材製ながらクールなデザインで好感が持てますが何故にライジングシリーズは統一感の無いスタンドデザインにしちゃうのか?
バットマンは雪の積もる石の階段、ベインは地下の錆びた足場、セリナは雨の水溜り、どれもキャラや劇中のイメージを上手く捉えていますが並ばせて飾る場合全く統一感が無いよね
だったら通常のスタンドもつけておいてよホットトイズさん!!

あと足りないのはデントの写真ぐらいかな?



























・総合

DXシリーズのような豪華な付属品類がある訳ではないのですがベインというキャラクターに必要な物は一通り付属し衣装も証券所襲撃シーン以外は再現可能なので
ターミネーター2シリーズT-1000同様1回のリリースで出し切るつもりのパワーを感じます
逆にシュワみたいに出し渋られても困るといえば困るのでグッジョブ

可動範囲に不満はあるもののそれ以外に欠点らしい欠点も見当たらないベイン、非常に完成度の高い良質なフィグでこの映画が好きならば買って損無しと言えますよっ



SCULPT ★★★★☆(4.9/5.0)
PAINT ★★★★☆(4.8/5.0)
OUTFIT ★★★★☆(4.8/5/0)
ACCESSORIES ★★★★☆(4.5/5.0)
PACKAGE ★★★★☆(4.5/5.0)

TOTAL ★★★★☆(4.7/5.0)

ホットトイズ バットマンビギンズ デーモンバットマン 再編集版

2013-11-04 00:00:00 | バットマン


ホットトイズ10周年記念 バットマンビギンズ スケアクロウ&デーモンバットマンからデーモンバットマンをレビュー!!



・衣装

ベースとなるのは当然ビギンズのオリジナルコスチューム、ホットとしても過去3度リリースしてるスーツを使い4度目の立体化とも言えますね
豆限定版とトイサピ限定は同じスーツなのでベースはそれと全く一緒

デーモンバージョンにするに辺り特に上半身部分に焼け爛れたようなモールドを新規で追加し悪魔的な雰囲気を演出
画像では分かりにくいですが若干ウェザリングのような塗装が施されているのでモールドの立体感を強調し中々格好良い





可動はベースとなったオリコスそのままと思って間違いありません、埃が付きやすいのも同じ
違う点はマントの取り付け方、トイサピ限定版より簡単で肩に開いた穴にマントを挿すだけ個人的にトイサピ~で苦戦したのでこの簡単さは嬉しいぞ



・HEAD

デーモンバットマンですっ!といったお顔、サンプルと比べると塗装が随分シンプルになったなという印象
造形的には本物と比べ随分アレンジが施されている感もありますがフィグとしてはホットらしくカッコイイ感じ?

マテルからもバリエーションでデーモンバージョンがリリースされていたけどまさか1/6で立体化されるとは夢にも思ってなかったよ
よくよく考えたらリリースする物がほぼ同じだよねマテルとホットのバットマンシリーズ

6インチのマテルが脇役も含め全キャラ制覇するのはまだわかるけど1/6サイズでここまで出す辺り凄いよね



・付属品

・マント
・バットラング×2
・ハンドパーツ各種

パットラングを使ってないのになんて答えはヤボだぜぇ

必要最低限な付属品だけどスケアクロウがさらに少なかっただけになんだか豪華に見えるから不思議
ボディだけではなくマントもデーモン仕様にする為に加工処理が施されています

ボロボロ感…はあるのですが切り口が綺麗過ぎるので若干違和感あり、生産品の限界かな…
オリコスと比べて裏地がなくなったので薄くなったのはグッド、ただしまだ軟らかさが足りない!!















