goo blog サービス終了のお知らせ 

とどぴです 2

前期高齢者のとどぴが見たものや感じたことをブログにしています

撮影遠征報告 成田国際空港 2012年

2012-08-14 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
撮影遠征報告 成田国際空港 2012年…

Airbus A330…


China Eastern Airlines : Airbus A330-343E : B-6100

中国東方航空さんの2010年上海万博をモチーフにした特別塗装機です
中国の特別塗装機はいつまでも飛んでいるのが特徴!(笑)



China Eastern Airlines : Airbus A330-243 : B-6538

こちらは中国東方航空さんが加盟するアライアンス SkyTeam 塗装の機材…



China Southern Airlines : Airbus A330-223 : B-6528

この機材は中国南方航空さんが加盟するアライアンス SkyTeam 塗装の機材…
一つの国で同じアライアンスに別々のエアラインが存在することもあるんですね

あ! 因みにこの南方さんのこの機材成田に行く度に毎回見かけるけど…(爆)



Cathay Pacific Airways : Airbus A330-343X : B-HLU

香港のキャセイパシフィック航空さんが加盟するアライアンス Oneworld の塗装機…
今やアライアンスは当たり前になりつつあります

~続く~

撮影遠征報告 成田国際空港 2012年

2012-08-12 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
撮影遠征報告 成田国際空港 2012年…

今回から3回に渡りAirbus A330です


Finnair : Airbus A330-302 : OH-LTO

フィンランドのヘルシンキから飛来するフィンランド航空さんのA330です
カラーはビルボードタイプで遠くからでも確認できる機材です

そして遠くヨーロッパからだけでなくアジアからも飛来するA330も…



MASkargo : Airbus A330-223F : 9M-MUB

マレーシア航空さんの貨物部門のマスカーゴさんの機材…
貨物機のために窓がほとんどありません



EVA Air : Airbus A330-302X : B-16332

台湾のエバー航空さんが運航するのハローキティをモチーフにした特別塗装機
この特別塗装機、現在5機ありますが全てカラーリングが違いしかもポートサイドとスターボードサイドも違うというマニア泣かせの機材です 



EVA Air : Airbus A330-203 : B-16309

これはちょっと短い-200型…
でもキティちゃんは存在(笑)



EVA Air : Airbus A330-302X : B-16332

エバー航空さんのキティの特別塗装機は機体の下部にもキャラクターが描かれています
飛んでいるのを撮らないと全体が見えないという厄介な面も…(笑)
でもこういう遊び心って大事だよね

~続く~

撮影遠征報告 成田国際空港 2012年

2012-08-10 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
撮影遠征報告 成田国際空港 2012年…

Airbus A320…


S7 - Siberia Airlines : Airbus A320-214 : VQ-BRD

このサマースケジュールから定期チャーターとしてハバロフスクなどと成田を結んでいる
S7 シベリア航空さんです
ソ連の頃だったら絶対に考えられないカラーリングだよね


さてここからは怒涛?の中国のエアライン各社(笑)


China Southern Airlines : Airbus A320-232 : B-6762

日本各地と中国を結ぶ中国南方航空のA320…


そうそうそういえば…


この画像ではわかりにくいのですが、先日の成田では中国南方航空さんの離陸待機機材が三機並んだ光景が見られました


Shenzhen Airlines : Airbus A320-214 : B-6360

福州などから飛来する深セン航空さんの機材です
中国のエアラインはやはり赤色をベースにした機材が多いですね



China Eastern Airlines : Airbus A320-232 : B-6639

中国東方航空さんのA320です
2010年上海万博塗装の特別塗装機…



Hong Kong Airlines : Airbus A320-214 : B-LPC

香港と成田を結ぶ香港航空さんの機材です
こちらも赤色ベースの機材です


最後に日本のエアラインのを…


All Nippon Airways : Airbus A320-211 : JA8384

某社の訓練用に貸し出されていたみたいでANAタイトルが入っていません


さて次回からはAirbus A330…

~続く~

撮影遠征報告 成田国際空港 2012年

2012-08-08 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
毎年数える程しか成田には行けない私ですか…

今回から今年になって成田で撮影した機材の一部を機種ごとに紹介します

今回と次回はAirbus A320…

ご存知のように今年は日本の空でもLCCが運航を始めました


先日泊まったホテルの部屋からはこのように日本のLCC機材が見られました

手前の五機が日本のLCCの機材…



プッシュバックをしなくてもいいようにオープンスポットに駐機…

どちらもカラフルですよ(笑)



Jetstar Japan Airlines : Airbus A320-232 : JA01JJ

7月から成田と札幌・福岡などを結んでいるジェットスタージャパンさんの機材です
 


Jetstar Airways : Airbus A320-232 : VH-VGV

ダーウィンからマニラ経由で成田に飛来するジェットスターさんの機材
上のジェットスタージャパンさんとはグループ会社ですが多少カラーリングが違います



AirAsia Japan : Airbus A320-216 : JA01AJ

8月からやはり成田と札幌・福岡などを結んでいるエアアジアジャパンさんの機材



AirAsia Japan : Airbus A320-216 : JA02AJ

こちらも同じエアアジアジャパンさんの機材ですが上の一号機とはカラーが違います
このカラーがエアアジアグループの新塗装とか?

