goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

最近は物書きが安すっぽすぎてがっかりする件。

2013-07-05 20:56:30 | 社会
週刊文春、安藤選手の出産に関するアンケートを中止(朝日新聞) - goo ニュース


当たり前だわ。

クレームが来てね。


私のブログやら私の毒を好きだよと言ってくれる人はお解かりと思いますが・・・。


私は「男尊女卑」を素晴らしいと言ってる。

それは言葉そのもの意味ではなくて、それくらいが人が生活する意味で丁度良いという事。

その方が女性は楽だしね。

あっ、解らない人はいいです。スルーしてください。


女はね。母性があって当たり前なのよ。

それが愛した男かそうでなくとも・・・。

命には無条件で守るという働きが動き出す生き物なの。

最近はそんな当たり前の現象も無くなった。

私の言う本当の意味の「女を捨てた」女が多いこの国だけどね。


母性を無くしたら女じゃないわ。


いいじゃない!?

彼女の選択。

プロ意識も捨てたわけじゃないし。

応援して当たり前だと思うけど・・・。


女をなめんなよ!

同感

2012-12-16 15:17:32 | 社会
西川史子がほしのらに激怒「品がない」(日刊スポーツ) - goo ニュース

芸能界なんてそんなもんなのかもしれないけど、これはひどすぎる。

これは、芸能人使ってるCMは全てウソに見えるからね。

勿論、お金もらってと宣伝は解るけど、これはちょっと違うでしょ。

誰も落札できないって・・・。


つ~か。

お前ら、そんなにお金に困ってるのか・・・。

真面目に働け。

三○皇○・・・。

若い妻なら許せたけど、いい年した妻だからねぇ。

解らなかったじゃすまないのよ。

芸能界じゃわからないけど、世間ではこの年でわからないって常識的に有り得ないから。


とにかく、君は本職で結果出すように。

ってか、彼の馬の乗り方も嫌いですけどね。馬を大事にしてないから。

そういう男にはそういう女がつくのよ。

って言われても仕方ないわね。

悔しかったら、結果を出して欲しいものだわ。


当たり前だよな。

2012-10-19 22:58:12 | 社会
橋下氏に関する連載、週刊朝日が打ち切り発表(読売新聞) - goo ニュース

彼が色んな方面から探りを入れられ、色んな事が暴露されるのは色んな意味で仕方ないとしよう。

だけど。

あの言葉を入れるのは許される事ではないと思う。

日本人だって、解ってない人の方が多い。
誤って解釈してる人の方が多いのに、物書きでメシ食ってる人が何やってんのよ。

言葉には責任がある。

面白おかしく書いて、売れれば良いと言う問題ではない。

最近の新聞も、雑誌もまともな物書きがいなくて困る。

まともと言うのは、自分の言葉に責任を持つという事。

自分が書いた記事に、どこから反論がこようが、裁判になろうが自分の言葉で責任をもって戦えるという事。

差別用語を当たり前に使う人間。

それを指摘もしない会社。

それでメシ食ってんのかよ?

言葉を商売にしてる以上、言葉に責任を持てないようじゃね。

もっと頭良いのかと思ったわ。

立場

2012-10-16 20:12:56 | 社会
病院聴取にも「1回は実施」=iPS問題で森口氏―副院長「つじつま合わず」・東大(時事通信) - goo ニュース