・総評

スケアクロウのオマケ的なポジションとなってしまった感もあるデーモンバットマン
内容的には決して悪いフィグでは無く魅力も確かにあります、が最大の欠点は劇中での出番が少なかったことか
もう少し活躍していれば…またはこのフィグの目と口が光ればより人気になったような気もしなくも無い



SCULPT ★★★★☆(4.3/5.0)
PAINT ★★★★☆(4.0/5.0)
OUTFIT ★★★★☆(4.0/5/0)
ACCESSORIES ★★★☆☆(3.5/5.0)
PACKAGE ★★★☆☆(3.5/5.0)

TOTAL ★★★☆☆(3.8/5.0)

ホットトイズ ダークナイトビギンズ スケアクロウ 再編集版

2013-11-03 00:00:00 | バットマン


ホットトイズ10周年記念限定でリリースされたバットマンビギンズからスケアクロウ&デーモンバットマン
今回はスケアクロウのレビュー!!2体セットの割りに比較的リーズナブルな価格で嬉しい商品だっ





・衣装(拘束着バージョン)

劇中後半にて着ていた拘束着姿でボックスに納められています
適度にウェザリング処理が施されており所々ボロボロなのもあって良い感じの雰囲気をかもし出していますよっ

衣装が可動の妨げにもならないのでグッド、特に必要な付属品もならないキャラだからこのまますぐに飾れる!
ただしブーツはがっつり硬いので足首の自由度は相当低い

1/6サイズの馬を持っている人は是非跨らせてデイスプレイさせてあげて欲しい
そしてスタン銃で悲鳴を上げながら消える姿を想像だっ(笑)





・衣装(スーツバージョン)

拘束着を脱がせればあっという間に違うバージョンに
スーツ姿ならビギンズの劇中再現にもなるしダークナイト冒頭風にもなり1粒で2度美味しいとはこのことかっ

スーツの作りがそんなに良いとは思えないのが欠点だけど雰囲気は良いし許容範囲か
ノーランバットマントリロジーのキャラって何気にスーツの人多いよねメイン級の敵役でスーツ着てないのベインぐらいだし(謙さん除く)



・HEAD

素顔ヘッドが付かないのは惜しいけどスケアクロウとしてはしっかり再現されているので文句無し
バイオ4のチェーンソー男と同じタイプだからホットにしてみればお手の物だったでしょう

首に巻かれた紐は造形では無く実物を使用、目の塗装もしっかりしていますがよく塗れるよねこんなに奥にあるのに地味にすげぇ
どこから見てもスケアクロウ、完璧でございます

これを実際に麻袋で再現しようとすると難易度跳ね上がるのも想像出来る
素顔ヘッド付けたら肖像権の分価格も上がるだろうし無難な選択だったのかも

・付属品

ハンドパーツ各種のみ









・総評

地味な内容ながらしっかりスケアクロウしているので購入しても大きな不満はないでしょう
ただし付属品の少なさや素顔ヘッドが無い等物足りない部分があるのも事実、そこはデーモンバットマンがあるから許してね、といった感じなのでしょうか
それでもこの商品を購入する人のほとんどはスケアクロウ目的でしょうから魅力も間違いなくあるのは地味にトリロジー皆勤賞だからなのも大きいと思う

ビギンズとダークナイト、両方のバージョンを簡単に再現出来るのも嬉しい部分
個人的にはビギンズバットマンの横に飾りたくなり購入したのですが良くも悪くもイメージ通り

価格にも納得してディスプレイさせていますぜっ



SCULPT ★★★★☆(4.3/5.0)
PAINT ★★★★☆(4.3/5.0)
OUTFIT ★★★★☆(4.5/5/0)
ACCESSORIES ★★☆☆☆(2.0/5.0)
PACKAGE ★★★☆☆(3.5/5.0)

TOTAL ★★★☆☆(3.8/5.0)

ホットトイズ バットマンビギンズ バットマン/ブルース・ウェイン トイサピエンス限定 再編集版

2013-10-28 00:00:00 | バットマン


日本ではトイサピ限定でリリースされたオリコスバットマンがやっと我が家にも来ました!!



