メリカがいかにヒーローっぽく世界平和に乗り出すか、TVにかじりつきつつ妄想してました。
ハロー、コココです。
実害が無くたって発射された時点で許せないんだー!
エイプリルフールだってとっくの昔にすぎたんだぞう☆
いやあ、あの日のおれさまブログは最高だった。
料理してたモイの後ろ姿とか、海君のコメントとかめちゃカワイイし、なによりギルが面白すぎた。ガンダモ00の炭酸氏にも通じる癒しを彼には感じたよ。
世界が平和になったらいいのにー。
ミサイルなんか発射しなきゃいいのにー。
落ちるならうちの会社に落ちればいいのにー(え?)。
さて、酷使し続けて早4年目のポンコツ携帯に、追い打ちを掛けるように頻繁に着うたダウンロードをしている今日この頃。
つい二、三日前まではロメンがエンドレスリピートだったんですが、今はFFです!
いや、ゲーム音楽のオーケストラアレンジってさ、ドラクエもそうだけど、鳥肌が立つほど格好いいんですよね~。
ゲーム音楽や映画音楽なんかは、一コマ一コマを盛り上げるためにややオーバー気味に雰囲気を演出して作曲されてる思うんですが、オーケストラだと電子音で表現でききれない奥行きがでてくるというか……よりドラマティックになって胸に響いてくるというか……。
コココはその昔、本気で指揮者になりたいと思ってた時期がありました。
その翌年に祖父が亡くなり「いや、これは看護婦さんにならなあかんな…」と作文に書いて、あれから十数年。
休日はお部屋に籠もりエア指揮者でストレス発散する、疲れたOLになりました。
ちなみに、エア指揮者をする時に一番大事にしている選曲理由は、どの曲がより日常生活からかけ離れているか、です。
現実逃避っていうんですー。
ハロー、コココです。
実害が無くたって発射された時点で許せないんだー!
エイプリルフールだってとっくの昔にすぎたんだぞう☆
いやあ、あの日のおれさまブログは最高だった。
料理してたモイの後ろ姿とか、海君のコメントとかめちゃカワイイし、なによりギルが面白すぎた。ガンダモ00の炭酸氏にも通じる癒しを彼には感じたよ。
世界が平和になったらいいのにー。
ミサイルなんか発射しなきゃいいのにー。
落ちるならうちの会社に落ちればいいのにー(え?)。
さて、酷使し続けて早4年目のポンコツ携帯に、追い打ちを掛けるように頻繁に着うたダウンロードをしている今日この頃。
つい二、三日前まではロメンがエンドレスリピートだったんですが、今はFFです!
いや、ゲーム音楽のオーケストラアレンジってさ、ドラクエもそうだけど、鳥肌が立つほど格好いいんですよね~。
ゲーム音楽や映画音楽なんかは、一コマ一コマを盛り上げるためにややオーバー気味に雰囲気を演出して作曲されてる思うんですが、オーケストラだと電子音で表現でききれない奥行きがでてくるというか……よりドラマティックになって胸に響いてくるというか……。
コココはその昔、本気で指揮者になりたいと思ってた時期がありました。
その翌年に祖父が亡くなり「いや、これは看護婦さんにならなあかんな…」と作文に書いて、あれから十数年。
休日はお部屋に籠もりエア指揮者でストレス発散する、疲れたOLになりました。
ちなみに、エア指揮者をする時に一番大事にしている選曲理由は、どの曲がより日常生活からかけ離れているか、です。
現実逃避っていうんですー。