お盆の不在時に知りましたが、ヤマト運輸では宅急便e-お知らせサービスというものをやってるそうです。
お届け予定の荷物を事前にメールでお知らせ、またお届け後不在だった場合もメールでお知らせしてくれます。PCだけでなく携帯へメールが来るように登録しておけば、長期不在時もクロネコ便は対応できそう
PC
http://9625pc.jp
携帯
http://9625.jp
詳しくは↑見てみてはどうでしょう?
人気blogランキングへ
良かったら押してネ

お届け予定の荷物を事前にメールでお知らせ、またお届け後不在だった場合もメールでお知らせしてくれます。PCだけでなく携帯へメールが来るように登録しておけば、長期不在時もクロネコ便は対応できそう

PC


携帯


詳しくは↑見てみてはどうでしょう?



サービスするからには・・・・ちゃんとやって欲しいです黒ネコさん!!!
ただ不在お知らせは全部してくれるみたいよ~ん。
今日個人からの荷物が不在お知らせに来てたから。
いろいろもっと便利になって欲しいよねー。できたら発送確認メールが来るならば、荷物の行方不明がなくなって安心なのにね!(ホタテが2年で2回もなくなったよ~
どうしてなんだろう・・・。うちは来てるなぁ。
ちょっと月末終わったら問い合わせしてみますね!
もし良かったら再度登録してみてはどうでしょう?? たぶんシステムが変わったみたいではあります・・・。ナゾですね★
注↑のホタテ事件はS川便です
S便は・・・・悪名高いよね・・・・コカコー〇で働いてた友達が、飯島直子がCMやってた時のキャンペーンは今までに無いくらいすごかったっていってて、当選品を送ってもS便の配達員ががめちゃうんだって~・・・・すっごい問題になって大変だったっていってた~・・・
S便に限らず・・・・本当は来てるはずの当選品ってありそうだよね~。発送を持ってっていうのはドキドキ感があってうれしいけど・・・やっぱり当選通知でどこの配送会社で送ります!とか教えてくれると・・・・贅沢だけど