ぼやき日記

平凡に暮らすOLのぼやきを綴った日記です

スパイシーマーケット 

2013-09-30 | Weblog
ホットペッパーで500円引きクーポンをポイントでゲットしていて、
使用期限もあと少しだったのでランチにきてみました。



ラストオーダーギリギリに入店したけど、
ほぼ満席。満室。ほとんど個室になっているからママ友会にも使われてそう。



タイ風チャーハン(名前忘れたー)
グリーンカレー

グリーンカレーも辛くて臭くてうまい。生春巻きもついてきて嬉しい。
(玉子焼きはなくてもいいな、私は)
母がオーダーしたチャーハンも一口頂いたけど美味しかった。
食べ切れるかしら?って言っていたのに食べ切っていた。

そして、
「お姉ちゃんなら連れてこなそうなところ変なところにあんたは連れてくるねぇ」
って言われた。
そげなこと言って、いつも完食してるじゃん!(怒)


生春巻きもついてくるし、ここのランチお勧めです!
10種類くらいあるよー

ジャイアントコーン ラムレーズンショコラ & ガーナ チョコ&クッキーサンド

2013-09-29 | Weblog
ちゃんぽん麺で懲りないのかアイスを食べる。
恐ろしいーーー。

しょっぱいもの食べた後って無性に食べたくなる。。。
運動した後も、食後も。

あれ?何しても食べたいだけか(笑)


美味しいけど、どっちの味を主張したいのだろう?と思わせる味。
ショコラ?ラムレーズン?
悪くない二人だけど、合わせなくてもいい感じ??



1本で2倍楽しめる。
安心して食べられる味。
ナッツ+チョコ=大好物
クッキー生地=かなり好き で、これ好きかも。

ジャイアントコーンラムレーズンの方が美味しいと思って購入したけど、
ガーナちゃんの方が勝利かな、この時は。

菓子業界もいろいろ頑張っているなぁ。
秋だからか新商品もいろいろ見かけるようになりましたね。
どこも少しプレミアム感を出しているような気がします。
最近のトレンドだもんね、食でプチ贅沢を味わうの。
私もたまーにやってます、プチ贅沢。

ガスト 海老と野菜たっぷりちゃんぽん

2013-09-28 | Weblog
やすらぎ堤でランニングしたのに、
がっつり食べる。。。。

若鳥のグリルと迷うが、やっぱり炭水化物食べたい。
どんだけ好きなんだ!炭水化物。。。。
(グリルの方がカロリー低いし。。。。ご飯入れても。。。。)

塩分も8.4gと高塩分だし。。。。



野菜もたっぷりだけど、麺もかなりたっぷり。

スープ飲んじゃう派だけど、飲まないようにしました。

だけど、身体は欲しているのか、塩分補給しちゃう。。。。。うーーーん。

あっ、ちゃんぽんはとっても美味しかったのでした。

パルファン ドゥー

2013-09-27 | Weblog
新潟で一番好きなケーキ屋さんと言っても間違いない。




迷いに迷って3つ(笑)

いちじくのショートケーキ
ミルクレープ
和栗のモンブラン

ロールケーキも食べたかったし。他も美味しそうなものがいっぱいでした。

迷ってチョイスした3つはどれも美味しくて、
味の濃さはショートケーキ<ミルクレープ<モンブランで、

ミルクレープとモンブランが記憶に残るけど、
ショートケーキのあっさり味も美味しかったなー。

この中で1つだけなら、ミルクレープが万能選手かな?

孔明

2013-09-26 | Weblog
無性に日本の味が恋しくなって、ラーメン+餃子。
最近じゃ、珍しい。
しょっぱいものがあんまり受け付けなくなってきてね・・・・・

ちょっとしょっぱくて、炭水化物をがっつり食べたくて、
これまた珍しくつけ麺



あつもり


冷もり

ラーメンに餃子、日本の誇れる味だねーーー

冷もりの方がつけ麺はコシが感じてうまいかも。
それはまだ初秋だからか??

先輩のエネルギー源

2013-09-25 | Weblog

軽井沢高原ビール
(ありゃ、サイズが異なったね。)
どれも美味しかったなぁ。
ワイルドフォレストはあっさりめでビールが苦手な人でも飲める味。
他は地ビール好きが好む味って感じです。


ワイン片手に荷造り。旅のお土産にタイガービール。
6缶購入したのに、1缶半分に減ってました。
私がターンテーブルから引き上げるときに床にあてたのか、空港の係の人があてたのか
缶が微妙に破損。スーツケースも閉じるけど微妙に角が隙間空く。。。
うーん、おニューにしなきゃなのか。。。。。



お土産に頂いた日本酒たち。
ちょびちょび飲んでいたけど、日に日に酒の量が増えているような。。。
よくないなぁーー。
運動しても肝臓は運動してないから、おそらく脂肪肝まっしぐらよね。。。。
といっても、〆に甘い酒が飲みたくてアイスワイン。デザートワイン。
ブランデーの味は知らないけど、無駄にグラス回して裕次郎気分。
甘い香りに熟成した深い味。贅沢な気分になります。

ってな、感じに、家でもちょびちょび飲んでました。
ちょびちょびか?って突っ込まれそうだけど、
日本酒は2合瓶ですよ。(いつも最後におちょこ2杯くらいよ。と思う。決して1日じゃ飲み切っていないです)

蒲原甚八

2013-09-24 | Weblog
週3日くらいで飲み会が続いていたので、
飲みたくはないけど友達には会いたいってことで
ちょい飲みを提案!

【期間限定の平日特別企画】お好きな2杯&選べる1品でなんと1000円!
を利用させて頂きました!



私はビール2杯を選択。

お通しもついて1000円ぽっきり。嬉しい価格。

相変わらず友達も元気そうでよかった。
でも、あんなに酒豪だった彼女がかなり弱くなっていて驚きだったなぁ。
私たちの恩師も老けていたし、時は経過しているんだなぁ
中身は変わっていない(成長していない)けど、
外見は衰えているんだね・・・・こわっ。


ことぶき寿司

2013-09-23 | Weblog
このあと、出張のためこちらに来た友人と会うので

ちょい食べにお寿司を食べにきました。

あっ、でもちょいでもないなぁー。
がっつり食べております。。。。。





写真撮り忘れたけど、もう一皿食べてたなぁ。。。。

やっぱ100円寿司とは違うね~。うまーい!!

ある日のアイス

2013-09-15 | Weblog
↑なんじゃ?そのタイトル




講習会終了後、会社からのお迎えを待っているときに食べました。

やっぱりチョコ+ナッツ+アイス=最強です!

きっと旅先でも私アイス食べてるんだろうんぁー