倉敷市寿町にある「アリオ倉敷」内に出店されている「八天堂 アリオ倉敷店」で名物の「くりーむパン」を買ってきました。
ここのクリームパン、ホント、美味しいですもんね。
今回も、開店すぐの9時過ぎに並びに行ってやっとゲット出来た次第です。 種類によっては、開店2時間以内には、完売しちゃうと言う人気商品ですから・・。
相変わらず、凄い人気のくりーむぱんです。
実は、以前 . . . 本文を読む
昨日に引き続き、岡山市デジタルミュージアムで開催されている「トリックアート展」の不思議な絵です。
後編、最初の絵が、こちらの絵です。これは、今回のトリックアートの中で、一番、見たかった作品なのです。 実は。この絵、見ている方向に建物が動くんです。左から見てみると、こんな感じに左方向に・・。
そして、右から見ると・・
こんな感じで、見る方向に中の絵が付いてくるんですよ~。コレすげ~ 上 . . . 本文を読む
「岡山市デジタルミュージアム」で、4/8まで、開催されている、「トリックアート展」に行ってきました。
「トリックアート」とは、ヨーロッパで発祥したトロンプ・ルイユと呼ばれる立体画法(だまし絵)に新しいアイディアを付加して確立されたニューアートで、本来、絵画には適さないとされる油性ペンキを駆使し、筆1本で2次元(平面)のものを3次元(立体)的に描いたものです。 遠近法・陰影法・色・照明の組み合わせ . . . 本文を読む
中京競馬場で行われた第42回高松宮記念(4歳上、GI・芝1200m)は、池添謙一騎手騎乗の2番人気カレンチャンが2番手追走から抜け出し、後方から鋭く伸びた3番人気サンカルロの追撃をクビ差抑え優勝した。勝ちタイムは1分10秒3(良)。さらに1/2馬身差の3着に1番人気ロードカナロアが入った。
3連複、◎○△で、1070円的中!
◎カレンチャンがスプリントG1連覇で、最強スプリント王の座を守りまし . . . 本文を読む
いよいよ春競馬、本格的に開催されます。今年はリニューアルされた中京競馬場を舞台に、最強スプリンター頂上決戦が行われます。
新コースは、今までの中京1200mとは、全く違うレイアウト。コースデータは全く当てに出来ません。まぁ、ローテーションとかは参考になるかも知れませんが、まだ、手探り状態。
今回、安田厩舎から、有力3頭+1頭がスタンバイ。「安田どんぶり」が見れるかも・・。悲願か超新星のスプリン . . . 本文を読む
またまた 当たりましたよ~。
今回、ゲットしたのは、前回に引き続き、ジョージアの「スマホ手袋」です。
実は、今回、なかなか、当たらなくて、諦めかけてた、最終日の3月18日に、やっと、当たりました!
こちらは、人気ブランド「BEAMS」とのコラボしたデザインの手袋になります。ヒョウ柄のお洒落な手袋です。
この手袋、毎日、「3000人」当たる!とのことでしたが、なかなか当たらなかったん . . . 本文を読む
2006年から始まった灯りのイベント、「倉敷春宵あかり」に行ってきました。
こちらのイベントは、美観地区周辺の歴史的な町並みに、温かくて優しい提灯、ぼんぼり等の灯りを設置してほのぼのした灯りのエリアをつくり、来場者には倉敷の春を彩る灯りのイベントとして町並みを散策しながら楽しんでもらうというもので、開催は2年ぶりだそうです。ちなみに明日の3月18日まで開催されております。
美観地区に続くえびす . . . 本文を読む
倉敷市大島に期間限定でお店を出されているラーメン屋さん「熊本ラーメン 大門」に、友人たちと行ってきました。こちらがお店。旧2号線大島の交差点の傍にあります。
ビニールハウスのような、いわゆるバラックつくりで営業されています。ちなみに、こちらでは、4月の上旬まで、営業されているとのこと。
店内は、こんな感じ。まぁ、屋台感覚です。
で、早速、オーダーです。メニュー . . . 本文を読む
マクドナルドの期間限定の「Big America」シリーズ、2012年、締めくくりの第4弾、「BEVERLY HILLS BURGER (ビバリーヒルズバーガー) 」をいただきました。
こちらがその「BEVERLY HILLS BURGER (ビバリーヒルズバーガー) 」です。Big America、締めくくりの一品だけに、かなり、期待していたのですが・・
これが、結構な、 . . . 本文を読む
昨日の「巨人ー広島」戦と同時に、倉敷マスカットスタジアムで、開催している「おかやまベースボールパーク」で、いろいろ買ってみました。こちらは、3月15日(10:00~15:00)まで開催(12日はお休み)されている、イベントです。(オープン戦のある日は、17:00まで)
各ブースには、凄い行列が出来ています。まぁ、プロ野球のない日には、これほどの行列は出来ないとは思いますが・・・。
スタジア . . . 本文を読む