goo blog サービス終了のお知らせ 

トマさんの畑

トマト命

畝作りの下準備

2022年09月13日 17時44分23秒 | ダイコン

先日から取り組んでいる

ダイコンとブロッコリーの畝作りの下準備を

本日終わらせました。

次々と燃やしながらでした。

取り合えづ20m畝が2畝出来たので

大至急畝作りします。

キュウリとナスとゴーヤ収穫しました。


切干ダイコン

2022年01月29日 21時24分22秒 | ダイコン

先日から干していた切干ダイコンを食べました。

巨大なダイコンが干すと小さくなるんですね。

しかし味は最高ですよ。

ネギしゃぶもこの時期最高ですね。

本日は3回目のコロナの予防接種してきました。

自宅でおとなしくしています。


本日もダイコン抜きました。

2022年01月20日 20時27分11秒 | ダイコン

連日のダイコンです。

昨日抜いた巨大なダイコンと同じなのですが

今日のは小ぶりです。

ホウレン草も収穫しましたが

寒くなってくるとやはりホウレン草らしくなってきますね。

今日の収穫は妹宅に持っていきました。


辛味ダイコン

2021年12月29日 21時15分53秒 | ダイコン

今年も辛みダイコンを頂きました

毎年第1菜園の友人が届けてくれます。

辛味ダイコンうどん

辛味ダイコン蕎麦

良いですね。

アルミホイルに包んだサツマイモを30分程焼いたのですが

全部一緒に燃え尽きていました。

残り火でなかったらダメでしたね。

久しぶりで忘れていました。


桜島ダイコンの収穫

2021年12月25日 20時06分47秒 | ダイコン

桜島ダイコンを収穫しました。

周囲は80cmありましたがまだまだのようです。

収穫時期まで後1ヶ月あるようなので

プラス10cm?

楽しみです

高菜の漬物

高菜はまだまだあるので今からです。

最近 毎日同じものを収穫しています。


畑に助っ人が来てくれました

2021年12月22日 20時41分54秒 | ダイコン

寒空の中ダイコンを抜きたいと

幼稚園児が来てくれました。

ついでにハクサイも

ママにお土産が出来たと喜んで持って帰りました。

本日はダイコン4本抜きました。

セロリも2株抜きました。

水菜も収穫しました。

野菜は今日も自宅には届かなかったですよ。


今年も切干ダイコンです。

2021年12月17日 17時16分16秒 | ダイコン

ここ10年程 毎年この切干ダイコンやっています

10日前後昼は外で夜は室内で干しています

これは美味しいです。

本日もダイコンを収穫しました

真ん中のダイコンが小さく見えますが

両サイドが50cm超えているので仕方ないです。

ブロッコリーの側花蕾を収穫しました。

根深ネギ

ハクサイは久しぶりです。

水菜を収穫しました。

ベビーリーフかお浸しか?


ダイコンの初収穫

2021年11月03日 21時45分22秒 | ダイコン

9月7日に播種したダイコン<耐病総太り>

本日 収穫しました。

まだ細いのでどうかな?と思いながら抜きましたが

やはり少し辛かったですが100本近くあるので

ボチボチ抜き始めていこうかと思っています。

夏野菜を収穫しましたが

ダメですね

みんな潰します。