・衣装

まずは劇中序盤のまだマスクが出来ていない頃のバットマンコスから
バットスーツにハーネスを取り付ける一歩間違えればこそ泥スタイルもさすが億万長者さんはかっこよく着こなします(ちょっと棒読み)
ハーネス自体の取り外しは簡単でストレス無し

ボディスーツ自体は豆限定版オリコスと同じ物ですが素材の艶と質が違い今回のトイサピ限定の方が艶が無い感じ
ラバーが薄いので思っている以上に可動範囲はありますがやはり素体がテンションに勝てない部分も多々あり肩、腰、股関節辺りの可動はイマイチ





造形に問題はありませんがスーツに埃がとっても付きやすい欠点は他のレビュアーの皆さんのご指摘通り

マントも質感は良いのですが厚ぼったく膨れやすいデメリットあり、そしてこれまた埃が目立つ(笑)
密閉出来るディスプレイスペースが必須のフィグですなこれは

個人的に最初一番時間が掛かったのはマントの取り付け方
肩の穴へマントに取り付けられた突起をはめる、というのは分かるのですが全然はまらなくて四苦八苦、ネットで検索するも意外と皆さん説明書とは違うはめ方をしていたり(最初自分もそうでした)
結果的には説明書通りシンプルに穴に突起パーツを差し込むだけなのですが肩側の穴の中にある突起の受けパーツの深さが浅く穴も突起パーツより若干小さくなっているので中々はまりませんでした(すぐポロリする)
首を外し内側の受けパーツを指で押さえながら一度差し込めれば2回目からは簡単にはまるようです(個体差もあると思いますが)

ラバーが薄いからドキドキしながら抑えましたよ怖いこわいっ



・バットマンHEAD

眼球可動は無いですが口パーツは3つ付く実質半DX仕様
ベースはこれまた以前の豆限定版ですな それの口パーツをDXシリーズのように取り外し式にしました、と



それにより目線は変わらなくても様々な表情とポージングに対応可能なので嬉しい追加仕様でもありますね
磁石により固定されているのですが強すぎないし弱すぎない丁度良い塩梅で好感が持てます、これくらいが丁度いいよ(キートン版はコツがいるし)

この口パーツ変更可能な点も購入理由にありました

個人的にはタカラ版が意図的に再現しなかった首と頭の一体化も嬉しいポイント
確かに横を向けませんがオリジナルもそうなので仕方ないっしょ!不便でも忠実なのもまた良し、これで横から、後ろから見たときのシルエットが本物に近くなりました

ただベースが過去作なのでバットマンのマスク自体は今の技術があればもっと劇中に近いフォルムに出来たんじゃないかという気持ちもあったりしますが…もしかして意図的にやり残したかいホットトイズさん?



・ブルースウェインHEAD

画像等で見るより実物は非常にカッチョイイですな!!カッコイイ補正が相当に入っていますがフィグとしては凄いねっ
ライジング版より個人的には好きかもしれない
このヘッド目的で買うのも実物を見ると分かる気がするよっ

サンプル画像と比較するとなり塗装があっさりしていますがまあ問題無い程度の範囲かと
リリース時に一部で言われていたヘッドのテカリは特にありませんでした

首パーツがボディに合わせて相当長く作られているので使用する時に首が埋もれないようになっています(説明不要かと思いますが)





・付属品

・ハーネス一式
・グラップネル・ガン
・バットラング×2
・ボム
・ユーキュリティベルト1(シンプル版)
・ユーキュリティベルト2(装備一式付き)
・マント
・マスク
・ハンドパーツ各種
・表情別口パーツ×3
・バットマンヘッド
・ブルースウェインヘッド

文章にすると凄いボリュームに見えますが大半は装備している(またはする)ので付属品が特別多い印象は無いです

ライジング版バットマンを持っているのでどれほど細かな部分が進化しているかよくわかりますね~
グラップネルガン、ユーキュリティベルトはライジング版が圧倒的にきめ細かく塗装も綺麗なのでビギンズ版は野暮ったく感じてしまいます
悪くはないけどやはりイマイチ感は拭えません

