goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

言うのは簡単

2011-09-24 20:21:03 | 社会
友人の店に飲みに行こうかなぁ・・・何て思っていましたが、一眠りしたらどうでも良くなってしまった私です・・・。

だって・・・。

だって・・・。


街まで遠いんだもの!!


こんばんは。妖怪うわばみです。

さてさて・・・。


やはり出てしまいましたね・・・。

二本松のおコメ、岩代町だそうですが、基準値を超える500ベクレルの放射性物質が検出されたそうです。

gooではまだニュースとして出てませんが、某サイトでは多くの方がやいのやいのと日記のネタにしてました。

何となく、出るだろうなぁとは思ってましたよ。福島県民だって!!

それをねぇ、馬鹿じゃねぇの?とか、なんで作付けしたの?とか農家の苦労も解らん自分の事しか興味の無い奴に言われたくないのよね。

田んぼでも、畑でも、1年作付けしなかったら使い物にならなくなるんだよ!!
そんな事も解らねぇでグダグダ言ってるんじゃねぇよ!!

特に、田舎の農家は専業農家の方が多い。

これで生活してんだよ!!

そんなの農家だって「今年はダメかも知れねぇなぁ」って最初から思ってたよ!!

でも、作付けしないと将来的に田んぼがダメになるから春に田植えしたんじゃん!!

特に、中通りは色々風評被害もしかり、実際に検出された事もあったりしてますけど、避難区域ほどの保障は無いんだよ!!

所で、この米、精米したらどれくらい値が減るんだべ?

その辺もきちんとやって欲しいよねぇ。

米そのもが吸収しちゃってるから変わんねぇんだべか?

ちょっと誰か調べてよ。私、できないから。

でもホント不思議・・・。

福島市の大波とかの米は今の所大丈夫だってのがねぇ・・・。

やはり、田植え前の放射線量にも左右されるんだべか?

まぁ、来年も当然続くんだろうから、それに、折角だからと言うのも何だけど、この機会に色々調べて欲しいよねぇ。
実験だ!とか言う馬鹿は放っといて。
だってさ、人類史上初のいや、人類だけじゃない、地球の歴史上初の事故だから誰も何も解らないのは事実だし、これを調べたり、研究するのは当たり前の事だと思うけどね。
「モルモットになっちゃう」とか言う人はとっとと避難して下さい。
あっ、日本じゃダメだよ、海外にでも。

何かさぁ・・・。

子供だけ疎開させろとか某元タレント?も言ってるけどさぁ。
それもどうなの?って思うんだよねぇ。
熱くなってるのは今のうちだけじゃないの?
それに、子供さえ助かれば良いわけ?
家族っていうものを軽く見てない?
そこまで人ってちゃんとしてないよ・・・。
妻と子供だけ避難とかしてる人もいるけどさ・・・。
最初はそりゃ家族を守る為とか思って、お互い頑張ろうって思っただろうけど、最後まで頑張れる人がそんなに沢山いるとは思えないんだよねぇ。
残された旦那さんだって、当然被災者なわけで・・・。
子供たち避難させてホッとしたところに優しい人なんて現れたら心が傾く事だってあるでしょう?
まぁ、旦那を置いて行くんだから、それくらいは覚悟の上なんでしょうけど・・・。

だからと言って、仕事がある以上、簡単に避難なんてできないしねぇ。
私達は何の保証も無いからねぇ。

みんな勝手な事ばっかり言ってるよ・・・。

自分がその立場になってないからねぇ、仕方無いけどさぁ・・・。

避難させろとか、出荷させるなとか言うのは簡単だよ・・・。

でも、私達は福島で今も変わらず仕事してるし、生活してる人間なんだよ・・・。

他県の人達から差別的に見られてもさ・・・。

何だかねぇ「えた・」みたいな扱い受けてる気がしてならんのよ・・・。

県民が悪いわけじゃないのにねぇ・・・。

最近じゃ、県民まで悪者扱いみたいなブログも目に止まるし・・・。

原発だって福島だけにあるわけじゃなかろうに・・・。

明日は我が身になるかも知れんのよ・・・。

止まってるから安全なんて保障はどこにも無いんだからね・・・。

まぁ、どんな事があろうと生きていくしかないけどね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スパメタ)
2011-09-24 23:32:59
http://nanohana.me/?p=5003
とりあえず政治家が思ってるってところで笑えました。

お米は精米したらどうなるんだろう?
精米して値が下がるんだったら何かに使えそう。
ちなみに私はそんなの気にせず食べるけどね。

なんだかんだで、家族は一緒が一番。
自分の経験もあるけど、テレビのドキュメントとか見てても子供だけ違うところとか、すごくかわいそうだよ。
返信する
スパメタ様 (todo0113)
2011-09-29 23:25:40
私も、この地図、超ウケちゃいました。
特に、政治家・東電・・・思わずプッと吹き出しました・・・。

何かねぇ、折角だし、精米したらこれくら下がりました、洗ったらこれくらい、炊いたらこれくらいになりました!!みたいなデータ取ってくれても良いですよねぇ。
勉強にもなるし・・・(恐らく「へぇ、そうなんだ」で終わるけど・・・(笑))
何か手を加えれば値が下がるなら、私も普通に食べますよ。
だって、福島の米、美味いから。

こういう時こそ、家族で乗り越えなきゃいけない気がするんですよね・・・。
子供の問題は、ある意味、子供が乗り越える事でもある様な気もしますしね・・・。
避難するなら家族全員で・・・って思います。
我が家の子供たちは揃いも揃って毛深いので、物件探すのにも一苦労しそうですけど・・・(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。