ぼやき日記

平凡に暮らすOLのぼやきを綴った日記です

肉ばか

2015-01-31 | Weblog
所要が済み、お昼でも食べていこうかと。
今回のお相手は姉。

気になっていたラーメン屋に行ってみました、肉ばかさんへ。

寒くて温まれるものが欲しくて、味噌に。。。





肉ばかさんと言ったら、
醤油なのかな?つけ麺なのかな??

肉は思ったほど多くなくて程よく食べきれました(←胃袋広がりすぎ?)


味噌が美味しかったので、次回は違うもの食べてみようと思います。

サフラン 

2015-01-30 | Weblog
お昼パンでも食べようかーーー。

コーヒーも飲めるし、ここ寄って帰ろう!


なんか物足りない・・・
まくちゃんで〆よう・・・


一切れだけね・・・

今食べる分だけ買えばいいのに、
食べたいもの買っちゃう。
結局数日食べられる分買っちゃうな。



スノボー再挑戦

2015-01-29 | Weblog
めげずにやってみました!

木の葉落としはなんとかマスターしたようで
リフトにも乗りました!
(が、降りるときにこける・・・)

次なる目標はターンといいたいところですが、
リフト降車時をスムーズに、軽やかにしたいです!
あわよくばターンができるようになりたい!!

ターンがほんとできなくて、練習しなそうな予感。。。
木の葉落としレベルでやめそうーーーー
すべって降りてくるだけで楽しいし・・・・・

スノボーの新着状況はこんなでしたーーー


こけてばかりでカロリー消費していないけど
朝からたくさん食べてます。昼も。たれかつ丼食べてるし・・・


果たして今後も続けるのかな??乞うご期待あれ?

津南醸造 津南

2015-01-28 | Weblog
天気もいいし、家にいてもつまらないし、
休日過ごしたわって気持ちになりたい。。。

某ショッピングセンターもこの前行ったし・・・、
うーーーん、
じゃ、駅周辺行ってみようか!
わたし駅ビルぶらつくわ。そちらは本屋さんへ行くようだし。
いいね!いいね!

ぽんしゅ館で利き酒してもよいと許可を得たけど、
お土産購入したほうがお得と思って我慢しました。

試飲を薦められて、このこを購入して鍋とともに頂きましたー。
最近日本酒が得意でなくなってきたけど、
鍋などの和食には合いますなぁ

鍋はきりたんぽ鍋。
(1年前から作ってもらう約束をしていたのに、結局私がほとんど作った・・・ぎゃふん)


このこを試飲したところに
Rさんの足跡(試食の残り)があって、
だれか来たのかなー?とか思っていたら、Rさん本人が来ていたとは!
もう1時間早く行けば会えたみたい・・・
残念ー。



マンマ

2015-01-27 | Weblog
ここんちは数週間前には電話しないと予約できないことはよくわかっていることなのに、
12月何度も失敗して行きたくてたまらなかったの。

なので、4人席予約して素敵女子集めちゃいました!

どれも美味しいのは知っているけど、
これだけは譲れないリゾットとカキのパスタを選ばせてもらいました。


今回も話に上ったけど
リゾットはもっと食べたいね。
一人一皿実践したいねと。私夏までには実践したいと思います!

他にはこれらを食べました!




デザートはそれぞれ食べたいものをオーダー。
私は黒ごまのパンナコッタで。


久々に食べれて大満足ー!
皆様お付き合いありがとうございましたー!!!


罪なやつ

2015-01-16 | Weblog
食べちゃだめと思うと、逆の反動に走ってしまう


セブンイレブンのソフトクリーム
ワッフルコーン クレームブリュレ

酔ったときにセブンイレブンに寄って、
買い物して
家に着いたらそのまま寝てしまった証拠品

今日は朝から食べ盛りで
糖質取りまくりです

明日は朝からカロリーオフだー!
そのためにも掃除機かけたし!

そんな準備するなら食べなきゃ走らなくてすむのにねー…


藤屋食堂

2015-01-13 | Weblog
ここ、気になっていたんです。


12時前に入店するも満席。
13時くらいになっていいのでした?と・・・。
迷いましたがカウンター組を見ると半分くらい食べ終わっている方々もいるような。。。
なら、13時までかからないだろうと思って待つことに。。。
車内待機して待つことにしました。

結果、待って大正解!!

ここ美味しい!!!
絶対お奨め!

ランチは、前菜・パン・メイン・ドリンクで980円
(平日ならもっと安いのかな???)
デザート付にしても1100円。
お得♪ 
味&量&雰囲気が◎なので、新潟市内なら1500円でも大繁盛だと思う。


前菜は、私はサラダ。お連れ様はミネストローネ。


メインは、私は渡り蟹のトマトクリームパスタ。
連れは豚肉ステアリブBBQソース



ドリンクは二人ともコーヒー。
デザートにチーズケーキをオーダー。
食べたいかなと思っている?って聞くと必ず食べるし・・・。
食べたいなら君もデザート付にすればいいんじゃないかと思う。
まあー私が半分くれることを予想しているのか、
私のメタボ防止をしてくれているのか・・・。

こちら方面にきて、イタリアン食べたいときはここだな!

アンシェンヌ

2015-01-11 | Weblog
パンが食べたくて食べたくて、
出勤前に寄ってみた



珍しくサンドイッチを買ってみた
美味しそうで
実際に食べてもおいしかったわ

と、レーズンが入ったミルクパン
こちらもおいしかったわ

ストレスがたまると美味しいパンが食べたくなるんだな

初挑戦!

2015-01-06 | Weblog
おはようございます。

皆様、仕事始めな日々でしょうか?
例にもれずワタクシも始まりました。。。。。
何も予定がなかったので退屈な長いお休みになるのかと思いましたが
あっいう間に過ぎていきました。

適度に正月らしいこともやって、
見てみたかったDVDをみたり、
そして、スノボーに初挑戦してみたり(笑)

食ブログ?なのでランチを(笑)


全くの初心者同士で行って、
スクールに入って、
私はやっと立てたり立てなかったり、たまに長く滑れたり(降りてるだけ??)のレベルに。
木の葉落し?をやり始めたレベル・・・
お連れ様は木の葉落としを練習中って感じ。
お連れ様の方が上達が早くてむかついてみたり・・・

無謀に初心者同士で行って、
リフトなんて乗れるレベルになれるわけないのに、
1日リフト券買ってみたり(募金しちゃったぜぃ・・・7500円も!)

そんなバカなことをして私はイライラしどうしなのに、
お連れ様はリスト1回乗ったからまあいいや、お勉強代だ、とか。
どんだけ寛大なのか、気にしないたちなのか。。。。。
まあ悔やんでも仕方ないことだけど、気にならないのかなぁーと思ったり。

まあー私も後悔し通しも身体・心に悪いので
お高いお勉強代払ったわと思って、忘れることにしたのでした。

スノボー初挑戦しての感想としては、
思っていたよりも難しくない。たのしいかも。
ただ、練習しないと上達しないので、今後どーしよーかなーーー
始めようか始めないか・・・うーむ。

スキーの方がマスターできるかな??
早く上達しそうな方を選択するか、格好いい方を選ぶのか・・・
高校生のときやったし・・・

まあ楽しいお正月休みでした★

今年もよろしくお願い致します♪