goo blog サービス終了のお知らせ 

とどぴです 2

前期高齢者のとどぴが見たものや感じたことをブログにしています

信州まつもと空港の今日の飛来機

2009-02-17 | 今日の信州まつもと空港
信州まつもと空港の今日の飛来機はこれです

CMIさんのチャーター便が運航されました


今月14日にグアム(グアム国際空港 PGUM)へ行かれたお客さんを乗せた帰国便が今日運航されました


タッチダウンは12:14I 今日は先日と違い風も穏やかでしたよ


マーシャラーに誘導されスポットイン お約束のS2スポットです


この便はグアムへの回航便のためお客さんを乗せずに早めにプッシュバックです


正面から見るとこんな感じです


リフトオフは13:09I 軽々揚がりました

機内からの雪山はきれいだったでしょうね
今年もチャーター便が数多く運航されるのを期待しています

CMI(コンチネンタルミクロネシア航空)《COA (コンチネンタル航空)》 Boeing 737-824 N14240

信州まつもと空港の今日の飛来機

2009-02-14 | 今日の信州まつもと空港
信州まつもと空港の今日の飛来機はこれです

久しぶりに国際線チャーター便が運航されました


昨年の同時期にも運航されたCMIさんのグアム行きです
(画像提供:信州まつもと空港でふらふらしている小学生さん)

2月とは思えない暖かな気温のためかギャラリーが本当に多かったですよ
やっぱりジェットはいいな(爆)

CMI(コンチネンタルミクロネシア航空)《COA (コンチネンタル航空)》 Boeing 737-824 N14235

お土産

2009-02-10 | ごちそうさまでした
お土産でいただいたこのお菓子


なかなか有名なお菓子らしいですね

どこかの販売員の方がおっしゃってましたが羽田空港では並ばないと買えないとか…

最近はどこでも予約や並ぶ必要があるとかそんな時代だと思いませんか?
並ぶの苦手です(汗)

【企画】 2009年冬 信州まつもと空港の一日 (最終)

2009-02-09 |  とある日の空港
信州まつもと空港の一日です


JA427Nの中で今日一番番短かかった4回目のフライトが終了
新日本ヘリコプター Bell427 JA427N <L/D 15:24I RWY36>


到着機が続きます
セイコーエプソン(新中央航空) Beechcraft B300 JA02EP <L/D 15:29I RWY36>


今日の定期便の最終便の離陸 JACの大阪行き
JAC(日本エアコミューター) 3X2276便 De Havilland Canada DHC-8-Q402 Dash 8 JA846C <T/O 15:46I RWY36>


次は着陸 今朝飛び立った個人所有の小型機です
個人 Cessna 172R JA677C <L/D 16:31I RWY36>


「今日はもう終わりかな…」と思っていたところへ入圏してきたのがこのドクターヘリ
近くの病院へ患者搬送後給油の為に寄ったみたいです
佐久総合病院駐在(中日本航空) Eurocopter EC135P2i JA117D <L/D 16:47I RWY36>


当日の最終機…
佐久総合病院駐在(中日本航空) Eurocopter EC135P2i JA117D <T/0 17:00I RWY36>

当日は離陸機のべ13機、着陸機のべ13機の合計26機でした

やっぱりなかなか忙しい信州まつもと空港です