医師免許は持ってないんだってねぇ。
看護師免許だけ。

それを聞けば、虚偽の理由も少なからず納得・・・。

でもね。

私達は、医師じゃない。
看護師。

例えて言うなら・・・。

医師は、全く持って医療そのものを学習・研究する。

そこに、看護師である私達が患者さんの要望や、社会の実態を提供する。

いや、社会の実態なんて、研究Drなら嫌なほど解ってる。

欲しいのは、患者さんの希望。

彼を擁護するつもりはさらさらありません。

ただ、目指すところは一緒だったんだろうと思います。

多分、恐らく優秀なのでしょう。

いかんせん、かれは臨床が少なかったんでしょうね。

言葉が悪くて申し訳ありませんが・・・。

「騙す気になればうまいこと騙せた」かもしれなかった。

ただ、彼は臨床を知らないので、自分の理想論で墓穴を掘った。

そう見えてならないのです。

研究には長い年月がかかります。

今、自分たちが疑問に思ってること、開発したい事。

医療の現場ではそれが病で苦しむ人に届くまで1世紀はかかる事は当たり前です。

今の先進医療が、10年後、20年後には誤った医療だった・・・なんてこともなきにしもあらず・・・。

悲しいかな、それが現実です。


本当の研究者は、その1世紀先まで見ています。

命に係わる事だから、その研究にかかわる・・・ラットやうさぎなど、犠牲になる命も多いから安易に発表などできません。


だからこそ、慎重にもなるし、安易に新しい治療を薦められないのです。

でも、新しい治療もやらねばならない・・・。
結果を残すのも未来の為です。


彼は恐らく患者さんの立場に立って看護ができる人なのかもしれません・・・。

恐らく、自分と同じ志の職場が見つけられなかっただけなのかも・・・。

私が言いたいこと・・・解るかなぁ・・・。


見て欲しい。

2012-07-09 21:26:26 | 社会
・・・っていっつもじゃね?

とか言わないのぉ~。

おばんです。

とどちゃんです。

さすがに、今日はちとお疲れモードです。

旦那はしっかり休み取ってたみたいですけどね!!

暑くて何もできなかったとか言ってましたが・・・。

しっかし、今日診察に来た小学生に付いて来た養護教諭が、あまりにもアポーンでがっかりしました!!


まぁ・・・親もなんだが・・・。

学校でちょいと怪我した子がきたのだけど、診察中もその養護教諭とお母様がず~っとそれなりの声でしゃべりっぱなしで、院長が私に指示を出す声が聞こえない!!

診察中は黙ってろ!!

うちの職場、それなりに学校で怪我した子も多く来るんだけど、今回のようなケースは初めてだった・・・。

大人がこれじゃぁねぇ・・・。

子供が人の話を聞くはずがない・・・。

そういえば、先日来た子も、点眼が嫌で逃げまくったんだけど、お母さんは全く追いかけず・・・ってのあったなぁ。逃げたまんま、診察室にいるの。
私が親ならグーで殴るぞ。
挙句の果てに、看護師の手を診察中に噛んで行ったという・・・。

まぁ、最近は甘やかし傾向だからねぇ。
泣けばなんとかなるって思ってるお子さん、多いねぇ。

将来的に苦労するのは子供さんなのにねぇ。
泣いてどうにかなるなら皆泣いてるっちゅうの。
これから先、大人になったらもっともっと深い所で泣く事が多いっちゅうのに。

泣いたって、どうしたって検査はしないといけなし、やらないなら病院に来た意味無いしね。
それで、将来的に病気が出たり、例えばうちなら、視力が出ないままでなりたい職業にも就けない、車の免許も取れないって子、現実的に多いからねぇ。

まっ、お母さん方、しっかりして下さいね。

「あっ、私こういうの苦手、見てられない」

とか親なら言うなよ!!

自分の子供のことを見てよ。

もっとしっかりしてよねぇ。

命を育てる事を甘く見ないでよ。ほんとにもう。

若者よ。仕事しろ。

2012-07-03 21:45:18 | 社会
あ~・・・。

何だって?

大飯原発。

再稼動を阻止しようと若者のデモだかなんだか出たんだってねぇ。

なんだかブログに書いてあったよ。

しかし・・・。

あれだねぇ。

「1万人くらい集まれば阻止できたかも!」

なんてブログに書かれちゃうようじゃぁ、日本って国も甘く見られたもんよねぇ。

あっ、のっけから毒吐きですみません。


とどちゃんです。



あ~。

ついでに言っておこう、今の若者知らないかもしれんからねぇ。


昔っからね、ええ、あんた達のお父さんお母さん、お爺ちゃんお婆ちゃんの頃から、そんな事やってた。

うんうん。

そういう私も。

やれデモだ~。


ストライキだ~。

街頭署名だ~。

やってたよ。

ね。

判る?

やっていながらこの日本の現状。


まぁ、君たちの意気込み、原発反対!!

素晴らしいと思うけど。

思うけどね。

ちょいとさぁ。

君たち、親の金で良い学校にも行かせてもらったんだろうから、もっと頭使ってよね。

はっきり言ってやろうか?


