トマさんの畑

トマト命

ニンニクの発芽

2021年10月29日 18時01分33秒 | ニンニク

10月20日に植え付けたニンニクが発芽してきました。

山東ニンニクと上海早生の2品種植え付けたのですが

発芽は山東ニンニクのみで上海早生はまったく動きが無しです。

ツボミ菜を植え付けました。

20株植え付けましたが

後20株程植え付けたいと思っています。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トマさんへ (やっちゃん)
2021-10-29 20:41:58
トマさん、今晩わ!ニンニクの大きな新芽が頼もしいですねー。ツボミ菜も沢山植えるんですね!気温低下と共に成長するので、楽しみですね!
やっちゃんへ (トマ)
2021-10-29 21:57:33
こんばんは(^^)/
ニンニク勢いが凄いです。
ツボミ菜のファンが多いのでついつい増えますよ。
おはようございます! (ビギナー)
2021-10-31 06:05:11
ニンニクの発芽おめでとうございます。
発芽はこれからの成長に期待できる現象ですよね。
ツボミ菜も楽しみですね!
ビギナーさんへ (トマ)
2021-10-31 08:58:36
おはようございます(^^)/
ありがとうございます。
いつまでたっても発芽は嬉しいものですね。
ツボミ菜は今年は多量に作るつもりなんです。

コメントを投稿