goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

子供の頃言われなかったの?

2006-11-08 22:19:11 | 社会
脱水槽の回転止まらず、10年で7件の指切断事故(読売新聞) - goo ニュース
私が子供の頃は、2槽式の洗濯機が主流でした。
小さい時から、祖母や、母に「指がなくなっちゃうんだから、絶対手を入れちゃだめ!」とキツク言われたものでした。
故障か不具合か判りませんが、とにかく、動いてるうちは手を入れないというのが常識でしょう?
延々と停まらなくて「故障かな?」と思ったら、スイッチを切るとか、プラグを抜くとか。
とにかく、ちゃんと停まるまで、手を入れない!
シュレッターの件もそうだけど、どれもこれも本人や周りの大人達の不注意が原因です。
何でもかんでもメーカーの責任にするのは、あまりにも自己責任が無さ過ぎます。
同情の余地ありません。