ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

山でのツツジの花 (16-616)

2016-06-16 02:07:07 | 山野草
 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村


池田から黒沢に入ったのですが‥ 目に留まったのが、オレンジ色の小さなツツジの花でした。






 これはかわいい 小花です。




 これはまた珍しい・・・山での・・・初見でした!






 花の形が少し違うようです・・・どれも素敵でした。






 ・キリシマツツジでしょうか?

この辺りでは、この小ぶりのツツジばかりが 咲いていて素敵でしたよ・・



最後です・・・

 
 ひときわ 目を引いたオレンジ色のツツジの 花の形も・・・いろいろでしたよ。

名前は教えてくださ~い・・・ね お願いします。



きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

コメント (16)    この記事についてブログを書く
« ホタルブクロ・ウツボグサ・... | トップ | ヒツジグサ・とんぼ&ツチア... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2016-06-16 04:54:53
おはようございます


存在感のある、パキッとした
ビビッドなお色が華やかですね~!
遠目からでも目立つカラーが
魅力的だなぁと感じます♪
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-06-16 05:54:43
山歩き  健康にも良いし。。

素敵な花々も綺麗ですから

両得ですよね

メンテは非害は無かったでしょうか~

大変でした(泣)

ポチ(*^^*)
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2016-06-16 06:27:36
そう言えばFB友がミヤマキリシマツヅの
写真をアップされてて、山のほうでは
この時期ツツジが咲くのかとおもいました。
Unknown (山小屋)
2016-06-16 06:57:06
ヤマツツジとは色も形も違うようです。
そちら特有の名前があるのではないでしょうか?
Unknown (うさこちゃん)
2016-06-16 08:51:18
3番目のツツジ初めて見ました。
私が山歩きをするときはいつも立ち止まってゆっくり見る暇がないですが、ゆっくり見ると
いろいろな形があることがわかりますね。
いろいろ眺めさせてもらいました。
Unknown (kazuyoo60)
2016-06-16 09:34:52
赤い山ツツジ、綺麗に咲いてますね。
細弁のツツジが自然にあったのですか。園芸種のサツキツツジでは見たことがありますが。
ポチ♪ (ゆーしょー)
2016-06-16 09:49:59
おはようございます。
四国の山には、いろんなツツジが
生えているのですね。
赤いですがみな色が違いますね。
同じ赤でも濃い赤が好きです。
Unknown (アルプラント)
2016-06-16 09:50:04
ヤマツツジタイプのツツジも種類が多いですね。
徳島のオンツツジの群生地、以前、脇町の友人にご案内いただきました。凄かったです。
Unknown (koyuko)
2016-06-16 11:08:40
山の躑躅は小ぶりですが、綺麗ですね。
九州に行き、由布岳に登頂、キリシマツツジの美しさに目を奪われました。
つつじ (mcnj)
2016-06-16 17:24:58
綺麗なつつじばかりです。

形も、めずらしいですね。

コメントを投稿