ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

オトギリソウ(17-806)

2017-08-06 00:00:33 | 山野草
クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村




オトギリソウ




たくさん お花をつけていました。




この花が咲いていて うれしかったです。


オトギリソウ(弟切草、学名:Hypericum erectum)は、オトギリソウ科オトギリソウ属の 多年生植物です。


 小さく咲いていたのもありました。



最後です

これからですよ まだまだ咲き進むことでしょうね。




ご訪問有難うございました いい日でありますように。


クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村

あしたも どうぞよろしく お待ちしています。
 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
« ヤブニョウガ (17-805) | トップ |  大川原の紫陽花(17-807) »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさん! (torako0770)
2017-08-06 04:14:20
大川原高原少しは涼しかったですか~!!?
オトギリソウ・紫陽花の季節も終わり、黄色はもう秋の色ですね☆

事故後の後遺症早く元に戻りますように
Unknown (せいパパ)
2017-08-06 04:58:13
黄色の花は
どんな花でも元気が貰えますね。
小さくても存在感はバッチリだろう。
応援!
オトギリソウ (timata-sn)
2017-08-06 06:08:50
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、また暑く成る様です。

オトギリソウと言うんですね、黄色の花が
咲くんですね。
中々見る事の出来ない花を見せて戴有難う
御座いました。
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-08-06 06:11:43
今朝も早朝散歩
朝日は撮れませんでした

4時30分頃 BBQの場所取りに来ていました

今日 1日は長いですよね(笑)

ポチ (^^)/
Unknown (hirugao)
2017-08-06 06:31:13
オトギリソウはこちらではもう終わってしまいました。
なかなかいい花ですが・・・

台風の方はどうなんでしょうか。


Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2017-08-06 06:59:20
こちらは台風の進路から外れましたが
逆に四国が通過コースに。
お気をつけてください。
応援。
Unknown (とんぼ)
2017-08-06 07:13:04
こわお悲しい物語の由来を思い出すと一層いとおしくなりますね。
おはようございます~♪ (Mmerose)
2017-08-06 07:24:18
オトギリソウの名前は聞いたことがあるんですが
お花は初めて見ました。
可愛らしいお品が咲くんですね。

今日もお元気で~♪ ☆~
Unknown (sumomo)
2017-08-06 07:33:36
おはようございます。黄色い花、
きれいですね。目が覚めるようです。
山に行って花を見かけるとうれしいでしょうね。
オトギリソウ (花ぐるま)
2017-08-06 08:15:28
科愛い花で見過ごしてしまいます
でも~こうして掲載されると立派なお花です

コメントを投稿