100万人がデモしようが、

100万人の署名集めようが。


この国は変えられないんだよ!!


つ~か。


変わった事があったのか?と聞きたい。


んで、


原発反対も良いよ。

私だってね、福島に住んでる。

原水禁の平和大会にも県代表で行ってるよ。

私だって、原発は無いにこしたことはないと思ってる。


じゃぁさ、原発に変わる何かを見つけたのか?


反対するからには、原発の様にすぐさま大量のエネルギーを供給できる何かを見つけたのか?


日本は、原子力爆弾を落とされた国だよ。

原子力発電が作られるときだって猛反対があった。

でも、日本の成長には今までの電力では足りなかった。

そうして、GDPが世界トップクラスになったのだよ。

自動車メーカーばかりじゃない。

いまや国もあまり見向きもしてくれない電気メーカ、通信メーカだってね、大事な日本の企業なんだよ。

何でか知らんが、国は電気メーカーに興味を示してないようだけどね。

それは置いといて・・・。

正直、戦後の日本にとっては無くてはならないって言うか、震災前までは無くてはならない、当たり前に国民が使ってたエネルギーなんだよ。


デモに出るのもいいよ。

稼動阻止運動に出るのも自由だ。

でも、もったいなくはないかい?

じゃぁ、何故、原発に変わるエネルギーを考えない?

勉強しない?

電車賃かけて運動に加わるよりも、そのお金で勉強した方が賢いと思うけどね。


んで。

どうなんだ?

まさか、そんな活動しておいて選挙には行きませんとか言わないよね?


原発阻止なら、共産党が一番考えにフィットしてると思うけど。

あ~。

そうそう、棄権するのは止めてよね。

そんなの、小選挙区制の今ではしてやったりの結果になるんだから。

って、まさか、そんな事、判ってそんな活動してるのよね?

当たり前の事聞いてごめんなさいね~。



小沢さんねぇ・・・。

2012-06-28 21:48:12 | 社会
どうなんだろ?

今となってはそれほど魅力も無い気がするけどねぇ。

おばんです。

とどちゃんです。


う~ん・・・。


某週刊誌に載ってた奥様の後援者への手紙を見る限りでは、ひっどい人だけどねぇ。
岩手にも元々震災前からそれほど足を運んでたわけでもないし・・・。

まぁ・・・。

昔から、この人ほど腹黒さが判りやすく表に出てる人も珍しいと思って見てたけど。
政治家なんて、腹黒くなきゃやってられないからねぇ。

あっ、言い方悪いか?

策略家じゃないとやっていけないからねぇ。

って、もっと悪くなった気が・・・。

勿論、それくらい大変な仕事だとは思うけどね。

一議員がしかも無名だったりすれば出来る事なんて鼻くそほども無い世界だろうし。

正義感だけじゃやっていけない世界でもあるしねぇ・・・。

まぁ、きっと誰もが最初は「国を変える!」って意気込みで政治家になるんだろうけど、そんなに世の中甘くないわよねぇ。
まっ、ほとんどの議員さんたちは、あそこの魔者に食われて終わっちゃうんだけど・・・。


でもさ・・・。

小沢さん。

田中角栄にはなれないと思うよ・・・。

もう、そこまでの器量も無いし。そこに付いてる議員さんも、美味しい汁を吸いたいんだろうけど・・・。
あんた達の政治生命かけるって、そういう事だったのかねぇって思う有権者は多いと思うけどね。

ここを脱して、素晴らしい戦略があるのか・・・?

次の選挙での発言が楽しみだねぇ・・・。

・・・って。

私、どこも誰も支持してないけどね。

選挙には行くけど。

あわわわわ・・・!!

2012-06-22 22:22:19 | 社会
週末なのでダラダラしてたら、こんな時間!!

色々お話したいことがあったのですが、また明日ね。

今日はさぁ。

子供轢きそうになったよ~。

最近、赤信号でも出てくる車多いから慎重にスタートしてたから良かったものの・・・。
走ってきたのに気付いてたからね。

隣の車なんて、もろ轢きそうになって、止まったまま暫く動けないでいたわよ。

あれ何?

いわゆる肝試しみたいなものなの?

