笹さんが「面白いことになってる~」と言ってたので、環○線云々と検索してみました。
確かに面白い!
けど、ちょっと恐ろしい(震)。
ヤーサス。
静かにひっそりと萌えを楽しんでいたいコココです。
青□鉄道の商業コミックスも読みましたが、なにより先に「これ、大丈夫なんかな?」という要らぬ心配がきて、純粋に楽しめませんでした。
今の職場に入ってからというもの、そういう点にとても敏感になったような気がします。
昔みたいに、ただ楽しんでいたいのになぁ~。
時の流れを感じるものです(老けた)。
さて、昨日は十五夜だったらしいですが、皆さまの地域ではお月さまが見られたんでしょうか?
残業帰りに夜空を見上げてましたら、雲間からちょっと顔が覗くくらいで、私の地元は残念な夜でした。
通勤は片道徒歩(30分強)+電車(30分強)なので、車の無いところとか信号待ちのあいだは空を見上げたりなんかしてます。まあ、最近は終電に乗れなくてタクシーということもあるのですが……。
冬の夜空は他の季節に比べて星が綺麗に見えるなぁと思います。
早く冬にならないものか。
というか、10月になったのにこの暑さは異常。
衣替えなんてまだしていられないです。ふぃ~~。
確かに面白い!
けど、ちょっと恐ろしい(震)。
ヤーサス。
静かにひっそりと萌えを楽しんでいたいコココです。
青□鉄道の商業コミックスも読みましたが、なにより先に「これ、大丈夫なんかな?」という要らぬ心配がきて、純粋に楽しめませんでした。
今の職場に入ってからというもの、そういう点にとても敏感になったような気がします。
昔みたいに、ただ楽しんでいたいのになぁ~。
時の流れを感じるものです(老けた)。
さて、昨日は十五夜だったらしいですが、皆さまの地域ではお月さまが見られたんでしょうか?
残業帰りに夜空を見上げてましたら、雲間からちょっと顔が覗くくらいで、私の地元は残念な夜でした。
通勤は片道徒歩(30分強)+電車(30分強)なので、車の無いところとか信号待ちのあいだは空を見上げたりなんかしてます。まあ、最近は終電に乗れなくてタクシーということもあるのですが……。
冬の夜空は他の季節に比べて星が綺麗に見えるなぁと思います。
早く冬にならないものか。
というか、10月になったのにこの暑さは異常。
衣替えなんてまだしていられないです。ふぃ~~。