goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

サイパン DE クリスマスプレゼント企画

2006年12月22日 14時26分27秒 | TBキャンペーン
初めましてなんですが応募させていただいて宜しいでしょうか
けろよんよんさんのところとちゃみさんのところからジャンプしてまいりました、まりなっちと申します~。
サイパン・・・いいですね!
オレンジページのフェアでお声だけ(笑)・・・少しお聞きした者ですが、いきなり応募してしまいました
よろしくお願いいたします。


************************************

①HNまりなっち

②お住まい神奈川

③懸賞以外で趣味はありますか?
ラーメン食べ歩き、コンサート、国内旅行、絵

④希望商品B・キレイセット

************************************

ヤッタ―――(*^0^*)――!!!

2006年12月21日 20時46分42秒 | 当選記録
結局ちょっとバスで買い出し。
うちの路線は路幅が狭いので小型の市営バス。乗る人はいっぱいだからいつもぎゅうぎゅうです。
ごじらは服と帽子でぐるぐる巻きにして人にうつさないように気をつけて乗る。
席の半分は、ジャージを着た坊主頭の部活帰りの少年達で埋まっている・・・・・
おばあちゃんたちも多いけど、立ってる・・・・。
ちゃみさんの日記を思い出しながら、私も「あーあ」な気持ちに
自分達が座りたいとか言うわけではなく、蛇行な道でご老人が大荷物で立っているのだよー。なのに、スポーツマンたちが席を占領―――
スポーツマンシップは・・・・?
揺れる中、膝にごじらを挟んで立つと、隣のおばあちゃんが「大丈夫?」と言ってくれるので、思わずこちらも「おばあちゃんも?」な状態。
すると途中でお母さんが3人子連れ(一人はおんぶ紐の中)で乗ってきたのです。
うわーお母さん大変だね!と思ったら、やっぱり1人しか手をつなげないから、3歳くらいのお姉ちゃんがバスが動くたび転びそう・・・・もう見ていて心配で、私の手が空いていたら持ってあげたい!というくらい。
実はそのお母さんが立っていたところ、優先席のすぐ後ろの二人掛けの席に女性二人組みが座ってらしたのですよ。
すごくきれいな20代後半くらいの伊東美咲とエビちゃんのような二人・・・。きれいに髪をセットして高そうなコートに小ぶりなバック、たぶんこれからパーティーなのかな?というオシャレな感じです
でも替わらないんですよ女の子がついに転んでしまっても、チラッと見ただけでなんと一人は手鏡でマスカラチェック、一人は携帯を取り出してメールなんてはじめちゃって!!!
もうはぁ―――って私はびっくり・・・・
どんなに美女できれいな格好してブランドバック持ってても、私は彼女達を美女だとは思うけど美人だとは思わなかった。
女としてはキレイかもしれないけど人としては・・・・・・。
でもきっと彼女達は「わからない」んだと思う。「気付かない」んだと思う。
いつか子供が出来て大きなお腹でバスで検診に行くとき――、
子連れで買い物をし、両手がふさがった状態で満員の車内に立ったとき――、
初めてはっとするのかも知れない。
私もまだ完治してない子を連れてのバス、非常識できっと彼女達とおんなじだ・・・。

結局、今日も飲み会のめかごじら。相手は同級生で今は国立大の助教授だって~・・・この差はいったい
仕方なく牛丼を親子でほそぼそと食べて(でもうまかった)、おかわりしようとしたところで電話が・・・

  写真がまた大賞をいただきました~~~
 
やったー!! この前、信州の鉄道むらに行ったときの写真でした。2枚出して、もう1枚も残念賞?で載せてもらえてました(笑)。
ただサイトにUPされたのですが、本名・・・

ケロッグ「シリアル・ビスケット クリスプ」プレゼント

2006年12月21日 16時45分28秒 | TBキャンペーン
OL100人ブログ隊! 「あなたが美容や健康で気をつけていることは?」

食事はもりもり摂ること。体の資本はエネルギーだと思うので。食欲を満たすとストレスフリーだと思うしね♪
あとは乾燥肌なので、水分を欠かさないこと。すっごい水分を摂っている方だと思います。
あとは睡眠をいっぱい取る。
とにかく、生き物の欲求に素直に従う生活で、我慢の少ない日々を送るように心がけています。たぶんもともと気にしぃだから、心がけてないと不健康な生活になっちゃうのよねウフフ




おれがサンタでサンタがおれで

2006年12月21日 14時08分46秒 | 当選記録
ノミネートされてた川柳で、賞を逃したことを確認
       ショック・・・・・・・・・

全国計自動車協会連合会・軽自動車クイズより1000円クオカード
まゆりんさんのブログ情報より応募させていただきました。ありがとうございます

ユニー/フジッコより「フジッコフェアキャンペーン」でユニー商品券2000円

久光製薬よりライフセラマスク


この前のヨーカドー/明治のクローズド、無事はがきを投函できました
皆さまのおかげです、どうもありがとうございました! 
出しただけですっかり満足、気が済みました(笑)

