ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

オオギカズラ (16-521)

2016-05-21 00:48:04 | 山野草
 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村


 きょうも 谷歩きの‥お花‥です




オオギカズラです




オウギカズラ(扇葛)シソ科キランソウ属 山地のやや湿った林下に生える多年草です。



群落でしたよ










お花と つぼみの感じが いいでしょう・・・



谷川の縁で美しい





この場所は 先日のイチリンソウの咲いている場所のすぐ近くです。


きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« ヤマシャクヤクです。 (16-520) | トップ | タニギキョウ&ガマズミ (16-... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2016-05-21 04:46:36
おはようございます


優しげな紫が可憐なお色みで・・・
複数咲いていると、また魅力が増しているように感じます^^
主調が強すぎることなく、さりげなく
周りの景色と溶け込むように咲く
ナチュラルさがいいんだろうなぁと思います♪
おはようございます (姫子)
2016-05-21 05:36:49
オオギカズラ・・・山へ行くと
このはなたま~に見かけてました
名前知りませんでした
オオギカズラって言うのですね~
教えていただき嬉しいです♪
紫色で 可愛い花ですよね
Unknown (とんぼ)
2016-05-21 07:01:59
オウギカズラは初めてです。ありがとうございました。
可愛い花 (花ぐるま)
2016-05-21 07:42:34
お早うございます
オオギカズラは初めて見ました
なんとなく見たことのあるキランソウなどにも似ている可愛い花
色もいいですね
イチリンソウも咲いていて素敵です
皆さまにお礼申します。 (ちごゆり嘉子)
2016-05-21 08:28:43
朝早くからのコメント応援くださり うれしいです。
有難うございました。
いちりんそうの咲く 小道の上の段に、一面に広がって
咲いており 感動モノでした。
 キランソウは近くの里山でよく見ておりますが、
このお花は、あまり見かけておりませんでしたから
うれしい出会いでした。
 ご覧いただけ よかったです 応援有難うございました。
オオギカズラ・ (mcnj)
2016-05-21 08:57:38
優しい色合いの花ですね。
花の姿も可愛いです。
Unknown (kazuyoo60)
2016-05-21 09:39:26
オウギカズラはキランソウより大きいのでしょうね。先日から時々拝見していました。色変化も有って可愛いです。豊かなお山ですね。
ポチ♪ (ゆーしょー)
2016-05-21 10:42:55
おはようございます。
ムラサキのきれいなオオギカズラですね。
四国の山には珍しい花がたくさん咲いていますね。
おはようございます~♪ (Mmerose)
2016-05-21 10:47:32
山の中でよく見つけられますね。
形といい花色といい好みです♪

今日もお元気で~♪ ☆~
オオギカズラ (beso)
2016-05-21 14:48:25
こんにちは

たくさんのオオギカズラの花ですね~(^O^)
深い紫色がステキです。

また、そっと咲いてる感じのイチリンソウもいいなぁ~♪

コメントを投稿