ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 彩りの館&竪穴式住居などある 郡頭の郷 (252)

2014-09-09 03:08:41 | 旅行 名所 旧跡 公園
ランキングに参加中です
よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


    昨夜の月はまんまる十五夜で・・明るかったですよ!


もう一件のお知らせですが・・

・・きょうのテニスの錦織圭選手が出場する全米オープン決勝戦午前6時開始ですが・・
 テレビ放映が決定なったようですよ!録画ではあるのですが、NHK総合で午後1時5分から試合の終了までが、見られます。





 日曜日午後でした・・板野町の 「郡頭(こうず)の郷の里」 を、訪ねました。
 
 彩の館のすぐ北側に・・位置しております。

なんと驚きは・・彩の館のすぐ南側にですよ・・でかい建物を建設中です どうも板野町学校給食センターを建設中だそうです・・・・へえ~・・・・ なんて事でしょう!

 どこか・・別の場所が・・・無かったのでしょうか? 


「彩の館」が、主道から入り込んでいて・・ただでさえ・・・分りづらいのに・・この大きな建物が、建つと そのセンターの陰になるのですから・・・・・いったいどうなります事でしょうか?

 ますます人はやって来ないでは、心配になります。





 ここには・・・高床式住居が、建っていますし・・






 もう1つ・・竪穴式住居も再現されています。

でも 今では・・・このように荒れ放題の感でした・・

この事についても・・とても心配です 工事が終われば きっと・・整備して 残してくれるのでしょうかねえ・・・



 彩りの館に お邪魔させてもらうと 
  




4・5人の見学者の方がいらして、 ・・親切にお茶の接待をしていただけました!






  絵手紙を展示中でもありましたが・・・画像はありません。






 学校給食センター建設の急務は、理解できますが なんともはや いかんしがたい です。



 それでは、今日は・・これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (16)    この記事についてブログを書く
«  ノリウツギ コウゾリナ & ... | トップ |  滝あり ネムノキ と ヤマジ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2014-09-09 03:01:31
彩りの郷&竪穴式住居などある 郡頭の郷、・・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

いつもながら、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
月見 (kuniqs)
2014-09-09 06:37:01
昨夜のお月見、綺麗に見れました、よかったですね。
 
  ★
Unknown (とんぼ)
2014-09-09 06:48:11
おはようございます。
のどかな場所ですね。
のんびりと休憩をされたことでしょうね。
Unknown (るーちゃんママ)
2014-09-09 07:45:46
こんにちは!

雰囲気ありますね。
日本。
こういった場所の素晴らしさ。

改めて認識しました。

☆☆
Unknown (アトムパパ)
2014-09-09 08:11:43
こんにちわ。

こういう所を、のんびりお散歩したいですね~。
給食センター、なかなか場所が見つからなかったんでしょうね・・・
よく頑張りました (花ぐるま)
2014-09-09 08:16:23
どうやらオtしそうな大3セット
良くやりましたね!!拍手です
Unknown (彦星)
2014-09-09 09:40:24
(*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜
長閑な雰囲気ですね。
“郡頭(こうず)の郷の里”も寂れて悲しいことですね。
応援♪ポチッ☆彡

ご訪問頂きまして温かいお言葉を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございました。
全米テニス大会 (ひろし爺1840)
2014-09-09 09:42:52
 嘉子さん、おはようございます。
今日は惜しくも破れ準優勝でしたが久しぶりの快挙に応援のしがいがありましたね。
次回は優勝できるといいですね。
それではまたお伺いします。
Unknown (kazuyoo60)
2014-09-09 10:18:12
名月、奈良でも見ていました。綺麗でした。
錦織選手は準優勝と字幕でした。それから、ニュースも見ました。良く頑張られました。拍手です。
人が大勢、彩の館に押し寄せてもでしょうけれど、難しいところですね。
Unknown (ニノうめ)
2014-09-09 10:53:45
こんにちは

ケーキにお茶をご用意してくださるなんて
親切ですね~!
高床式住居がまだ残っているのも
なかなか珍しいことなのではないでしょうか(*^^*)

いつもブログのご訪問、コメントを寄せて下さり
ありがとうございますm(_ _)m
イチジク、生っているものが食べられるって
うらやましいです~!
完熟、美味しいですよね♪

コメントを投稿