goo blog サービス終了のお知らせ 

my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

日ハム応援グッズ?

2006-09-18 00:11:43 | スポーツ

この3日間は日ハムロッテ戦に熱い声援

ドームへ行くのはシーズン中数えるほど

テレビの中継も少ないので

我が家で活躍するのはこのラジオ

夫がまだ独身の頃使っていたもの

マンションなので電波の状態が悪く

窓際でHBCの放送をキャッチする日ハム戦専用

今年は全試合放送されますので大活躍

このラジオが応援グッズ?

Cimg2140

新庄に参院出馬を要請!

こんな文字を目にしましたが

彼にはそのような選択をして欲しくないなあと思うのは

私だけ?


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新庄 本当に参院選に出るんでしょうか? (sophie)
2006-09-18 21:06:08
新庄 本当に参院選に出るんでしょうか?
もしかしたら、引退撤回もあるんじゃないかな?と思っていたので
本当ならチョッと残念です!!
ラジオ 懐かしいです
クルクルまわしてチューニングするタイプですよね
微妙にずれちゃったりして
何度も耳を当てながら合わせたのを思い出します♪
返信する
sophieさん (hiro)
2006-09-18 21:31:13
sophieさん
今夜も日ハムは勝ちましたよ。
このラジオはもう捨てよう捨てようと思っていたもの。
普段はミニコンポ(といっても旧式で娘のお古)をNHKとFMにあわせてあるので
思いがけないところで役に立っています。
台風が北海道に近づくかどうかちょっと心配。
返信する
何でもデジタル化される世の中、 (Kasumi)
2006-09-19 07:33:52
何でもデジタル化される世の中、
アナログはとても大事!
我が家の食卓でも、つまみで合わせる昔のラジオ。
たまたま「ポンツ!」と叩いたりして・・・
夫もアナログ派でレコードに針を落としたり、
その時代を楽しんでいます。

新庄の参院出馬は想像出来ませんが、
何かまたビックリな事があるのかも・・・
返信する
Kasumiさん (hiro)
2006-09-19 09:42:25
Kasumiさん
物が捨てられない性分です。
考えて考えてようやく思い切って処分したとたん夫に「あれはどうした?」と聞かれたりして・・・・
今のところ二つの党から声が掛かっているという新庄。
議会で座っている姿なんて似合いませんよね?
返信する
hiroさん、なんとレトロでおしゃれなラジオなんで... (KANA)
2006-09-19 10:50:14
hiroさん、なんとレトロでおしゃれなラジオなんでしょう。
数十年前は、画期的で最先端だったですよね。
でも、無いと不便ですよ。電池で聴けるラジオは災害時用に1つはないと…コンポだけじゃ、困る時が来るかもしれませんもの。
新庄選手の件ですが、私は彼には大きな組織のなかで、小さくまとまって欲しくないな~と思います。
野球界だって、エンターテナー的にお客を楽しませようとすると、出る杭は打たれちゃうし…日ハムだから、OKを出してくれていると思うんですよ。
それが、政界に入ったら、うるさい頭カチカチおじさんたちが、新庄選手の面白い事を潰してしまいそうで…
ある意味、そういう人が政界には必要なのかも知れないんだけれど…
もっと、新庄の楽しいアイディア生かされる所で頑張ってもらいたいなー
なーんて、長々演説してしまいました。
返信する
KANAさん (hiro)
2006-09-19 12:38:49
KANAさん
台風が来そうですね。
北海道に台風の状態のまま来るのはめったにないのでちょっと心配。
このラジオは日ハム応援だけじゃなく防災グッズでもあるんですよね。
皆新庄の集票力が欲しいんでしょう?
ドームを満員にするという公約もしっかり果たしましたしね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。