今朝はごじらの再診と治癒証明書を書いてもらうため、ちょっと遠い小児科までGO。
ところが、診察した女医さんいわく「この子ひどいね~。まだ完治していないわよお母さん」とのこと
ガガーン来週まで隔離延長――!!!
買い物どうすんだ、クリスマスどうすんだ
冷蔵庫はもう空っぽ・・・・。昨日来た私名義の当選牛肉、出所不明なまま食べちゃおうか・・・。
まぁ最悪ドでかい赤ちゃんを抱っこひもで完全包囲して最寄スーパーに行くかな
それより私がサンタでサンタが私な(笑)我が家
おプレゼントどういたしましょうシャバダバシャバダバ~

今年最大の大物が待っていた・・・!!m(_ _)m

2006年12月20日 20時37分27秒 | 当選記録
ロッテよりあなただけのクリスマス絵本

ごじらの名前を入れたものが届きました♪ いい記念です

読売よりズーラシアペア入場券

なんかわかんないとこから牛肉がきた???

マイカルからケーキの確認電話が・・・通知の後に本人確認??

さ、寒い・・・。それもそうだよね~もうすぐクリスマス・・・
ふたご座流星群を見ないままにクリスマス・・・
何にもなーく小僧を膝に乗せたままゆるやかに数日が過ぎていきます。(ごじらが外出禁止のため)
さよーなら20日〆ハガキ
さよーならレシートクローズド
さよーなら年末ジャンボ(買わなかった、いや買う金がなかった)
さよーなら2006年・・・・・・・・・・

  いや待て!
  まだ終わっちゃいない―――!!

年末きっての大物大掃除の野郎が残っていた――!!!ブルブルブルブル・・・・

ハガキのな~かでお眠りな~さい♪ @ジュディオング

2006年12月19日 16時24分58秒 | 当選記録

OL100人ブログ隊!さんより日清フォー2個セット

TBでいただきました~ありがとうございます!

珊瑚さんの「こたつ暮らし」はがきプレで応募はがき束

↑超ウレシ顔のごじら・・・。ハガキに埋もれると声を上げて喜ぶ、さすがマイ息子

ほんとはキレイに上に置いたのですが、動いてバラバラになってしまったの★

珊瑚さんありがとござますねー

熱があって発疹がひどいのでヌード(笑)はあきらめ、ハガキ掛け布団です。

珊瑚さん、こんなのでは駄目すか?


公募を思ふ★写真コンテストの巻

2006年12月19日 12時03分46秒 | 公募よもやま
写真は趣味の一つです。撮るのも、レイアウトしたり印刷するのも大好き~
でもズブのシロウトなので、応募するとしてももちろん初心者対象コンテスト
ネットで検索したり、写真屋さんの店頭ポスターやチラシで募集を知ったものです。
子供の日常写真や街中の風景など、カメラで普段から撮っておいたり、テーマに応じて撮りに行ったりします。
ファミリー向けのコンテストが最近は多く、運動会や七五三の写真なんかあったら絶対に参加して欲しいと思いますよ

ポイント①等身大では撮らないよう心がける。
普通に立ったまま、目線どうりでは動きがなくなってしまい、写真が単なる二次元になってしまいます。
屈んだり、背伸びしたり、覗き込んだり、斜めに構えたり。四角いフレームほど面白くはならないので、必ず奥行きを感じられるような三次元ぽい構図になるよう構えます。 
                    
ポイント②被写体のセリフが聞こえるように撮る。
子供なら名前を呼んで返事させる、普段よく笑っているネタを言ってみるなど、家族ならではのアイデアで、セリフが浮かぶような写真になるようにします。そうするとおのずとタイトルや写真の物語ができてきます。
デジカメの場合はレンズを覗かなくていいので、もちろん目線は子供にしっかり向けていい表情は逃さないように。被写体の視線はカメラを向いていなくてもいいので、背景との関係が感じられたり、子供の気持ちが表れるようなポーズを期待して撮ります。「こうして」と言うとぎこちなくなるので自然に・・・。
振り向きざま、走る子供を追いかけて追い越しざまのショットも面白かったりしますよ

ポイント③表情にピントが合っていないものは応募を避ける。
これは実際に審査をしていただいたプロのカメラマンの方に聞いたことです。
背景や第三者など被写体以外にピントが合ってしまったものが結構あるそう。オートだから致し方ないけど☆
ハプニング場面でも子どもや動物の表情にピントが合ったものを送るほうが良さそうです。その意味でも1ショットだけでなく、何枚かシャッターは予備で押しておくべきかもしれません。

