ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

センプリが咲く (17-1116)

2017-11-16 00:00:26 | 山野草
ブログ村ランキングに参加しております。
ポチっと応援よろしくお願いします。


にほんブログ村
 



センプリ とってもきれいでしょ



ここには、三度目でした やっとセンプリが、開いてました。





センブリ(Swertia japonica (Schult.) Makino)は、リンドウ科センブリ属の 二年草。 薬草として利用され、生薬名及び別名は当薬(とうやく)だそうです。



 ここは大川原ですが まだ蕾もあり これからまだ見られますよ。




 
 胃の弱い祖母が、センプリを乾燥させておき お湯の中で、振り出して、苦いのを飲んでおりました。



 わたしの小さいころには、秋紅葉が色ずくと、里山の日当たり何処にでもたくさん見られたものでした。
最近では限られたところでしか見られません。



先日ご覧いただいたムラサキセンプリよりも、お花が小さく 丈もだいぶ低いのが、お分かりいただけたでしょう。

最後です。


 

きょうも‥ご訪問有難うございました いい日でありますようにお祈りします。

あしたも どうぞよろしく お待ちしています。



もしよろしければ 山野草を クリックして応援お願いします

にほんブログ村

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 蔵開き福寿醤油 (17-1115) | トップ | ワレモコウ 高知2(17-1117) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさん! (torako0770)
2017-11-16 05:30:06
こんなに可愛い花なのに~!

子供の頃お腹が痛くなると母が
乾燥したセンブリを煎じて呑ましてくれました!
苦かった!(^^)!
ちごゆり嘉子さん おはよう御座います(^_-)-☆ (安人(あんじん  )です)
2017-11-16 06:19:17
何時も綺麗な植物ですね

お元気に成られた様で良かったです

私は12月 手術です

頑張ります  ポチ (^^)/
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2017-11-16 06:23:54
とても綺麗な花ですね。
応援。。
センプリ (timata-sn)
2017-11-16 06:30:28
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

センプリが咲いて居たのですね、可愛いですね!!
沢山の花が咲いて居る様ですね。
生薬として利用されて居るんですよね。
Unknown (ローリングウエスト)
2017-11-16 07:17:26
今度の週末は厳しい寒さとなるようで、もう師走があっという間に訪れそうです。
Unknown (とんぼ)
2017-11-16 07:27:51
 イヌセンブリというものは見たことがありますが、センブリはまだ…
Unknown (アトムパパ)
2017-11-16 07:49:29
白いセンブリが咲いたんですね!

可愛いお花ですね~。
こちらでは、見たことがありません。
Unknown (hirugao)
2017-11-16 09:04:39
丸山のはこの色です~
誰か誘って見に行って来ます。

可愛いですよね。

Unknown (山小屋)
2017-11-16 09:11:09
センブリ・・・
きれいな花ですね。

乾燥したものを貰ったので、時々煎じて飲んでいます。
お蔭で胃腸の調子がよいようです。

おはようございます! (hase)
2017-11-16 09:13:53
急に寒さがやってきましたね。

せんぶりはこんな可愛いお花が咲くのですね。
義母も煎じて飲んでいました。

コメントを投稿