月仰ぐ
山岳点景:弦月霊峰
今夕、半月と富士山がきれいでした。
富士山の別表記は「不死山」「不二山」ですけど、この由来は『竹取物語』=昔話「かぐや姫」にあるとも言われています。
輝夜姫が月に帰るとき贈った不老不死の薬を「姫がいないのに長生きしてもムダ」と竹取の翁が焼き棄てた山だから「不死の山」というワケです。
また「不二山」は「二つとない山」の意味で、同じくらい美しい山はない・同等に高い山がない等「不二」は諸説あります。
半月は弦月とも言います、弦=月の直線部分のことです。
この「弦」は弓の弦で、同じ発想から半月は「弓張月」とも言います。
フツーは夕方の半月=上弦の月、朝方の半月=下弦の月なんですけど、厳密に言うと、
上弦の月=満月に向かう時の半月、下弦の月=満月が欠けて新月に向かう時の半月になります。
そんな物語たちを重ねて見ると、半月の富士山はなにか不思議な感じがします。
第136回 昔書いたブログも読んで欲しいブログトーナメント
この時季の本栖湖は夜間から朝まで路面凍結します、低温のため染み出た水分が凍るブラックバーン現象です。
なので運転は要注意、また零下になるので防寒もシッカリで楽しんでください、笑
にほんブログ村
blogramランキング参加中!
山岳点景:弦月霊峰
今夕、半月と富士山がきれいでした。
富士山の別表記は「不死山」「不二山」ですけど、この由来は『竹取物語』=昔話「かぐや姫」にあるとも言われています。
輝夜姫が月に帰るとき贈った不老不死の薬を「姫がいないのに長生きしてもムダ」と竹取の翁が焼き棄てた山だから「不死の山」というワケです。
また「不二山」は「二つとない山」の意味で、同じくらい美しい山はない・同等に高い山がない等「不二」は諸説あります。
半月は弦月とも言います、弦=月の直線部分のことです。
この「弦」は弓の弦で、同じ発想から半月は「弓張月」とも言います。
フツーは夕方の半月=上弦の月、朝方の半月=下弦の月なんですけど、厳密に言うと、
上弦の月=満月に向かう時の半月、下弦の月=満月が欠けて新月に向かう時の半月になります。
そんな物語たちを重ねて見ると、半月の富士山はなにか不思議な感じがします。
第136回 昔書いたブログも読んで欲しいブログトーナメント
撮影地:本栖湖@山梨県
この時季の本栖湖は夜間から朝まで路面凍結します、低温のため染み出た水分が凍るブラックバーン現象です。
なので運転は要注意、また零下になるので防寒もシッカリで楽しんでください、笑
にほんブログ村
blogramランキング参加中!