18年04月の写真ですが、見つかりました。

今庭にいっぱい咲いてますが・・・
画像を入れたくとも、満杯で、取り込み出来ないので、
残念です。むかしの画像があるか探してみますね。
今日は日曜礼拝と、ルーテル吉野川教会の50周年
記念会が午後もあるので、写真探すのは、無理かなと
でも見つけましたよ。

いいお花でしょ。

この花好きなんですよ。
今日は6月15日 の日曜日です。 昨日までの梅雨の雨が、止み晴天の
気温が高く真夏日です。
庭のアジサイが咲き乱れています。最後に咲いたのが、八重咲のアジサイです
写真お見せ出来ず残念です。
ゼニアオイですね。
色が濃くとても綺麗なお花ですね。
この時期には似合いますね。
とってもいい写真が残ってて、よかったですね!
雨の中で咲くお花だからこその美しさを、忘れないで居たく思いました~♡
素敵な花色がいいですね。
応援☆彡
>リサ・ママさん
>Mmeroseさん
への返信 思い出したように見て貰えた
ゼニアオイは、好きなお花です
今庭でたくさん花を付けてますが
あたしい画像が、登録できずなので、18年に
登録した写真が見つかり、載せる事が出来ました。
見て貰え、有難うございました。
今日はアメーバブログのジャスミンを見て下さり応援お願いします。
ゼニアオイ。たぶん今ころですよね。
見ている気がします。
さて、西日本はいよいよ梅雨が本格
化してきたのでしょうか?
こちら越後も今日の午後には雨が降
ると予報されています。いよいよか
な。
ロベリアはサワギキョウの学名、カンパヌラはホタルブクロの学名ですね。海外にも形を変えた同じ属(仲間)の植物が有りますね。