バイパス。4車線で、車が青になった途端ダッシュするっての。

昔と違って、今は前見てない運転手が多いから、あんな事毎日してたら、そのうち轢かれるわよ!!

よっぽど、子供ごと警察に突き出してやろうかと思ったわよ!!

誰も事故を起こそうと思って運転なんかしてないのよ!!

あんたのクソがき轢いて私の人生終わらせたくないし、あなたの家庭も悲しませたくない。

良い事なんて何もないのよ。

交通事故なんて。

被害者は勿論、加害者だって一生辛い思いをするの!!

車が止まるものと思ってるのは大間違い。

青になれば発進するわよ!!

子供に、そんな危険な真似をさせないで!!

あ~・・・。

でも、今時の親は、慰謝料もらえれば良いのか?

極端だからなぁ・・・。

過保護にしても、育児放棄にしても、悪いのは車なんでしょ?

あほらし・・・。

可哀想なのは、子供だけだね・・・。

どちらにしても、おもちゃなんだねぇ。アクセサリーか・・・。

なんだろね・・・?

2012-06-11 21:50:14 | 社会
何だか、嫌な事件が起きたけど・・・。

皆様いかがお過ごし?

おばんです。

オバンのとどちゃんですよ。

今回の大阪通り魔殺人事件。

被害に遇われた方、そして遺族の皆様の心中を察すれば、本当にかける言葉も浮かばない・・・。
本当に、お辛いことと思います・・・。

そして、明日は我が身。
護身術でも身につけますか!!

って・・・。

そういう事では無いと思うよ・・・。

勿論、被害者の保護も大事。
これは早急に国で法律を何とかして欲しいと思う。

それと、もう一つ。

今回の加害者も言っていた・・・。

「出所して、仕事も住む所もなく、自暴自棄になっていた」

この国は、残念ながら、前科者が更生できる国ではない。

これは、わが国が先進国だと言うのであれば、恐ろしく遅れている事だと思う。

勿論、私は犯罪者を擁護するつもりもないし、世間に出た時に冷たい視線を浴びせられるのは仕方が無いと事だと思う。
それが、己のやってきたことの罪の重さだしね。犯罪動機がたとえ酌量の余地がある事であったとしても。


ただ。


やはり、生きていく中で罪は償っていかなければならないと思うし、それに、生きている限りはやり直す事ができるという事もあって良いと思う。
重い十字架を背負いながら、自分の人生を生きていくのもそれは償いだと思うのよ。
それが、監視下でも何でも、社会に出るという事が本当に社会的制裁を受ける事だとも思うしね。

ただ。

わが国には、犯罪者に優しいようで、実は優しくない国。

出所後の受け皿が確率していない。

死刑が良いとも悪いとも言えない微妙な位置である国なのだよ。

うっかりすると、江戸時代の名残なのか判らないけど、殺人よりも放火の方が罪が重かったりね。
意味不明な39条もあるし。


そういう意味では、被害者にとっても、加害者にとっても生殺しみたいな国なのかもしれないねぇ・・・。

一番は犯罪を犯さない、巻き込まれない。

当たり前だけどね。

極論で言えば、犯罪を犯させない。

そんな社会になればいいのだろうけど、これは一歩間違えれば危険な発想をする輩が出てきそうですけどね。

たださ・・・。

再犯を防ぐってのも国の役割だと思うのよ。

まぁ・・・。

私が生きてる間には変わらないと思うけどねぇ・・・。

きっと。

お釈迦様は、今回の犯人にも救いの手を差し伸べるのでしょうねぇ。

私には何故救うのか判らないけれど・・・。

難しい問題ですけどね。

罪は罪として当然裁かれるべき。

そして償うべき。

その後もある程度地に足が着くまでの間は、受け皿を用意するのは裁いた者の責任でもあるんじゃないかな?

何の為に刑務所にいるのか判らないようでは意味がない。
再犯を犯してるようでは、刑務所の意味も無いのではなかろうか?

