ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

秋ですねえ・ススキやイタドリの花も! (15264)

2015-09-20 00:00:37 | 山野草
 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 



          
  ススキがたくさん出ています。



 
 ツツジも真っ赤ですよ。


          
   ミズタマソウのお花は、終わってます。



  この蝶?蛾かなあ キンモンガといったかなあ? 以前にも載せたことがあるんですが・・・
白いのはイタドリの花!




 しそ科の たぶんタカクマヒキオコシが・・ひしめき咲いてました。


          
        ヒヨドリバナかなあ~~




    シコクママコナ
       

          

          


    最後は横並びに、仲良く咲いて素敵でしょ。

(ウメバチソウが咲いているかもです 今から井川まで高速をはしり・・・山に入ってみます・・今9時です。)


みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~


クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (17)    この記事についてブログを書く
« オタカラコウ 白い野菊とミヤ... | トップ |  彼岸花 明るいお色! (15265) »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2015-09-20 04:36:55
おはようございます

秋ってススキの季節なんでしょうかねぇ。

シコクママコナというお花の
淡い紫色が、さりげない可愛さと素朴さがあり
素敵だなぁと思います(*´ω`*)
おはようさん! (torako0770)
2015-09-20 05:24:24
小さな秋を見つけに行きたくなりました♪

爽やかな秋の空が嬉しいですよね!(^^)!
Unknown (とんぼ)
2015-09-20 05:40:35
キンモンガ、シコクママコナ、見せていただきありがとうございました。
Unknown (kazuyoo60)
2015-09-20 07:50:48
ススキの穂、伸び伸びと良いです。それに赤い葉も綺麗です。
ミズタマソウの花をネットで見ています。ヒッツキ虫になるのかな?。
キンモンガ、はっきりとした配色です。アゲハモドキガ科となってます。
タカクマヒキオコシ、綺麗な色です。アキノチョウジソウもこの色ですね。藤色の可愛い花があちらにもこちらにもですね。
ヒヨドリバナ、もう咲き始めですか。アサギマダラも来るのでしょう。
シコクママコナの可愛いこと、米粒のような種子からでしょう。
珍しい花たちをたくさん拝見しました。嬉しいです。
Unknown (こた母)
2015-09-20 07:52:15
ほとんど、初めて見る植物ですが、
見てて楽しいし、勉強になります~。
シコクママコナは、その名の通り、四国特有の
お花なのかな?
ポチ♪ (ゆーしょー)
2015-09-20 10:32:07
こんにちは。
今日は20日、彼岸の入りです。
そして来週の日曜日27日がお月見です。
ススキが風に揺れてますね。
シコクママコナ (花ぐるま)
2015-09-20 10:54:56
いつも珍しい花を有難うございます
シコクママコナと言う花は初めてです
何て可愛い花でしょう!!

そしてヒキオコシは家にも咲いていますが、増えるので時々整理しているくらいです

ススキの季節ですね
今頃ツツジなんて秋に咲くのもあるのかな?それとも返り咲きでしょうか~
秋の気配がいっぱいですね! (beso)
2015-09-20 14:53:48
こんにちは
ススキの穂が伸びてまたツツジの葉がきれいな色に紅葉して秋の気配がしますね。
お花も小さな秋と同じ小ぶりの花が満載で季節を満喫してるちごゆりさんがブログの中から浮かびます。
季節の花 (kuni)
2015-09-20 16:38:13
季節の花々いいですね。
Unknown (nisi)
2015-09-20 19:20:56
日中は 陽射しが強いですが

吹く風は 爽やかで 一気に秋突入ですね。


応援ポチっ!(*^_^*)

コメントを投稿