一反木綿に3票差、目玉おやじトップに…妖怪人気投票(読売新聞) - goo ニュース
以前、と言っても、かなり前にもここでお話したけど、友人に、妖怪が見える子が居た・・・。
神社で遊んでると・・・。
「あっ!ほら!からす天狗!!」
とか・・・。
「昨日、和室の押入れの上にある天袋だっけ?小さい所あんじゃん、あそこで、何かシャカシャカ音がするなぁ・・・と思って、開けてみたら、小豆洗いがいたの!」
とか・・・。
妖怪おとろし?を見たとか・・・。
妖怪おとろしって、確か神棚に住む妖怪で、良い妖怪だったような・・・。
でっかい、顔だけの妖怪なんだよね。
私も、色んな物を見ちゃう人だけど、妖怪とか、小さいおっさんにはまだお逢いしてない・・・。
一度、お逢いしたいと思ってるんだけど、なかなかねぇ・・・。
そう言えば、先代の猫、「トラ」は化け猫では?という話で我が家だけで盛り上がった事がある。
「トラ」は子供の頃から頭が良く、何の躾けもいらない子だった。
トイレさえ躾けてない。
狩りの名人でもあり、戦利品を必ず私に見せてくれるので、その度、私は悲鳴を上げて喜ぶのでした・・・(喜んでないから!)。
そんなトラの妖怪疑惑・・・。
その1
重い襖の戸を開けてるらしいけれど、開けてる所は誰も見たことが無く・・・。
しかも、爪の跡すら無い・・・。
家人が留守の時は、2足歩行で、普通に戸を開けてるんじゃないかという憶測が飛んだ・・・。
その2
油を舐める・・・。
これは、私の本の読みすぎ。
昔から、化け猫は、油を舐めると思い込んでおりましたので、油を舐めてるトラを見たときは、「ああ、やっぱりね、化け猫なんだ・・・」と思いましたとさ。
その3
このブログでも書いたと思いますが、代引きの荷物が届く予定になってた日。しかも夜間配達にしておいたのに、一向に届かない。
ネットで検索してみると、「不在の為、一旦お預かりしてます」の文字が・・・。
運送会社に電話してみると・・・。
「今日、午前中にお伺いしたら、息子さんが出て、お金が無いから後で来てくれと言われたようだ」と・・・。
家には、息子は居ない。
と、言うか、午前中に対応する人間は居ない・・・。
とにかく、夜間配達にしていたのだし、今日、持ってきてくれないと困る!と切れ気味に話、持ってきてもらったのだけど、私の頭の中は・・・。
「トラか・・・トラがついに化けたか・・・」と本気で思ってしまった・・・。
家の確認もしたけど、間違ってなかったから・・・。
そしたらさぁ・・・。
午前中と言っても、朝、8時くらいに来て、夫がまだ居たもんだから、金額も大きかったので、持ち合わせがなくて・・・そんな事になったらしい・・・。
って言うか、時間指定してるのに何で朝来るのか・・・。
この配送のオジちゃんが、早く帰りたかったらしいです・・・。
だったら引き受けんな!!と、当時はかなり頭に来ました・・・。
今でも、この業者との相性の悪さは続いてまして、はっきり言って、信用無いのよ・・・。
でも、大きい業者はどうしてもここの配送を利用なんだよねぇ・・・。
元々は、個人対象の業者じゃないからさぁ・・・。無理があるのよねぇ・・・。
って言うか、荷物を任せてるショップにも泥を塗ってるって事に気付いて欲しいよ・・・。
って、本題からかなりずれちゃったけど・・・。
大体、何で夫が息子に見えんのよ!!って話ではなくて・・・。
この時は、本当にびっくりして、慌てて夫に電話しちゃいました。
でも、トラを知ってる人は、誰もが・・・。
「トラさんなら、化けかねないよね・・・」と申しておりました・・・。
ホント、不思議な猫でした・・・。
刺身の時は、ちゃんとテーブルに並ぶ頃に帰ってきますし・・・。
庭にもどこにも居ないのを確認してからシーチキンを開けるのに、開けると同時に帰って来ますし・・・。
魚は、頭と骨は残して、身だけ食べるし・・・。
面白かったですねぇ・・・。
化けた所を見たかったなぁ・・・。
残念だったよ・・・。
妖怪・・・。
あっ!見た見た!
遭ってるよ!!
そうそう、座敷童子!!
岩手の緑風荘でね。
写真も撮った!!
な~んだ、やっぱ見てたんじゃん。