マントはもっと薄い素材でしなやかさが欲しかったよね
と愚痴ばかりになってしまいましたがこれはさらなる高みを知ってしまったからで商品として見れば頑張っていたと言えるでしょう













・総合

中々入手できなかった…しなかったオリコスバージョンなので感動も大きい商品でした
クオリティも高くブルースヘッドもグッド付属品も必要な物は一通りありますし大きなマイナスポイントは無いですが
ラバー素材な事と埃の付きやすさは残念、後にリリースされたキートン版バットマンで埃問題はある程度クリアー出来ているので今後は大丈夫なのかもしれませんが
そういった部分や意味でも進化するホットトイズなのでしょうか

とりあえずライジング版バットマン(ダークナイト版として見ていますが)とオリコスの2体とブルースウェイン、主役は揃ったので満足しました!!



SCULPT ★★★★☆(4.5/5.0)
PAINT ★★★★☆(4.5/5.0)
OUTFIT ★★★★☆(4.5/5/0)
ACCESSORIES ★★★★☆(4.5/5.0)
PACKAGE ★★★★☆(4.5/5.0)

TOTAL ★★★★☆(4.5/5.0)





ホットトイズ ダークナイト ゴードン SWATバージョン

2012-09-05 12:00:00 | バットマン


トイサピ限定でリリースされたダークナイトSWATバーージョンのゴードンを紹介!





・全身&衣装

SWATバージョンなので当然SWAT衣装、生地の質感や薄さ等中々良い感じになっています
適度に薄い素材なので可動にデメリットもないですしシワも自然

肩のエンブレムは貼ってあるだけなので剥がれやすいかも
基本的装備はほとんど最初から装着されているのでミリタリ系のように小一時間掛けて装備を取り付ける、といった初心者には辛い仕様になっていないのはナイス
以前のミリタリー系で培ったノウハウを存分に披露しちゃったぜホットトイズ、な感じ





・ヘッド

ホットトイズらしい本人よりカッコイイ補正が入っていますが似ていますね
塗装の質が今回のゴードンだけ今までと若干違いそばかす塗装よりも赤系の肌質を再現している辺り若干エンタベの方向性に近いものを感じますがホットトイス゛の思惑はどうなのでしょうか

二種類付属のメガネの作りも小さいながらしっかりしており好感が持てます
フィット感もグッド

通常のメガネが付いているからやっぱりスーツで飾りたくなっちゃうよね

今回届いて気付いた事はヘッドのサイズが非常に小さいこと
当然素体はいつもの物ですからスタイル抜群な頭身バランスになっていますが
スーツ等を着せる場合等は背が高くなりすぎる感も出てしまう為一長一短なバランスでもあり地味に苦戦するかも









・付属品

SWAT衣装に必要な物は一式全て揃っておりゴードンヘッドを取り外し別のヘッドを取り付ければあっという間にSWAT隊員の出来上がり
我が家ではそうやって飾っていますぜ

・総合

まさかのゴードンリリースに驚かされましたが届いた品のクオリティも大満足でホットトイズの進化は止まっていないぜ、と主張しているのを感じました
皆さんゴードンヘッドが欲しくて購入していると思いますがSWAT隊員フィグとしても中々の出来で一粒で二度美味しいとまではいかなくても遊びの幅を感じるはず
個人的にはこういった変化球もたまには良いかな、とも思いますがトイサピのサーバーダウンはまた別のお話



SCULPT ★★★★☆(4.8/5.0)
PAINT ★★★★☆(4.8/5.0)
OUTFIT ★★★★☆(4.5/5.0)
ACCESSORIES ★★★★☆(4.5/5.0)
PACKAGE ★★★★☆(4.5/5.0)

TOTAL ★★★★☆(4.6/5.0)