色々問題は山積みだけれどね・・・。

今回の様な事件が今後も起こらないようにする為にも、犯罪者の受け皿って重要だと思う。
何も優しくしろとか、保護しろといってるのではない。
本当に更生させたいならば、それ相応の機能を国の中に存在しててもおかしい事では無いと思うのですよ。


何とも、言いたい事が支離熱烈になってしまいましたが・・・。
すみません。

とりあえず・・・。

寝ますね。

なんともかんとも・・・。

2012-05-26 15:25:48 | 社会
なんだかねぇ・・・。

政治方面を見ても、がっかりする話ばっかりでさぁ・・・。

やる気なくなるよねぇ。

あっ。

こんにちは!!

お庭を全面改装しようと、業者さんにお願いしてとりあえず見に来て頂いたのですが、理想どおりに直そうものなら1000万近くかかりそうな気がする今日この頃。
田舎じゃ家一軒立つっつ~の!!

いかがお過ごしですか?

とどちゃんです。

お陰様で。

昨日も早くから就寝。

大分元気になりました!!

ご心配おかけしました。

それにしても・・・。

河本さん。でしたっけ?

次長課長の・・・。

なんだか可哀想だったよねぇ。

大体、世帯が別なんだから法律上はなんの問題も無いんじゃないの?
彼に限らず、そんな事してる人沢山いるでしょ。
そこが問題なら、わざわざ芸能人だからって彼の家庭を例に挙げる必要も無く進められる話なんじゃないの?
そもそも。
生活保護を受けてるとかって個人情報。
あくまで個人が確定できる様な騒ぎ方をして議員として本当に良い事と思ってるのかね?

大体。
元々は自民党が決めた事じゃないのか?違うのか?

河本さんも、あまり思いつめないで欲しいなぁ・・・。
特にファンでもないけれど、何だかこういうやり方は違うと思うのよ。
不正にもらってたわけじゃないでしょ。
世帯が別なんだから。
一緒に住んでたって世帯を別にしてもらう人だっている世の中なのに。

親が子を見るのは、子が親を見るのは当たり前なのかもしれないけれど、それと、今回の話は論点が違うような気がするなぁ。

子供だって、親だって、離れて暮らしていれば、それぞれ生活にお金がかかるわけで、いくら働いてるとはいえ、仕事を持たない親なり子が生活できるほどの仕送りができるほどお給料もらってる人なんてそんなにいないと思うよ。
正直、日本人大半はそこまで裕福じゃない。

河本さんは確かにお金は今でこそもらってるかもしれないけれど、それは河本さんの生活するお金であって、彼のお母さんの為にもらってるお金ではないのだよ。
そこから仕送りする、しないは彼の自由だし、第三者が口を挿むことでもない。

仕送りされなければ、お仕事してないお母様は生活もできないわけで、そうなれば生活保護を受けるのは当然の権利だと思う。


例えば、河本さんが売れてきてるので、そろそろお母さんも息子さんに頼っても大丈夫なくらいなんじゃないの?
という働きかけが行政側からあっても、それは問題ではないのかもしれないけれど、河本さん自身が、いや、確かに今はこれくらい給料をもらってるけれど、浮き沈みの激しい仕事でいつどうなるか判らないし、自分の生活もあるし、いきなり仕事が無くなって、母にも仕送りが急にできなくなるなんて事も無きにしも有らずなので・・・という事だって有り得るわけだよねぇ?
「お前、これだけもらってるんだから、お母さんに毎月生活できるお金送れよ」という強制はできないはず。

現在の生活保護の問題を挙げたいと思ったのなら、実際に生活保護を受けてる人全てを対象に調査して、問題点を出すというのが議員として、国会に立つ身として当然の仕事なんじゃないの?

勿論、生活保護の問題点は判るよ。

判るけど、このやり方は何だかどうにも姑息というか・・・。

問題点を判りやすくする為に芸能人を出すというのはやり方として、どうなのさ?

どのみち、お役所仕事でたいして調査もしないで生活保護を広げてきちゃってるんだから、これで見直しとか言って、またまたお役所仕事でキツキツになって、本当に必要な人まで打ち切りなんて事にならないと良いけどね・・・。

大体、仕事をしたって生活できるほどのお給料をもらえない人だっている。
会社の保険に入ってたって、3割負担が大きくて病院にかかれない人だって沢山いる国なんだよ。
庶民はそんなに豊な暮らしはしてないよ。

とんちんかんな事ばっかりやってもらう為に税金納めてんじゃないんだけどねぇ。