goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

無事終了

2009-04-05 23:32:55 | 地元ネタ
町内会の花見も無事終了・・・。
これにて、役員業務も終了・・・。

一週間くらい前から、近所のスーパーにお菓子やら、お酒やら色々注文し、団子を一人一つ、ビールの350ml缶も一人1本行くように手配。
オードブルなどは他の人にお願いして、とにかく数の変更やらで毎日スーパーに通ったり、電話したり・・・。

なのに・・・。
ああそれなのに・・・。

花見が始まると、まだ町会長も挨拶してないのに、やれ「ビールが足りない」だの「団子が無い」だの・・・。
私も弱冠切れ気味になっちゃいましたよ。
「ビールは、まず一人1本、足りなくなったら500の缶を持っていって下さい!」
「団子は、一人1パック行くはずですよ!むしろ余るくらい!!」
と口調にもイライラ感が・・・(笑)。

去年の芋煮会で初めて知ったのですが、この町内会の方たちはとにかく飲む。
もう、足りなくなると勝手に冷蔵庫から出して飲む。
人の分まで飲む。
結果、芋煮会の時は、私達の酒がありませんでした。
で、その教訓を生かして、今回は多めに頼んだのですわ。
日本酒も、ご祝儀みたいに差し入れがけっこうあるのですが、これも残らず飲むのです。
ホント、恐ろしい町内会です・・・。

でも、今回は、並べてしまえば私達も参加できるので、しこたま飲んできました!!
何てたって、1世帯500円ですからね、何人来ようが1世帯500円。
飲みまくりました。
歌いまくりました。
酔っ払いついでに色んな方ともお話しました。

みんなで・・・。
年に2回。芋煮会と花見で会おうね。と約束をして帰ってきたのでした。
みなさん遥かに私より年上の方々ばかりですが、多くの方に声を掛けて頂いて、楽しかったです。
みんなとデュエットもしたし~。

ここに越してきて、初めての班長。
あと17年はありません。(何故かうちの班だけが家が多い、他の班は10件も無いくらい)うちの町内だけで20班もあるという・・・。大所帯ですが、花見も例年にない、過去最高の参加人数。
良かった良かった。

終わりよければ全て良し。

で、良いよね?

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒はいいよね・・・ (おいちゃん)
2009-04-08 06:09:47
のんべいで、いいですね。でも、酒はお互いの
距離を縮めてくれますよね。飲める口を持っている
のは、すばらしい特技ですよ。生まれつきの部分
ですから、親に感謝ですね。カラオケかー。これも
人前で歌える口をもらったことに感謝で、いっぱい
歌って、今度いつか聞かせてください。
返信する
おいちゃんへ (todo0113)
2009-04-08 18:23:36
ホント、のんべいの集まりです(笑)。
お酒を飲める体に産んでくれた事に感謝!!
歌が好きな母に感謝です~。

そうですね。ぜひ飲みましょう!歌いましょう!

あっ、そう言えば、町内会でもいわき出身の方が多くいらっしゃいました。
うちの住宅地は、地方出身者が多いんですよ。
元々地元の人の方が少ないみたいです。
そのあたりも、面白い要因の一つかもしれませんねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。