ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 ☆春夏秋が再登場です (250)。

2013-09-07 08:26:33 | 山野草
今日も応援↓↓ぽちを・・お願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




皆さまおはようございます。昨日の写真はアカリプタさんからでした!
 春 夏 秋のタムラソウが揃うなんてどうですか? 素晴しいでしょ。
リクエストもありましたので再上演です!

 そうなのです・・ハルナツアキノタムラソウを、みなさまに再度ごらんいただきま~す。




 珍しい春のタムラソウからです

シソ科 アキギリ属。



次に
ナツのタムラソウです。この場所(?)では、たくさん見られてたそうですが、四国ではかなり珍しいそうですよ
 
アキノタムラソウよりも、花の色が濃いですよね! 始めて存在と名前を知りました。 見たのもこの写真が、はじめてです。




 フェナーレはアキノタムラソウです。


  


 それぞれのお花の色も、ようすも違いがあり、皆さまにもう一度見て頂く 見落ちした方にもと思い・・・なんて おこがましいですが・・・ね!

 皆さまそれぞれのお花をじっくり・・・どうぞ・・・美しさとそれぞれの違いをご覧くださいね(^:^)


 春 夏 の、タムラソウについては、そのものの存在を、知りませんでしたので、驚きでして、有り難かったのです

まだこのほかには、ウスギナツタムラソウ・・ヒメトラノオと云うのもあるらしいです
お花っていいですね つぎつぎと楽しみが沸いてきま~す。



 今日の徳島はまた曇っております。 季節の変わり目 皆さま おからだをお大切に・・ご自愛くださいね。 



   今日もありがとうございました。
 


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

コメント (12)    この記事についてブログを書く
«  ハル・ナツ・アキのタムラ... | トップ |  ハガクレツリフネ&トチバ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タムラソウは・・・ (おひさん)
2013-09-07 08:50:02
ちごゆり嘉子さん 初めまして!

山野草を検索してヒットしました。
花と野草が好きで山野を散策しています。

タムラソウは種類が多いですね。ヤマ・・・もオカ・・・なども。何種類か育てていますが区別がつきません。

これからも時々訪問させていただきます。よろしくお願いします。
Unknown (もり)
2013-09-07 09:29:20
はる、なつ、あき、があれば、ふゆ、もと思いますが、そうはいかないのが山野草なんですね。

おひさんさまようこそです (ちごゆり嘉子)
2013-09-07 10:19:59
おひさんのURLが入っておりませんので、もしかすれば・・ちごゆりの知人からかなと?思ったりもしましたが・・うれしい限りです。
 拙いブログですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。
Unknown (とんぼ)
2013-09-07 11:47:13
こんにちは
ハル、ナツ、アキのタムラソウの再登場ありがとうございます。
こうして、比較できるとありがたいです。
ありがとうございました。
タムラソウ (k-24)
2013-09-07 17:44:55
こんにちは

それぞれの季節に、タムラソウが
咲くのですね
春のタムラソウは、妖精みたい
また、ひとつ、お花の名前を覚えました♪
Unknown (アカリプタ)
2013-09-07 22:12:03
こんばんは。

久しぶりに山歩きしてきました。
メールしてますので、見てくださいね。
Unknown (よっちん)
2013-09-08 02:24:45
アキノタムラソウ…

名前に季節感があるのも
いいですよねぇ。

四季がある国に生まれ
幸せだと感じています。

応援ぽち
もりさんおはようさんです (ちごゆり嘉子)
2013-09-08 03:43:13
樹木の花には冬咲きありますがね・・
山野草は何かあるかしらね?いつも有難うね。
とんぼさんへ (ちごゆり嘉子)
2013-09-08 04:05:29
ありがたいコメでした!いつも有難うございます。
k-24さんおはようさんです (ちごゆり嘉子)
2013-09-08 04:10:43
始めてみた春のタムラソウです。
いい感じのお花ですよね!有難うね。

コメントを投稿