ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 カリガネソウとポーチュラカ(283)

2013-10-10 00:00:13 | 花だより
↓↓↓↓↓おはおうございます。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村



 本来なら体育の日 以前から10月10日は雨の無い日でした! 出かけたいなあですが・・・たまたま曇り空です 庭のお花にしましょう。

カリガネソウがそろそろさき終わりで~す。


カリガネソウ(雁草) クマツヅラ科 カリガネソウ属 やや大形の多年草です。


帆掛草 ホカケソウと別の名前があります・・その方がピンとくるかも知れませんね☆~^。。^~



 気にいって植えましたので・・私てきには、好きなお花です 三年目になります。






今満開なのが、ポーチュラカです。








可愛いお花でしょう・・・




きょうはこれにてです

    皆さま見てくださって、ありがとうございました。
 


**∞*…*∴* 神さまからの大きな祝福が、ありますようお祈りします *∴*…*∞**



     ↓↓↓↓↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

コメント (18)    この記事についてブログを書く
«  ボタンクサギとヤナギバル... | トップ |  秋桜 ムラサキシキブ シロ... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-10-10 00:28:59
カリガネソウとポーチュラカ、・・・・・・。
美しいですね。
綺麗ですね。

眺めて、心和みました。
ありがとうございました。
応援ポチ♪♪
おはようさん! (torako0770)
2013-10-10 05:05:11
可愛い花たち~
花いっぱいのお庭~虫の声も聴こえてきそうです♪
カリガネソウ (kuni)
2013-10-10 05:07:29
身近に時節の花があり嬉しいですね。

応援 ☆ して では。
Unknown (アトムパパ)
2013-10-10 07:16:24
こんにちわ。

先日、だれも済んでいない実家にいきましたが、
ポーチュラカは、元気に咲いていました。
お水もあげちないのに、強いお花です。
Unknown (もり)
2013-10-10 08:13:02
ポーチュラカはクリッとして、色んな色があり、華やかですね。こちらも今が見頃ですが、こんな花を庭で見ることが出来て、いいですね!
おはようございます (hirugao)
2013-10-10 09:03:18
このカリガネソウに出会った時凄くうれしかったです。
実はブルーウイングと勘違いしていました。

でもどちらも好きですがカリガネソウを
今年は挿し木しましたがどうでしょう。
来年の庭にこの花は絶対に欲しいです。

ブルーウイングはまく夏を越せました。
Unknown (彦星)
2013-10-10 09:27:41
(*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜
鮮やかで涼しげなカリガネソウを綺麗に撮られていますね。
ポーチュラカは元気の良い花ですよね。
彩りが綺麗で可愛いですね。☆ъ(*゜ー^)v♪

応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
Unknown (kumutomato)
2013-10-10 10:13:58
こんにちは、
カリガネソウ、庭で育てているのですか~
庭で育てていると手軽に見えるので良いですよね。
カリガネソウの花は何度も見ているのですが、自生の花は未だに見た事がありません!!
一度は自生を見てみたいものです。
ポチ^^!!
おはようございます。 (アイアイ)
2013-10-10 10:28:26
お庭にいろいろな花が咲いていいですね。
育てるのは大変そうですが、咲いたときの喜びも大きいですね。
カリガネソウは個性的で、ポウチェリカは色とりどりで楽しませていただきましたよ。
ありがとうございました。
Unknown (kazuyoo60)
2013-10-10 11:26:02
カリガネソウが良い雰囲気です。似た花、ブルーエルフィンが夏中咲いて、今も少し残っています。
奈良は快晴です。
ポーチュラカ見事に咲いてます。元気な花が良いです。綺麗にお作りです。

コメントを投稿