ときはいろ (tokiwairo)

昔家を新たに活かすべく、2023年秋、引越しました
あれこれ想う日々もまた新たに綴っていきます!

オムライス

2008年04月18日 | 家のごはん
台所で食事の準備をしていた。
玉ねぎをきざんだり、
卵やケチャップを出していたら
夫が見にきて
「もしかしてオムライス?」
と嬉しそうに言ってから
「子供みたいや…」
と照れていた。



わーい!いただきま~す!


花散る雨

2008年04月17日 | おでかけ
予報通り

さくらが散って、次の季節へとかわっていくのかな。

先日のお花見ドライブの最後に行った彦根城のライトアップ。
残念ながらわが家のデジカメではこれが限界。


そろそろ家の中も模様替えです。


咲いた咲いた♪

2008年04月16日 | 庭の仲間たち

お天気下り坂だというので、せっせと庭仕事、というか
とりあえず庭へ。
チューリップが咲き始めました!
何色を植えたか忘れてしまっていたけど、そうそう、
チューリップはやっぱりピンクにしようと思ったんだった
せっかくなので大勢の人に見てもらえるよう、コンテナ移動。
ちょうど今まで置いていた水仙の花も終わったところ。
これは奥の方へ運びます↓


奥の方ではふきの葉っぱがこんなに大きくなっていました。
去年植えたクレマチスの芽もやっと出てきたので大事に育てなければ。

最初はここ、
草だらけ虫だらけで入ることもできなかったスペースだったのですよ~。




木之本にて

2008年04月15日 | おでかけ
お花見の途中、木之本に寄ってみました。

最近話題の「サラダパン」、一回食べてみたかった

お店の前には車が何台かとまっていて中をのぞくと
お客さんでいっぱい~!
しかもみなさんカゴいっぱいパンを入れておられる!
人気なんだなぁ。

数軒となりには「七本槍」で有名な冨田酒造さんがあります。

熱燗好きな私、迷わず純米酒を。
まだ夜は少し肌寒いですものね



今年のさくら

2008年04月14日 | おでかけ


気晴らしに、と
二人で出かけたお花見ドライブ。

満開から散りはじめ、新緑色とさくら色。
今までは少し葉の出てきた桜の方が好きだったのに。

散り始めた桜を見ていたらちょっと切ない気持ちになった
今年のさくら。


山椒の香り

2008年04月11日 | 家のごはん

ここ何日かで山椒の芽がすっかり出そろいました。
ちょっと触るだけでもなんともいえない良い香り。
まさしく春の香り、和のアロマ。
やわらかい新芽のうちにどんどんいただかなくては!

早速、鯛めしの上に添えてみました。


今日は風がきつくて曇り空。
でも、庭に出た~い気持ちは押さえきれず…
前から欲しかった芍薬と鯛釣草の株を実家からもらってきたので
早く植えてあげたかった

なかなか芽が出てこなくて消えちゃったのかなぁと心配していた
紫のホタルブクロも発見!

ますます楽しみな三年目の庭







庭をうろうろ

2008年04月05日 | 庭の仲間たち

水仙は庭のあちこちにあったので、
去年思い切って全部掘り起こしてまとめて植えました。
が、まだ掘り残していたのがあちこちで花を咲かせています。

ぼけの花も咲き始めました!

 
こぼれ種から大きくなっていたボリジ。
もう蕾がついていました。こぼれ種の苗は強い!

冬の間さみしかった庭に、はこべなどの雑草が出てきた時、
いきいきした緑が嬉しくて、もうちょっと大きくしてみよう、
と思ったのがすごい勢いで伸びてしまった。
これからは草取りの季節。


黒砂糖のシフォンケーキ

2008年04月04日 | お菓子やパンのこと


「ふわふわ」、「しっとり」、
日本人の好きな食感みたいですね。

かくいう私もシフォンケーキ大好き。
作るのも楽しい
もこもこボールいっぱいのメレンゲ、
オーブンの中でどんどんふくらんでいく~!
残念ながら焼きたては食べられないけど

フォークを入れた時、シュワーっという音が聞こえたら成功!
あっという間になくなっていくのです。

今日は夫の誕生日。
HAPPY BIRTHDAY!!






金のなる木

2008年04月03日 | 庭の仲間たち


ほんとの名前は知らないけれど、
「金のなる木」に花が咲きました
去年は咲かなかったから、なんかいいことあるといいなぁ

実家の父はその名の通りになるよう
芽が出るところあちこちに五円玉をはめていました

冬のあいだ縁側においていた鉢物たちもそろそろ軒下に移動。
外に出したとたんに風が強くなってきた…

宿根草の新芽を見つけるのがうれしいこの頃です








寄り道して

2008年04月02日 | おでかけ


自分たちで庭作りを始めてからというもの、
車で走っていてもよそ様のお宅の庭が気になります。
きれいなお花に手入れの行き届いた植木、
ちらっと見えただけでも印象に残るものです。

そんなわけでいつもきょろきょろしながら助手席に乗っているのですが、
今日、運転している夫の目に入ったのは、
「木曽うるし工芸 親子うるし工芸展」の文字。
いつもなら少々気になっても通り過ぎてしまうことが多いのだけど
今日は時間もあったので
「いってみる?」「いってみよっか?」

朱赤、漆黒、ほんとにきれいです。
でも、さすがに簡単に買えるお値段ではなく、
漆器なので手垢などつけてはならぬと、じーっと眺めていましたが
「どんどん触って見てくださいねー。」
と、オーナーさん。
根来塗、螺鈿細工、漆皮、などなど作家さんにも直々に丁寧に説明していただき
いろいろ見せていただきました。

国産の木で丁寧に作られているのは貴重なんだそうです。
そういえば山中温泉でもそんな話聞きました。
少しずつでも「ほんもの」をそろえて長く大切に使っていきたいものですね。

ちょっと見せてもらうだけ、のつもりが
お茶とお菓子までごちそうになってしまい、
キリムのお話や湖東焼のお話までいろいろ教えていただき…
思いがけず好きなものばかりに出会えた嬉しい寄り道でした。

ギャラリー紀楽さん、
小坂公一さん、小坂伸一郎さん、
どうもありがとうございました。またぜひ伺います!