goo blog サービス終了のお知らせ 

Northern Liquor Mountain

くじ引きによるリレー小説と書き手の生態など。

生きてますよ

2010-01-03 23:42:28 | 雑記:笹井
あけてます おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
唐突ですが、今年送った年賀状のコンセプトがわかる方何人いるでしょうか?わかったら言ってください缶ジュースおごります。


それはそうと2日に久しぶりに天王寺に行きましたが……だいぶ変わりましたね。
それはまぁ良いとして……。
半一般半オタクの友人と遊んでいたんですが……延々と銀魂の新八の話で一方的に盛り上がってました……今思い返せば。
彼女もDVD買っちゃうくらい銀魂好きなのでなんら問題はないのですが……自分こんなにも新八好きだっけ?
・メガネ
・部類としては健気?というか家庭的?
・苦労性
というわりと好みのツボを抑えてはいるが今更か?

いやいや、自分が銀魂買っていた時から新八は好きだったよ?しかし今はそれ以上ですか?
というか、前は新八で語ることはまったくなかったような気がしますが……それもこれもこの前の人気ランキングの回を読んでしまったからだよ。コンチクショーーーー!!!
新八だけに8位!!
そしてやたらと少ないキャラグッズ……むしろ、そこは作者も思っていたのかと思ったのだけれどもあの回がどうしてかやたらと自分のなかでウケてしまったらしいです。

そして、もうひとつの要因は……まんだらけに行ってせっかくだから何か同人誌買って帰ろうとして土新本を久しぶりに買ったからだよ。
ってか、別に買う必要なかったのにせっかく来たから買おうって精神が今更ながら自分でも意味がわからないさ!!
某サークルさんの土×新は好きだけども……あたいの本命 沖新なんだよなー。
少ないよなー。
改めて考えてみるけども接点ないよなー。
あの蚊女の話ぐらいしかパッと出てこないしなーなんか話してんの。
後、年齢が割りと近いくらいか……。

……どうして、銀新にはまらなかったんだろうなーあっちのほうが王道なのになー。なんで、こう捻くれてんだろうか。
こう、まっすぐに……って普通に読んでたら男同士の恋愛ものなんかに手を出さないさ。捻くってねじくったような好みをしてんだろうね。んもーーー。

……買っちゃったよ……31巻を

腐女子単語(のようなタイトル本)というのがあり、どこかの項目に始めの頃は学園ものだったが現在はリーマンものが主流と書かれてあり……少し泣きたくなったんやな。

学園ものの本…漫画ならともかく小説ではめっきり見ないんやな。
切ない……。

今更だが

2009-05-11 22:20:57 | 雑記:笹井
お久しぶりっす。

リレーは今本当に余裕がないので、もっとずっと待っていてください。

笹井単体でやってるブログすら更新ままならない。むしろたぶん当分あっちは『流行り神』を延々とプッシュするブログになりかねない。

久しぶりに満員電車に乗りました。たった一駅なんですが……久しぶりに乗ると……結構楽しいね。


あー鼻水が止まらない。

久しぶりにこっちを更新するのでまったく関係ないけども、コミケに申し込んでいたのを思い出した…………。
ここ最近すっかり忘れてた。



さらに関係ないけどここ最近学園BL健気受けを求めて携帯サイトを彷徨っていたら、腐男子又は腐兄受けやオタク属性の作品を読んで、あー京.橋を腐兄とかにしても面白かったかな……なんて思ったりした。
まぁ、妹(腐女子の卵)の本を勝手に読んだりしてるんで、なれないことはないんだけどねっ。
たこ焼きについて調べていたらいつの間にかたこ焼きを自動でひっくり返すというたこ焼き機の画像を見て地味に笑ってしまった。
たこ焼き面白いね。
また、たこ焼き食べたくなってきたや。というか、作りたいんだけども。

もう限界だ。くしゃみが止まらず発熱してきた。

寝る。

お休みっ!!

明日、私は旅に出ます あなたの知らない人とふたりで

2009-04-03 23:31:04 | 雑記:笹井

いえ、一人で日帰りです。

少し前までネットに繋がらなくて明日の場所の確認と電車の時間を調べることが出来ずに泣きそうでした。

まぁ、なくてもなんとでもなるけどね。

なんか最近

電車>>スープストック>水族館>>コンサート

な感じになってきた。
コンサートに行くのにコンサートより別のものが楽しみになってきた。
昼の部も夜の部も両方買ったことに少し後悔している自分が居る…………。
水族館に行くかも本当に行くのか怪しいのに……。

山登りはさすがに一人ではしません。
でも、また挑戦したいとは思ってます。
今度はあんまり甘くなさそうなものでお願いします。

ういっす

2009-03-22 00:14:36 | 雑記:笹井
元旦から記事書いてなかった。
元気です。今のところ。
花粉も今年は薬を貰うことになって正直本当に楽です。
驚いた。こんなに効くなんて!!!!!
でもやっぱり春は大嫌い。

リレーはもうちょっと待ってね。

なんか別の事もだけど人を待たせてることが多いな。


なにか書こうと思ったけど何書こうか忘れてしまったよ。


とりあえず

2009-01-01 01:16:09 | 雑記:笹井
とりあえず、あけましておめでとうございます。

年賀状は元旦には届きません。

なぜならつい先ほど出してきたからです。

本当ならば自望のメンバーにいたずらを仕掛けたかったのですが、ここにきてしんどくなったので止めました。

結局は前振り用の年賀しかみんなには届きません。
本当はこの画像の感じの年賀を後から送りつけてドッキリだったことを明かそうと思ったのになぁー。

いつか、いたずらしたいと思いますので楽しみにしておいてください。

私の目はもうダメだ

2008-12-13 00:58:46 | 雑記:笹井
携帯からブログを見ることが多いんだけども、この前の照夫さんのタイトル『シワス』が『シクス』と見えてしまい、もう本当にだめだと思いました。
どうやったらそう見えるんだと!


