トマさんの畑

トマト命

イチゴに穴肥えしました。

2016年03月19日 17時31分25秒 | イチゴ

イチゴはトンネルしていた第2の畝の方がかなり先行していたのですが
ここにきて第1の方も花が目立つようになってきたので穴肥えしました。



肥料はゴールデン有機2号です。
穴から雨水も取り込めるしこれで安心してワラを敷けます。
一つだけ残念なことはこの畝の横に水道栓があったので
マルチの下にホースを敷き込んでいたら
水やりもしなくてよかったのにと思います。\(__ )



ミニごぼう<サラダむすめ>明日植えつけるつもりで
50粒を水に浸したのですが
袋栽培のスペースで50粒は多すぎですね。
150粒もあったので後二袋増やして
50粒づつでいいかと思ったのですが多かったようです。
袋栽培で収穫できるの6~7本ではなかったかと思います。



先日蒔いたレタスよーく見ると少しだけ芽が出てきましたよ。(^o^)



本日の収獲もツボミ菜です。
>


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎさん)
2016-03-19 20:18:04
トマさん、こんばんは(^^)/

ゴボウの袋栽培、密植すると太りませんよね。
多く育てないように注意しないと。
すぎさんへ (トマ)
2016-03-19 20:32:27
すぎさん こんばんは )^o^(
確かそうでしたね。
30cm四方ぐらいなので5~6本だったように思います。
それでも多いかな?(^^ゝ
こんばんは♪ (テル)
2016-03-19 23:48:21
穴肥えお疲れ様です!
イチゴ、今年もイチゴ狩りが出来ますねヽ(^o^)丿

ありゃ、ゴボウは一袋6~7本ですか?!
株間10cmとありますよね~^^;

種は、同じタキイの「サラダむすめ」ですがパッケージが違いますね!ネット販売と店頭販売?
テルさんへ (トマ)
2016-03-20 02:11:40
テルさん こんばんは )^o^(
今のと予想では本数も去年よりかなり多いし
イチゴ狩り出来るのではないかと思っています。(●^o^●)
ゴボウの作付け面積30cm四方ぐらいでは
なかったのではないかと思います。
すぎさんも言っているように密植すると細いなしかできないし
葉っぱがかなり覆い茂ると思います。
多分10本も出来ないと思います。

パッケージの違い気になっていたのですが
こちらはホームセンターで買ったのでかなと思っていたのですが
テルさんはネットで買われたんですね
だったらそれはよくある話ででしょうね。

おはようございます! (ビギナー)
2016-03-20 04:36:47
畝の横に水道栓は便利ですね。
こちらもゴボウの袋栽培昨年に続いてやろうと思っています。(^o^)/
ビギナーさんへ (トマ)
2016-03-20 06:23:50
ビギナーさん おはようございます)^o^(
1ヶ月1000円いるのですがありがたいです。
第2菜園は使い放題無料なんです。
ゴボウの袋栽培オシャレで好きで少し前よくやっていたんです。
久しぶりで楽しみです (^0_0^) 

トマさんへ (やっちゃん)
2016-03-20 16:06:10
トマさん、こんにちわ!イチゴが順調のようですねー。お世話が充分に行き届いている事を感じます。期待大ですねー。今年もお孫さんとのイチゴ狩りが出来ますよ!
やっちゃんへ (トマ)
2016-03-20 17:36:42
やっちゃん こんばんはは )^o^(
お陰様でイチゴ大爆発の予感がします。
去年やっちゃんに教えてもらった通り
1個1個丁寧にお世話しています。
イチゴ狩り出来たらいいなと思っていますがどうでしょうね (?_?)

コメントを投稿