goo blog サービス終了のお知らせ 

ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

シマツルボ植え&ルツボは咲いて! (15246)

2015-09-03 00:03:03 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 

先日温泉の売店で、目に付きました!
 

  シマツルボ 初めての出会いでした・・・早速この小さな株を買ってきました・・・
 庭に植えておきます。

ユリ科で 小さな球根なんですよ・・・アフリカ南部原産で、1cm程度のピンクの花をつける。葉に縞が入り、花がツルボに似ているので「縞ツルボ」という和名のようです。丈夫な球根植物で、冬は地上部の葉は無くなりますが、春になると芽吹き、ピンク~ラベンダー色の小花は、関東標準気候で5月末ごろに咲きます。草丈は10~15cmぐらいでコンパクトです。
 南方系なので 寒さには弱いようです。



参考写真


 花を咲かすのは、難しいようです・・・? 咲かせて・・・あげたいなあ~~(希望)



昨日は、久しぶりの花散歩でした! ツルボを見てきたので、よく似た名前の 文字列が逆なんですよ!

  ルツボ  ユリ科 シラー属



  すべてピンボケでしたごめんなさいね (恥ずかしい)
急に雨になり 急ぎ撮り・・・写真はまずいですが・・・ルツボの花を見てくださいね
いつも咲く場所に 今年も・・かわいく咲いてました。



           



ルツボは房状に咲き小さなピンク色が沢山付く 細長い葉の間から花茎を伸ばし,総状花序をつけピンク色の花を沢山付ける 花びらは6枚で雄しべも6個 草丈20~30cmほど葉は細長く、根生する球根は食べられる



みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~


クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (24)    この記事についてブログを書く
«  お寺の鯉とセンニンソウ&ボ... | トップ |  ルコウソウ&ショウジョウソ... »
最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2015-09-03 04:33:14
おはようございます

一瞬、観葉植物のように見えてしまいましたが・・・
お花の球根から育っている葉だったんですね~!
淡いラベンダーピンクが可愛らしい花姿。
綺麗にお花を咲かせてくれることを願います♪
きっと、ブログでご紹介していただく日を楽しみにしております(*^_^*)
返信する
 (kuni)
2015-09-03 05:33:59
いろんな花は心を和ませてくれます。
いいですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2015-09-03 06:19:31
これがルツボ?でしたか~
ツルボと先日間違えてしまいました。

可愛いお花ですね。

応援☆
返信する
Unknown (とんぼ)
2015-09-03 07:22:43
シマツルボのシマは縞なんですね。
縞のあるツルボに似た花という意味でしょうね。
外来種なんでしょうね?
返信する
Unknown (キッツ)
2015-09-03 07:38:55
お花が楽しみで毎日、訪問をさせていただいていますよ
コメントを入れないでごめんなさいね^^;
返信する
Unknown (由乃)
2015-09-03 07:39:12
おはようございます
ルツボって初めてみました
綺麗な花が咲くのですね?
お花が咲くといいですね
楽しみです
返信する
Unknown (山小屋)
2015-09-03 07:47:19
ツルボは土手などに咲いています。
群生しているとなかなかきれいです。
返信する
シマツルボ (花ぐるま)
2015-09-03 08:34:20
こんなに縞々のツルボは初めて見ました
とても涼しげできれいです私のほうでは普通のツルボは空き地で群生しています
シマツルボは花を咲かせるのは難しいのですね
返信する
Unknown (溶射屋)
2015-09-03 09:37:13
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

いつも素敵な写真、ありがとうございます。

ポチッ!
返信する
Unknown (スーさん)
2015-09-03 10:05:40
こんにちは。
ルツボのお花、とても綺麗ですね。
今回も素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございます♪
P☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。