goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

吟詠大会

2022-11-26 21:59:42 | 吟詠

今日は午前11時30分~横須賀市民会館にて「詩吟退会」に参加しましたわ~

 

私は久しぶりにスーツ着用していざ決戦という気持ちで電車に乗車。緊張するも何だか頭がボー

一体、これはどうしてなの 5ケ月近くの練習してきたから大丈夫という反面、不安な部分もありました。

 

会場到着して同会員の皆さんとお会いして出番を待つ時間もボーっとしていました。

ヤバイヤバイ 集中できない。

8番前には舞台袖にて待機の指示。舞台袖でも集中きず・・・・。とうとう、出番が来てしまったわ。私も前の吟詠者はともて上手だった・・・・。

舞台に出るともおう何も迷わずに吟じたのですが、間違うことはなかったけど自分の吟詠はできなかった。 席に戻るとやはり言われてしまった。

 

大会出演が終わり、以後の出演者の吟詠を聞いていると皆さんすごいわ~

表彰の発表、さすがに私は選外。表彰台の人たちは上手い・・・・。反省というよりレベルの違いを見せつけられました。

寒々しい気持ちで電車に乗車し帰宅。その後、ぐったりとして深い眠り

 

 


詩吟の練習

2022-11-24 14:37:12 | 吟詠

今日は午前10時~ 詩吟の練習に参加しましたわ~

 

先ずは12月11日に練習所となっている「公民館祭り」に参加するのでその練習から入りました。

そしておじさん2名が合吟する「偶感」勝海舟の詩文を吟じるのですが、時間が無いのに「お手本をお願いします」ということで講師は自慢そうに吟じ肇ました。それを録音しいている2名でした。以前、この吟詠は二人とも実施済なのに・・・・。スマホに録音しても上達しない二人。(ごめんなさい)

その他の人は何も言わずにじっとこの吟詠が終わるのを待っていたけどね。

とは言え、公民館祭りで失敗すれば困りますよね。

全員がそれに向けて練習を終えてから、私が26日の吟詠大会向けの総仕上げを吟じて後は当日を迎えるのみですが・・・。どうなることやらって気持ちです。壇上に一人で吟じられるのか否かですが頑張りますう

練習終えて、急ぎ足で美容院へダッシュ 26日に向けてすっきりしたいのですう。


詩吟の練習

2022-11-10 12:49:01 | 吟詠

今日は午前10時より、詩吟の練習に参加しましたわ~

 

練習開始前に吟道11月号に掲載されている「秋泉」薛濤(せっとう)とう中国の中唐時代の女性詩人の吟詠を練習しました。

「冷色初めて澄む一帯の煙 幽声遥かに瀉ぐ十糸の厳 長く枕上に来りて情思を牽き 愁人をして半夜の眠りをなさしめず」という女性らしい柔らかい詩文です。

冷たい秋の月光がようやくさえ、あたりには靄がががっている 泉水の流れる音が、ちょうど十弦の琴の音のように美しく聞こえる。その音がいつまでの続いて、愛する人を思う心にそそって、寂しさはつのるばかりで、夜半を過ぎてもなかなか眠りにつくことができない」

 

その後、男性達による合吟の練習は女性たちの吟を狂わせるほどに酷い吟。それでも、男性達は満足されているようでしたが「この吟詠は難しいので他の吟にしては❓」といって変更していただくことになりました。

その後、女性たちの練習に男性陣の吟詠が残って・・・・大失態となった今日の練習でした。次回からは女性陣が先に練習させていただきますわ

 

今日は午後2時30分から別会議があるので早々に帰宅


偉人を思う

2022-11-02 21:28:22 | 吟詠

今日は午後、逗子で「澁澤栄一物語」を監修した吟の頭脳と称すべき人と約3時間にも及ぶ個人的な講義を聞きましたわ~

 

奥が深い「澁澤栄一物語」の話題となりました。聞いていくに綱なっていく歴史と近代日本の開化は歴史本で学ぶより奥深く感じました。

ますます奥深い興味を私はいだきました。

今、私の中に存在する勝手ながら「偉人」と呼ばせていただきました。

 

本来、今日は会報の記事についての写真と記事をもう少し深く綴り隊と思う私の考えから急遽今日となった次第です。

その話から更にはQRコードの活用方法についても指導していただき、約4時間30分を費やしました。

 

すっかり減候困憊の私はトイレでスマホを落として水没させてしまった。即刻拾い上げたもののどうしてよい良いかと迷って・・・・。とりあえず、拭き取ってONしたら、一応、異常は見当たらず。

帰路の車中でもスマホは異常を感じていないようなので安心。

以降、車中で居眠りをして、最寄り駅下車。

 

自宅到着後、ぐったりして晩酌もする気持ちになれず・・・・。早々に就眠へと。何ケ月ぶりでしょうか酒抜きの夜は・・・・


HP投稿作業

2022-10-30 13:34:32 | 吟詠

今日は9月24日開催の詩吟関連周年記念吟詠大会の投稿作業を午前中に行いましたわ~

 

前日同様に壇上の写真と詩文を記載するのは時間が掛ります。私の気持ちは焦るばかり・・・・。そんな時に携帯に電話ありましたが対応はお断りさせていただきました。ごめんなさい~

 

写真に写っている人を全員知っているわけではないのでもしかして間違えているかも・・・・。どうする

 

3時間ほど作業をすると徐々に完成が見えてきました。もう一息ですが午後は会議があるので今日のこの作業を終了としました 私の眼球は疲労困憊でっせ