伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

木曜練習&部員募集チラシ

2019-07-25 23:59:59 | 日記


梅雨明けしましたね。
ジメジメした湿気が残ったまま晴れたので、今日は異様に暑かったです。
これからの季節、水分補給はもちろんですが、日々の体調管理も大事です。
早寝早起きする事、暴飲暴食はしないように…。

木曜練習。
指導者はHらだ、O村。
ひさびさにみんなの元気な声がグランドに響いていました。

伴SCは伴小の選手ばかりです。
地域でサッカーしたい子供を集めて、場所を提供し、指導者がボランティアで子供の成長をサポートしています。
会場の問題、運営の問題、本来はすべて【子供たちの為】だけど、色々と複雑です。
なぜ複雑なんだろう??大人の事情?

グランドで元気に走って頑張っている選手を見ながら思いました。



選手募集のチラシ。
今年はこれでいきます。
これも子供たちへのサポートの1つです。
勝ったり負けたり、楽しい思いも悔しい思いも、子供たちと一緒に共有できるのは今だけです。
中学高校と上がっていけば、子供たちも成長し、大人のサポートからだんだんと離れていきます。
選手=保護者=指導者 と三位一体で頑張っていきましょう♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする