本日の収穫です。 2018年11月24日 17時29分00秒 | ネギ ラディシュは頂き物です。 本日は1日中 孫の守りで畑には妹と約束していた 冬野菜の収穫に行っただけでした。 #家庭菜園 « イチゴの除草・追肥・土寄せ | トップ | 二十日大根の種蒔き »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは! (ビギナー) 2018-11-24 18:41:27 収穫絶好調ですね!立派に育った野菜を収穫する楽しみは格別ですよね!!これも家庭菜園ならではの醍醐味かと思います!!!さらに美味しく頂くことが出来ることもありますよね。 返信する トマさんへ (やっちゃん) 2018-11-24 19:25:20 トマさん、今晩わ!綺麗な野菜達ですねー。特にネギが美味しそうですねー。白菜もふくよかで鍋に入れたら最高でしょう! 返信する ビギナーさんへ (トマ) 2018-11-24 19:50:17 ビギナーさん こんばんは )^o^(ありがとうございます。少しフライング気味ではありますが喜んでくれる人たちがいるので収穫が早め早めになります。家庭菜園バンザイですネ。 返信する やっちゃんへ (トマ) 2018-11-24 19:54:00 やっちゃん こんばんは )^o^(ありがとうございます。全品妹の家庭に届けたので味は判りませんが美味しく食べてくれたでしょう(^^♪今年のハクサイは結構 虫はいるのですが好評なんです。鍋 良いですね( ^)o(^ ) 返信する トマさんへ (kazuちゃん) 2018-11-24 20:32:40 こんばんは~どれも立派に育った野菜嬉しい収穫ですね。岩津ネギはほぼ毎日収獲ですか。これだけの具材が揃うとスーパーは入らないですよ。頂き物のラディッシュ種蒔きまだ大丈夫かな。今日はお爺ちゃん孫のお相手でしたかご苦労様でした。 返信する kazuちゃんへ (トマ) 2018-11-24 23:20:23 kazuちゃん こんばんは )^o^(ありがとうございます。出来はあまり良くないと思います。岩津ネギは白いとこが数㎝延びてきたように思います。既に6~70本収穫したかもしれません。妹宅に届けましたが鍋すると言っていました。私もラディシュ3袋も用意したままなんです。遅くなったのでハウスに蒔こうかと思っています。孫相手は畑の数倍疲れます。昨日の夜からほぼ24時間でした。ありがたい事ではあるのですが、、、 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
立派に育った野菜を収穫する楽しみは格別ですよね!!
これも家庭菜園ならではの醍醐味かと思います!!!
さらに美味しく頂くことが出来ることもありますよね。
ありがとうございます。
少しフライング気味ではありますが
喜んでくれる人たちがいるので収穫が早め早めになります。
家庭菜園バンザイですネ。
ありがとうございます。
全品妹の家庭に届けたので味は判りませんが
美味しく食べてくれたでしょう(^^♪
今年のハクサイは結構 虫はいるのですが好評なんです。
鍋 良いですね( ^)o(^ )
どれも立派に育った野菜嬉しい収穫ですね。
岩津ネギはほぼ毎日収獲ですか。
これだけの具材が揃うとスーパーは入らないですよ。
頂き物のラディッシュ種蒔きまだ大丈夫かな。
今日はお爺ちゃん孫のお相手でしたか
ご苦労様でした。
ありがとうございます。
出来はあまり良くないと思います。
岩津ネギは白いとこが数㎝延びてきたように思います。
既に6~70本収穫したかもしれません。
妹宅に届けましたが鍋すると言っていました。
私もラディシュ3袋も用意したままなんです。
遅くなったのでハウスに蒔こうかと思っています。
孫相手は畑の数倍疲れます。
昨日の夜からほぼ24時間でした。
ありがたい事ではあるのですが、、、