goo blog サービス終了のお知らせ 

my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

選挙公示

2022-06-22 17:58:02 | 社会・経済
今日参議院選挙の公示日
コロナ、戦争、円安などなど
問題山積み
皆選挙にいくのでしょうか
私達はもちろん投票に行かなかったことは一度もありません
最近は期日前投票が多いてす

公示日前の画像です

今日からまた…

2021-08-02 23:49:29 | 社会・経済
感染者が増えてきて
札幌も今日からまた「まん延防止等重点措置」
夏休み、お盆を控えているのに
なるべく移動しないようにと言われても
難しいのでしょうね
毎日暑いので
私は何もしないで過ごしていますが…

鉢植えのミニトマト
一鉢しかないので
貴重な彩りです

新型コロナウイルス緊急事態宣言

2020-02-28 21:54:17 | 社会・経済
なぜか北海道の発症数が一番多いコロナウイルス
今日になって緊急事態宣言が出されました
週末も不要不急の外出は避けるようにとのことです
全く先が見えません
文化教室もお休みになったところが多いようです
デパートも閉店時間を早めるところがあったり
混乱しています
そんな訳で画像はありません

参議院選挙

2019-07-10 21:11:25 | 社会・経済

21日が選挙です

参議院選挙です

若い人が投票に行かないとよくききますが

実は私の回りにも行かないという人が少なくありません

入れたい党も人もいないと言います

確かにそうも思いますが

それでも最善の選択をしようと

期日前投票に行ってきました

直ぐそばに投票所があるのに

と笑われましたが

さっさとすませました

アジサイの花を

飾ってみました


明日から令和

2019-04-30 22:16:51 | 社会・経済

ここ数日

平成最後の…という言葉をよく聞きました

新しい元号になるのもあと2時間ほど

災害が多い平成だったとテレビでは言ってました

格差が広がった時代だと言います

さて我が家は・・・・

やはりパソコンがやってきたのが最大の変化でしょうか

ウインドウ95、98、8(夫はXPこの時からパソコンが2台に)10、vistaというのもありました

4年前からスマホも持ち

生活も大きく変わりました

令和はどんな時代になるでしょう

桜は名残を惜しむように散りはじめたものもありますが

 新しい時代をよろこぶように

花たちが咲き競っています

 

 手稲山を背景に発寒川沿いの桜です

 

 


my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました