今日は午後1時より中国語の授業に出席しましたわ~
朝から雨出かける時間には雨足が強くて徒歩で行くとずぶぬれになりそうな予感がしたので今日は電車
教室には早めに入りましたが、それでも皆さんすでに席に座って予習中。
今日は宿題もなかったのでのんびりしていたのですが、授業が始まってみると次々と順番に回答させられて・・・・冷や汗が流れましたよ
それでも同学達は予習復習しているようで回答は問題ないって・・・・。
今日の授業は私の苦手な「反語を使って文章を作る」でした。しかし、その言葉は日本語ではあまり使わないのです。老師曰く「中国人は反語はよく使う習慣があります」と。
2時30分ちょっと前に私が回答する順番。私は脳みそがどんよりして気が付かなかった その時老師「あなたの番です、回答してください。・・・。大丈夫ですか?」 私「エツ 私の番ですか
先週宿題が無かったので今日は予習復習していません」
老師「ここから先は宿題にします」厳しい言葉に聞こえました
帰路、図書館で2時間の予習と思ったのですが、図書館の机に向かって私が手にした本は「京都の旅」でした