goo blog サービス終了のお知らせ 

富さんのひとりごと2

富さんの日々の写真、旅や祭りや花の写真を主に掲載しています
野鳥写真は「富さんの野鳥ブログ」に掲載しています

4/16 雷光

2024-04-17 | 夕景・夜景

大阪の街に、夕方から雷光が発生しています。幸い寝屋川の我が家には雨が降っていません

ベランダに三脚を立てて、20秒連続シャッタ f14 ISO200 何枚か撮影した中に雷光が入っているものを比較明合成しました

角度を変えて、六甲山から宝塚方面を撮影しました

一枚減らしてみました、どちらがいいのでしょうか


4/5 打上治水緑地ライトアップ

2024-04-06 | 夕景・夜景

遅れた桜の開花でしたが、今年は3/29~4/7までロングランのライトアップです。おかげで桜も満開を迎えました

出店は、3/29~3/31まででしたが、堤のライトアップしたでは、茣蓙(今はピクニックシート)を広げて花見客が宴会中です

最近では、カメラマンもリフレクション目当てが多くなってきました

富さんは、今年は星系写真にチャレンジ、5分間の比較明合成です

20時30分ライトアップ終了間際に広場の真ん中でチャレンジやっと晴れてきて、21時まで点灯してくれました。約10分の画像です


4/1 夜桜・手製ライトアップ

2024-04-01 | 夕景・夜景

マンションの中庭の枝垂れ桜が咲いてきた、LEDライトを桜の木の下において、Myライトアップをやって見た

時間はマジックアワータイム

今年は、花の数が少なく少し寂しいが、京都のライトアップに負けない情景ですね

今年は、寝屋川市の桜祭りも今週末まで延長です、もう少し咲いたら行ってみようと思います

芝生の丘に枝垂れ桜が植えてあります、東屋の横にライトを設置して撮影です。

都会のマンションすごい演出ですが、管理組合に届けていませんので、内緒かな??

ドキドキしながら撮影しましたが、どなたからもクレームはありませんでした。

枝垂れ桜のほかに、ソメイヨシノも咲き始めました。今週いっぱいは楽しめることが出来ますね。