goo blog サービス終了のお知らせ 

ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

オトギリソウ(17-806)

2017-08-06 00:00:33 | 山野草
クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村




オトギリソウ




たくさん お花をつけていました。




この花が咲いていて うれしかったです。


オトギリソウ(弟切草、学名:Hypericum erectum)は、オトギリソウ科オトギリソウ属の 多年生植物です。


 小さく咲いていたのもありました。



最後です

これからですよ まだまだ咲き進むことでしょうね。




ご訪問有難うございました いい日でありますように。


クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村

あしたも どうぞよろしく お待ちしています。
 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
« ヤブニョウガ (17-805) | トップ |  大川原の紫陽花(17-807) »
最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YAKUMA)
2017-08-06 22:20:59
オトギリソウも咲く季節ですか。
この花に出会うと嬉しいです。
返信する
Unknown (アンジー)
2017-08-06 20:24:34
黄色い花って、見ているだけで豊かな気分になれて好きです。
オトギリソウは形も可愛いですね^^
返信する
^^ (あとり)
2017-08-06 19:48:03
こんにちは。

今日も暑かったですね。

のろのろ台風にちょっとヒヤヒヤしながら、小鳥連れで実家に帰っています^^。

明日戻りますので、それから改めておうかがいしますね^^。

ぽち。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2017-08-06 16:18:03
オトギリソウがまだ咲いていましたか。黒い点がずいぶん目立ちますね。
お怪我が早く完治されると良いですね。お大事になさって下さい。
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2017-08-06 16:01:19
こんにちは。
オトギリソウというのですね。
とても可愛い花です。
初めて見ました。
返信する
Unknown (ひげ爺)
2017-08-06 13:56:34
こんにちは~
黄色い花は元気をくれそうですね。
毎日猛暑が続いていますが
台風の来襲が気になります。
ご自愛ください。
返信する
Unknown (wakame)
2017-08-06 12:58:43
お花の名前って面白いですね~
小さくても存在感のあるお花ですね(*^^*)
返信する
こんにちは (アイアイ)
2017-08-06 12:21:51
オトギリソウは、種類が多いですね。
山で見るオトギリソウは、可憐な姿を
していますね。
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2017-08-06 10:36:24
夏の黄色いお花は
大小関係なく、見ていて
気持ちが良い色ですよね~!
とても可愛いお花ですね。
応援デス
返信する
オトギリソウ (mcnj)
2017-08-06 09:58:14
お早うございます。

悲しい謂れのある花なのだそうですね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2017-08-06 08:21:17
おはようございます。今日もご来訪頂きありがとうございます。頂いたコメントを最新版一般記事の方にシフトさせて頂き返信いたしました。8月はまだ洋楽記事しか公開しておらず、8月一般記事は来週金曜日頃になる予定です。お元気になられて花を愛でられて何よりなことです。
返信する
オトギリソウ (地理佐渡..)
2017-08-06 08:19:55
おはようございます。

比較的身近な山野から見られますよね。
小さい花ですが、この黄色は葉の緑に
よく映えてくれますよね。そして黒い
点々がまた良い味を出します。

返信する
オトギリソウ (花ぐるま)
2017-08-06 08:15:28
科愛い花で見過ごしてしまいます
でも~こうして掲載されると立派なお花です
返信する
Unknown (sumomo)
2017-08-06 07:33:36
おはようございます。黄色い花、
きれいですね。目が覚めるようです。
山に行って花を見かけるとうれしいでしょうね。
返信する
おはようございます~♪ (Mmerose)
2017-08-06 07:24:18
オトギリソウの名前は聞いたことがあるんですが
お花は初めて見ました。
可愛らしいお品が咲くんですね。

今日もお元気で~♪ ☆~
返信する
Unknown (とんぼ)
2017-08-06 07:13:04
こわお悲しい物語の由来を思い出すと一層いとおしくなりますね。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2017-08-06 06:59:20
こちらは台風の進路から外れましたが
逆に四国が通過コースに。
お気をつけてください。
応援。
返信する
Unknown (hirugao)
2017-08-06 06:31:13
オトギリソウはこちらではもう終わってしまいました。
なかなかいい花ですが・・・

台風の方はどうなんでしょうか。


返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-08-06 06:11:43
今朝も早朝散歩
朝日は撮れませんでした

4時30分頃 BBQの場所取りに来ていました

今日 1日は長いですよね(笑)

ポチ (^^)/
返信する
オトギリソウ (timata-sn)
2017-08-06 06:08:50
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、また暑く成る様です。

オトギリソウと言うんですね、黄色の花が
咲くんですね。
中々見る事の出来ない花を見せて戴有難う
御座いました。
返信する
Unknown (せいパパ)
2017-08-06 04:58:13
黄色の花は
どんな花でも元気が貰えますね。
小さくても存在感はバッチリだろう。
応援!
返信する
おはようさん! (torako0770)
2017-08-06 04:14:20
大川原高原少しは涼しかったですか~!!?
オトギリソウ・紫陽花の季節も終わり、黄色はもう秋の色ですね☆

事故後の後遺症早く元に戻りますように
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。