ポイント④これが一番大事かも・・・タイトルが命!
タイトルで人の気を惹くかどうか、まず第一関門かもしれません・・・
一枚の写真自体がすごく秀でている場合は別として(もちろんそれがベストですが)タイトルとの兼ね合いからその写真が想像力をかきたてるものであれば、また選考に残る可能性も増すと思います。
参考として↓写真の出来がいまいちでもタイトルとコメントでなんとなく選んでいただいた私の1枚があります(笑)。縦写真なので見づらくてスイマセン☆
たぶんこれ、タイトル:『伊豆・バナナ園にて』コメント:熱川温泉のバナナ園に行ったときの写真です。では通らなかったように思います



『バナナの国のアリス』
   伊豆のバナナ園にて。
   アリス、迷う。


ちなみに・・・
画像の保管って困りますよね・・・。皆さんはどうされてます?
うちはいつもただパソコンのハードに落としているだけでCDにも焼いてないしプリントしそびれちゃいます。
いっそのことよく撮れた写真だけを集めて、うちのコ写真集を作ってみては!と探してみました~。 

本工房
↑製本キットで自分で作る写真ブックができます。
じいじ、ばあばへのプレゼントにもGOO

尽きない葛藤

2006年12月19日 10時10分02秒 | 当選記録
am/pmおいしい健康宣言プレゼントキャンペーンよりRody

レシートの下の応募券で2口応募。あれ? 3点コースも1口だしたけど・・・賞品忘れちゃった☆ 
Rody昔から好きで、グッズも持ってるほど。子どもが生まれたら乗せてやりたいな~と思っていたけど、いざ男のコが生まれてもそんな余裕なく忘れてました
嬉しい~ ごじら興奮! クリスマスプレゼントにしよっと(笑)。
でも箱を開けると、↓後から膨らませるみたいで小さく折りたたまれていて不気味な生物



今日はやっぱりめかごじらも休めないという
もう揉めたくないけどやっぱり揉める☆
「そんなに働きたいならお前が働いて家族を養えばいいだろ!」と朝から喧嘩
共働きをする上でもうちは家事の分担や協力はしない。私が家事と育児をやった上で働くなら働けばいいという旦那の考えです。←どう思う?
働けよ!と言われればそれでもいいと私は思う。別に働きたい方、働ける方、稼げる方が働いた方が効率的だもん
実はめかごじらに私は内緒にしていることがある・・・・・。
知り合う前、ちびっこい会社を起こしたことがあるのだ。(うさんくさい商売ではありませぬ 広告系) 短期間で周囲もびっくりする結構な利益を出したけど、これまたもっと短期間で売上が落ち込んで、結局借金までは出さなかったけど、しばらくはただ働きみたいな状態にしてしまった
なので仕事のときはあんたのよく知ってるいつものボケボケな私じゃないよ、頑張れば稼げるよ!と言いたいが、浅はかな私のことだから、長期的には難しいんだけどと付け加えなければならない。難しい・・・
保育園を追い出されないうちに何とか考えるか、やつが早く転職先を決定して欲しいものです

昨日のヨーカドー/明治の質問にコメントやメールをたくさんいただきました
助かりました! 本当にありがとうございました

イトーヨーカドー/明治乳業? たすけてくらはい~

2006年12月18日 17時56分56秒 | 懸賞よもやま
すいません~もしご存知で教えてあげるよって方がいたらお願いしますm(_ _;)m
イトーヨーカドーで先週に、明治乳業含むレシートを作ったのですが、はがきをなくしてしまったらしく何のキャンペーンかわからなくなってしまいました。
よ良かったら教えてくださいますか・・・??

あと私信です~
本年ラストのメール便を本日速達扱いで送りました~
今年もたくさんのありがとう&お世話になりました
今年もあとわずかですが、どなたの上にもいいことがいっぱい降ってきますように


クリスマスケーキ追加☆

2006年12月18日 15時50分04秒 | 当選記録
マイカル/グリコよりクリスマスケーキ

相鉄ローゼン/エステー化学よりローゼン商品券2000円

京王電鉄より京王電車型エア枕2個
みにらとごじら取り合いにならず助かった・・・


結局今日は会社に理由を言って欠勤。
ごじらは発疹が化膿して痛むらしく、イスに座ってご飯が食べれないので私の膝で食べたり、寝るのも胸の上で寝る甘えてるのかな~
明日もしめかごじらが休めたら行き、やり残しをできるところまでやって退職しようかと・・・・。
もう「頑張るから待ってください」なんて言えないもんね
皆さん泣き言言ってごめんなさいでした