大切な人たちと、素敵な言葉

慌しい日々のなか、ふと交わした会話に「素敵な言葉」がたくさんあります。
それを、覚えておきたくて・・・。

お友だち

2010-09-19 20:23:16 | 友人たち
 息子は朝から、秋の集結特訓 ダンナは仕事で、珍しくスーツ姿で
出かけ 
私はこれ幸いと、仲良しのSちゃんとランチに出かけました。

 本当は「夏休みに会おう」と言っていたのですが、何だかんだで機会を
逃し、今になってしまいました
お互いに子持ちの身では、自由になる時間をひねり出すのは大変です

 まずは家族へのお土産をゲットし、帰る時刻ギリギリまでしゃべれる
お店をチョイス。
しかし休日の梅田は、すごい人 おまけにあちこち改装中で、やや
こしくなっています。

 やっとのことで、おいしいランチにありつき ホッとしたのもつかの間、
今度はお茶をするお店が、どこも満員状態
まったく、ランチするのもタイヘンなご時世でございます・・・。

 しかし、「お友だち」とはありがたいもの
まずは何があっても、自分を否定されないという安心感
どんなことを話しても、受け入れてくれるという信頼感
一緒にいて楽に呼吸ができる「お友だち」は、何よりの宝物です

 デリカシーのないオトコ共では埋められない、微妙~な心のすきま。
女友だちは、そんな部分をしっかりとフォローしてくれます

 やはり人生において、「お友だち」は必要だと思う今日この頃 
私には、そんな「大切なお友だち」がいて幸せです

 気負わず、話題を選ぶこともなく、居心地よく一緒にいられる相手。
Sちゃんのおかげで、今日は楽しい時間を過ごせました 

コメントを投稿