
今度こそ階段からは落ちないぞ!
しかし、あの事件から約10年ぶりに日比谷線


時は経っているのにやっぱり思い出しちゃう。
は――――――

横浜の地下鉄は平気になったんだけどな、日比谷線の色やマークで記憶が戻っちゃうんですね。
匂いまで上がってきてくらくらする。
モニター自体は滞りなく終了

時間があったので、汐留でやってたシンガポールフェスティバルへ寄ってみることに。
しかし雨・・・
雨・・・
雨・・・
屋台は閑散としてテントはびしょ濡れ。
スタッフさんも可哀想なほどの無人状態

しかたなくジュースだけを飲み、スパ体験コーナーへ。
ただココが掘り出し物で、あの有名な『St.グレゴリースパ』が小さな場所に出店していて、500円で施術してくれるという!
もち「お・ね・が・い



雨のテント内が一瞬でリゾッチャに。ヘイ、マイタイ一杯プリーズ

ああ誰か私を島に連れてって~。
夢見心地の仕上げはうなじマッサージ。
お姉さんがその華奢な手で、太いうなじをちょっぴり過激にシェイクすると、
そりゃもう凄い勢いでわらわのあごの肉は
((((())))))ブルルンブルルン((((()))))
と音を立てて揺れていたのでございました・・・・・・・・


↑ピンズって付けないんですが好きでまぁまぁ集めてます

持ってるだけで満足(笑)。
国旗やハードロックカフェの地方限定ものとか・・・(限定にやはり弱いオンナ)
ギターが好きなのでギターも多いかな。
日比谷線、10年前・・?サリン?まさかまりなっちさん乗ってたの???
当時家の母も東横線使用してて日比谷線に乗る事もあったので凄い心配しました・・・横浜でも異臭騒ぎあったね。
去年の脱線事故で私は電車に乗るのが怖いです・・・(JR限定で怖い
おチビちゃん同伴でも行けるものがあったら情報UPしますね
でもたとえモニターで1万もらっても、よく考えると日給の方が高いからほんとは普通に働いた方が良いんだけどねぇ・・・
復職狙ってますがなかなか・・・
サリンは犯行のあった次の便で、まだ路線が封鎖されていなかったもんだから知らずに乗ってたんですよ
メトロ自体も把握してないから「爆発物らしきものによる火災?で駅を飛ばします」とかアナウンスが流れて人形町で降りたら、視界が白くて変な匂い。救急車は並んでるし「何?!」という感じでした。
それでも何があったかわからないから病院には収容されずそのまま。
後遺症とかなかったけど、精神的後遺症だ・・・