∞++&++

「 調子に乗るといいことない 」 これが我が家の家訓です。

かぞくの日

2011-02-26 19:56:00 | ここ行ってきた。

21日の月曜日はファミリーデーと言う休日でした。
うーちゃん(夫)も1日中休みってとこで、ナキスカのスキー場に行ってきました。
っても、うーちゃん(夫)がお友達と行くっていうので
おまけで連れてってもらったようなものなんだけどね。。

はなちゃんももちろん連れて行ったので
私はボードはお休みして、はなちゃんとソリで遊ぶつもりでしたが
子供用のゲレンデでもソリ禁止だったので、
ソリではなちゃんをひっぱって、そのへんをウロウロしていたり、
キッズパークで遊んだりしていました。



ソリとすべり台で遊んでご満悦   



天気がとてもよかったんです   




朝から行って、午後には帰ってきたのですが
その途中のランチタイムにちょっとびっくりしました。
と言うのも、けっこう持ち込み派が多いんですよね。
クーラーバッグにりんごやバナナ、サンドイッチを持ってくる家族や
アジア系の人たちはカップラーメンを食べてる人が目立ちました。
かくいう私達もその一人。
うーちゃん(夫)のお友達がカップラーメンを持ってきてくれていて、
私もなんとなーく たくさん おにぎり を持っていってて
それでランチを済ませてしまいました。

日本だと、おにぎりくらいは持って行っても
カップラーメンはないよな~と。
スキー場のごはんって、高いけど
食券買って、トレイを持って並んで~って言うのけっこう好きだったんだよな。
うわぁ! 食券なんて、久しく買ってないよー!



まぁ、とにかく
久々にカルガリーから外に出れてうれしかったです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shiopong)
2011-02-27 18:42:11
いいな~!スキー場。
キッズパーク楽しそうだねっ!!!
来年は行きたいな。

私もロッジで食券買って、ラーメン食べるのが
楽しみだったな。

下の記事の豚肉、美味しそうだね。
今度、作ってみよ~っと
Unknown (Haeseong)
2011-02-28 01:16:00
キッズパークがあるんですか!?
知らなかったです、来年は行ってみます♪♪♪

私、先々週、カップラーメン持込ました
私は出来れば、何か買って食べたいです。笑
韓国人6人と行きました。笑
shiopongちゃんへ (toiching)
2011-03-01 15:56:35
やほー! コメントありがとう
晴れてる日のスキー場はいいよねー。
でも、上の方は風が強かったみたいだけどね。

私はカレー派かなぁ。でも、ハヤシライスがあったら、そっち。
はぁ。食券買いたい。
たまにメニューに迷って決められなくて、2つ同時にボタンを押したりしたことなかった?

豚のウスターソース煮込みはねー、おいしーよ。
この手間と材料で、この味っ! ってことにカンドーする。

Haeseongさんへ (toiching)
2011-03-01 16:06:50
こんにちはー! コメントありがとう
キッズパークって言う程でもないけど、でもキッズパークっちゃあキッズパーク。 って感じかな?
写真に収まってるのがほとんどすべてです。

ねー。 やっぱり、そこで買って食べたいよね。
メニューは少ないし、高いし、味も想像できるけど、でもね。
ここまで来てカップラーメンかよっ! って感じするよね
日清のカップヌードルならなんとなくいいけど。

おお~っ! 今度はカップヌードルが食べたくなってきちゃった。。


post a comment