
そのお目当てのお店が、こちらの、「Eggs'n Things(エッグスンシングス )神戸ハーバーランド店 」
ハワイにある、超有名人気、パンケーキショップです。日本にも10数店舗ありますが、ウチから一番近いのがこちらの「神戸ハーバーランド店」。以前、ハワイに訪れた時に行った思い出のお店です。⇒「Eggs'n Things 本店」
店内もハワイアンな雰囲気でいい感じですが、折角なので、テラス席でいただくことに。
神戸ポートタワーと手前には、これまた、以前、乗ってクルージングランチをいただいた、「コンチェルト号」も停泊中。港・神戸の風景も、これまた、ハワイとは一味違った、いい雰囲気。
で、早速、オーダーです。今回は、こちらのメニューから、「ストロベリー、ホイップクリームとマカデミアナッツ 1150円」、「エッグスベネディクト(ポテト付)カナディアンベーコン 1350円」、「アイスコーヒー(コナコーヒー入り) 450円」をオーダー。先ほど、ホテルの朝食をいただいたばかりですが、折角なんでたくさんいただいてみます。
まずは、「アイスコーヒー(コナコーヒー入り) 」 ハワイ名産の「コナコーヒー」入りのアイスコーヒー。そんなに苦みはなくって、程よい酸味。美味しいコーヒーなんですが、
このビッグサイズ!vs iphone しっかりいただけてありがたいです。
そして、メインのパンケーキ登場!「ストロベリー、ホイップクリームとマカデミアナッツ」
こちらも、vs iphone かなりのボリュームです。パンケーキ自体は、本家より、薄目ですが枚数は多いです。生クリームの高さは、本家同様、かなりのボリューム。でも、少し時間が経つとへたってくるので、早く、いただかなくてわ。
こちらも、本店同様、3種類のシロップがあります。「メイプル」、「グアバ」、「ココナッツ」試しに、トロピカルなものもかけてみましたが、やっぱり、「メイプル」が一番美味しいなぁ・・。
早速、取り分けていただきます。たっぷりの生クリームに、メープルシロップ。パンケーキは、薄目ですが、モッチモチの食感。ウ、ウマ過ぎる~。ふんわり、モッチリ。モーニングにはぴったりです。
そしてこちらは、「エッグスベネディクト(ポテト付)カナディアンベーコン」
エッグベネディクトに、香ばしく焼かれたカナディアンベーコンがサンドされた一品です。付け合わせのポテトの量もハンパないです。
こちらも、取り分けていただきます。
卵をカットすると、中から、じわ~っと、黄身が溢れてきます。
上に掛かっているオランデーズソースと絡まった卵をつけながらいただきます。
こちらも、ボリューミーで美味しい逸品でした。朝あんなに食べたのに、ペロリと平らげてしまいました・・。
食べながらも、食べ終わってからも、神戸の港風景を眺めながら、潮風に当たっていると、時間の経つのを忘れるくらい、のんびりした気分になりました。
まぁ、朝早くから出てきたんで、お客さんもそれほどいなかったらゆっくりできたのですが。 早起きは3文の得です。また、ハーバーランドに来たら、来たいお店です。今度は、「ロコモコ」も食べたいなぁ・・。
ウ、ウマ~なエッグスンシングスでした。ウマニッシモ!!
この後、少し、ハーバーランド内を散策して、腹ごなしに「旧居留地」のレトロなビルを散策してきます。それは、また後日。
エッグスンシングス 神戸ハーバーランド店 (パンケーキ / ハーバーランド駅、神戸駅、西元町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
何かとビックサイズも嬉しいですね。
パンケーキ食べたくなりました
神戸ハーバーランド、見どころ、食べどころ満載で、良かったよ~
以前、東京で食べた「カルビープラス」もここにはあるので、あの「出来立てじゃがりこ」も売ってたよ。
高速バスなら、結構、安く来れるし、帰省するときにちょっと、早めにでて、ここで、一服するのもあるかもね。