成田は熱いです(笑)

~続く~

撮影遠征報告 横田基地 2012年 夏 002

2012-08-03 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
今回は横田基地に飛来する民間機です

ここで紹介する航空会社は米軍のチャーター便として多くの実績があるところばかり…

そして日本の民間空港ではほとんどお目にかかれないものばかりです


Southern Air : Boeing 747-2B5F : N708SA

サザンエアの747-200F…
この747-200Fは昔は日本でもよく見かけましたが今では懐かしいものとなってしまいました



Atlas Air : Boeing 767-3S1ER : N640GT

アトラス航空の767-300ER…
このカラーリング気に入ってます



World Airways : Boeing 747-412BCF : N742WA

ワールド航空の747-400BCF…
個人的にはワールド航空はこの時初めて見ました
このカラーもお気に入り…(笑)

そういえばワールド航空にはこんな機材も…



World Airways : Boeing 747-412BCF : N743WA

社名が無い…

横田基地ってある意味成田国際空港よりも興味深いかもね(爆)

撮影遠征報告 横田基地 2012年 夏 001

2012-08-02 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
今年は仕事?や所用で関東地方に行くことが多い…

今回は横田基地で何回かで撮り貯めた機材を紹介します

まずはミリタリー…

といってもミリタリーにはとんと疎い私

画像の羅列で勘弁してください(笑)















民間機のようにスケジュールがわからないから大変ですね

次回は横田基地に飛来した民間機を報告します

~続く~

撮影遠征報告 中部国際空港 2012年 冬 002

2012-03-05 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
結局この日は撮影できる時間にはこの機材は動くことがありませんでした(涙)


気を取り直して撮影をしていましたが、所用で駐車場に行く途中こんなものを発見…


船で運ばれてきたこの大きなコンテナは何でしょうか?

この時は特に気にもせずに用事を済ませて又デッキへ…


デッキに戻るとはるか向こうに先ほどのコンテナが鎮座…

しかも大勢の方が作業中


コンテナの中味を乗せるらしい台車も移動し始めました


コンテナから出てきたのはどこかで見たようなとてつもなく大きな部品…


別角度で見るとこんな感じです

『あれもしかして翼の一部じゃないかい?』

中部国際空港が日本で作られた787の部品の移動拠点というのは知っていましたがこんなふうに見えるんですね


アッセンブリー工場まで輸送するために専用機に積み込まれます


それがこの機材…
Boeing (Atlas Air) : Boeing 747-4J6 LCF Dreamlifter : N786BA

縁がなくハウスカラーのBoeing 787-8は間近で見られなかったけど積み込み風景は興味深いものでした


さて後日中部国際空港でこのBoeing 787-8を無事撮影されたノザワヤさんのブログの記事はこちらです

あ~ 羨ましい(爆)

~終わり~

撮影遠征報告 中部国際空港 2012年 冬 001

2012-03-03 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
カテゴリーを見てください…

「撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)」ですがヒコーキ仲間の皆さんにお誘いいただき行ったのは約10日程前…

ただ今回の報告は余りに悔しいので遠い過去の記憶に早めに封じ込めてしまいたく、あえてこのカテゴリーにしました(汗)

さてそのネタというのは…


中部国際空港でBoeing 787-8を使った訓練が実施されるという情報を得たのが行った2日前…

しかも機材は航空機メーカーBoeing社のハウスカラーの787-8であるという事で慌てて日程調整に入りました

しかし行った当日の朝7:00前のこの情報で撃沈…

『本日の訓練は中止です』

・・・


『中止ってもしかして今日は一回も動かないの?』

情報に気落ちしながら行ったデッキで見たのは…


はるか遠くでしかも照明ポールで串刺し状態(涙)


それを慰めてくれた?のが中部国際空港イメージキャラクターのフーでした

ご一緒していただいたLikemosquitoさんのブログの記事にははるか彼方へ移動中の787が写ってます

あ~ もうイヤ!

~続く~

撮影遠征報告 新潟空港 2011年 秋 002

2012-02-26 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
新潟空港は信州まつもと空港と比較すると格段にトラフィックの多い空港です


J-Air : Embraer ERJ-170-100STD 170STD : JA217J
JAL便としての運航です


中日本航空 : Bell 412EP : JA6767
この機材は信州まつもと空港にも比較的多く飛来します


Air Do : Boeing 737-54K : JA8404
今や東日本の空港では見かける事が多くなったエアラインさんです

今回の報告、本当にLikemosquitoさんとかぶりました(爆)

~終わり~

撮影遠征報告 新潟空港 2011年 秋 001

2012-02-24 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
日頃のネタがなくなってくると出てくるこのカテゴリー…(爆)

今回は昨年秋の新潟空港です

報告が遅すぎると指摘しないでね(大爆)

しかもこの時はお隣の掲示板のLikemosquitoさんに連れて行ってもらったのでかぶっちゃいます(汗)

まあとりあえずお付き合いくださいね


新潟県警察 : Bell 412 : JA6711
新潟県警察のヘリです 警察ヘリのお約束カラー


新日本航空 : Britten-Norman BN-2 : JA127D
昨年から新潟-佐渡間を不定期運航しています 今年から機材が変更になる予定です


ANA WINGS : De Havilland Canada DHC-8-Q402 Dash 8 : JA853A
当時はQ400を使った定期便が多かったです

~続く~