KINMU OF DIGGIN

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

トランプ大統領と大相撲観戦

2019-05-26 13:26:00 | 中古レコード
今日は春日野部屋のお誘いで、大相撲千秋楽を観戦。
春日野部屋は横綱栃木山ゆかりの相撲部屋。
栃の心も大関復帰とめでたいところだが、千秋楽の鶴竜との優勝決定戦を期待していただけに残念。
 
ドナルド・トランプ大統領夫妻の大相撲観戦が決まってからは、栃の心が金星で優勝しようものなら、みんなトランプ夫妻に向かって座布団投げないかなぁなんて想像してみた。メラニア夫人にでも当たったら結構笑えると思うんだけど(不謹慎)。
 
東北線に乗りのんびりと楡周平を読みながら南下。
 
新宿で降りてユニオン廻り。
 
欲しいレコードいっぱ〜い!
いつものように欲しい盤は5ケタ。
逆に掘る気が失せてくる。
 
幸運にも青空レコード市!
600円以下は100円均一!
中野ユニオン100円レコ市を思い出す。
 
●スラップ・スティック【スラップ・スティックに気をつけろ】LP 100円
抜いた瞬間、たむらけんじかと思い声が出そうになるが、そもそもレコード出てないと気づく。
でも大瀧詠一ワークスが2曲!
見逃しませんよ!
 ●おかげ様ブラザーズ【すもうとりゃ裸で風邪ひかん!】EP 100円
相撲観戦前に奇跡の一枚!懐かしい!
●SHOT GUN【スパークリングギャル】EP 100円
●大神剛【Kiss Me Twice】EP 100円
●赤ずきん【コップ酒】EP 100円
●おおくぼ良太【目蒲線物語】EP 100円
●研ナオコ【愛、どうじゃ。恋、どうじゃ。】EP 100円
●ペドロ&カプリシャス【メリーゴーラウンド】EP 100円
●COUNTDOWNS【Love Her So】EP 100円
合計9枚抜いて900円也。
 
両国国技館も厳戒体制。
右翼の皆さんがアメリカ国旗を掲げて逆説的なアジテーション。
あのオッさんのために幾ら使ってるのやら。
 
 館内は人で溢れ、売店で何も買えない。
そんなこんなでトランプ親方登場!
「メラニアー!」の掛け声にSPもピリピリ。
両国国技館がマジソン・スクエア・ガーデンに。
まるでWWE!
 
座布団も飛ばず。
 
 
春日野部屋での千秋楽パーティー。
貴重な体験。
本物のちゃんこはマジで美味かった!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする