ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ホタルブクロ・ウツボグサ・ジュウヤク(16-615)

2016-06-15 01:29:08 | 山野草
 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



ホタルブクロのホワイトです。



 ここでは白ばかりでした・・・





 ウツボグサは この花が咲いていただけ これから咲くのです。


 これも 花が見えましたよ!





ジュウヤク お花がいいでしょう 庭では大きくなりはびこるので、邪魔ものですが、
ここでは美しいと・・・思えます。



もう一つですが・・・
 
 たぶん オオハンゲだと・・・思いますが、ここで必ず確認でき きれいな花穂が出ておりました。

 昨日は部屋の中で、29度と暑かったんですが、今日の気温は、どこまで上がるのかしら、
暑いのは たまりませんよね! 

どうかいい日になりますように、お祈りします。


きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

コメント (15)    この記事についてブログを書く
« イシモチソウ(16-614) | トップ | 山でのツツジの花 (16-616) »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2016-06-15 04:39:18

おはようございます


ホタルブクロの清楚で、清潔感漂う雰囲気が
素敵だなぁと思います♪
色合いの涼やかさはこれからの季節に見るのに
ピッタリのことかと思います(*^_^*)

こちらも、昨日はかなり気温が高い一日でしたよ~><
6月も中旬に入る事ですし、
夏はすぐ側まで来ているのが実感できる日々ですね^^;
おはようさん! (torako0770)
2016-06-15 05:42:19
昨日はあつかったね~(^_^;)!
今年の夏は猛暑だとか今から体力つけとかないとね☆

ジュウヤクノ花清楚で好きです~!
Unknown (kazuyoo60)
2016-06-15 05:59:04
奈良の山里にも白のホタルブクロです。見つけたら嬉しかったものです。
ウツボグサも目にしていましたが、今は行くことも無くなっています。可愛い花です。
オオハンゲ、葉が大きくて花もこの色ですか。画像検索したら、斑入りや白い個体まで現れてびっくりしています。
Unknown (とんぼ)
2016-06-15 06:28:49
オオハンゲ以外は先日こちらの里山でも見ました。
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2016-06-15 06:35:27
あの海のウツボとは違うイメージ。
名づけも面白いです。
Unknown (山小屋)
2016-06-15 07:01:16
オオハンゲ・・・
カラスビシャクの大型ですね。

ホタルをすっかり見なくなりました。
Unknown (たんぽぽ)
2016-06-15 07:15:06
コメントがなかなか入りません
ホタルブクロ (つちや)
2016-06-15 08:42:10
お早うございます
当地は今霧雨です。
こんな時ホタルブクロは似合いますね。
我が家では今2度咲きのホタルブクロです。 
二度目の花は小型ですね。 
白も咲きましたがもう咲き終わりました。
ポチ♪ (ゆーしょー)
2016-06-15 10:07:37
おはようございます。
ジュウヤクの花が咲く季節となったのですね。
漢方薬にもなるジュウヤクですが、葉に触れると
臭いです。
まさに 「良薬は口に苦し」 です。
お早うございます (ちごゆり嘉子)
2016-06-15 10:40:32
皆さまも応援コメントに うれしく元気が出ます。

昼から崩れるようだから・・急ぎ出かけてきますが、
出不精になって 困っています・・・いい出会いがあるかしら?
 お相手はお花です(笑い)!

コメントを投稿