ここでコココさんのバトン引き継いでみた。

◆◇冬バトン◇◆

≪1≫インフルエンザの予防接種しましたか?
毎年してません。するべきなんでしょうが、過去予防接種後即インフルエンザになってしまったものでね。

≪2≫今年のクリスマスは誰と過ごしたいですか?
家族ですね。美味しくもないケーキをいただいていると思います。
給料日だから大阪にでも行きたいけども一人で出かけるのは寂しいので猫を弄りたいと思います。とりあえず。

≪3≫クリスマスプレゼントとして何がほしいですか?
現金でいいですかー?

≪4≫クリスマスには何を食べたいですか?
自分の口に合ったケーキ。
ガリガリ君ソーダ味か雪見大福チョコ味かジャンボモナカ(チョコが入ってる奴)

≪5≫サンタはいると思いますか?
いるとは思いますが。

≪6≫大掃除する予定ですか?
しないといけないなとは思ってます。

≪7≫大晦日にどんな番組を見ますか?
ガキの使いと紅白を交互ですかね。

≪8≫大晦日には年越しそばを食べますか?
ラーメンだったりカレーだったりします。
去年と一昨年はカレーでした。

≪9≫カウントダウンをしますか?
見たい番組が終わればゲームで年を越そうと思います。
その時間帯面白いのないし。

≪10≫カウントダウンライブに行きますか?
行きたいけども、見たい人がいない。

≪11≫初日の出を見ますか?
余裕で寝てます。

≪12≫初詣に行きますか?
基本行きません。
でも、今年は天満宮行ってみようと思います。後、福島とか。
そして帰りはまんだらけ……開いてるかな?

≪13≫今年のおみくじは何でしたか?
凶とか末吉とか?

≪14≫来年はどんなおみくじがいい?
吉でいいです。

≪15≫おせち料理を食べますか?
黒豆と栗きんとん? とぜんざいは毎年食べてます。

≪16≫おせち料理を作りますか?
いっさい、関与しません。

≪17≫お餅を食べますか?
食べます。数? そんなの数えたことないあるよ。

≪18≫お年玉をあげるほうですか?もらうほうですか?
嬉しいことにお年玉を上げるような年頃の子が周りにはいません。

≪19≫年末年始にどこかへ行きますか?
30日までバイトです。嘆きつつです……。
暇つぶしを頑張ります。気合いれてます。たぶん。

≪20≫あなたの冬の曲は?
今年はたぶんずっとやなせななの「七夕」です。冬なのに。
後は鬼束ちひろ……?

季節でイメージする曲ってないな……。

≪21≫寒いのはいやですか?
大好きです。

≪22≫去年の冬はどう過ごしました?
たぶん、死にかけてた? 覚えてません。

≪22≫この冬にしたいことは?
いつもと変わらない生活を送りたいです。

≪23≫あなたの冬と言えば…
一番マシな季節程度の認識です。
花粉というか鼻炎というかアレルギーというかがその症状が一番マシなので。

大好きです。冬。
誕生日もあるしね。


冬コミ行きたーい!!
せめて三日目だけでも行きたいんだモー!!!!!!

軽蔑していた愛情

2008-11-26 11:02:28 | 雑記:笹井
AKB48でないのか……。

ネットを開いたら「しんにょう」の点で議論白熱で笑ってしまった。
あるものはあるものとしておいて置けば良いではないですか。


昨日あれから考えてみた。

フゥ太がどうして人気がないのかを。

簡単に考えを挙げてみる。

 1 出番、活躍がない
 2 10年後登場シーンが意外と淡白だった
 3 腐女子は基本ショタがダメな人が多い?
 4 総数が多い割に受けキャラが偏っている


まず一つ目。
1 出番、活躍がない

まぁ、脇役だから。
戦闘要員でもないから。
ちびっ子の時は攫われたりして結構美味しい事もあったが、ちびっ子の時は3の腐女子は基本ショタはダメな人が多い? が適用されるために普通に綱の弟分にしか見えない。

しかし、初登場シーンと骸に攫われた時以外実際あまり目立った所がないというのも事実。
ランキング能力は完全に失われた? ショックでランキング出来なくなったという発言がある巻を今のところ持っていないので微妙なんだが、あの黒曜騒動後能力を使っていないよな?

でも、脇役でも凄いカップリング多い他作品多いよ。
……適用できず。


2 10年後の登場シーンが意外と淡白だった

サイトを巡っていて書いてあったことであるが、10年後綱が死んでいるにも関わらずそれを淡々と告げるフゥ太に違和感があった。というものだが、確かに読み返してみると兄と慕っていた人物とのまぁ過去の姿とは言えビアンキに対し極々普通な態度に確かに違和感。

 A 涙は枯れ果てた。不安にさせまいと気丈に振る舞っている
 B ビアンキが熱烈だった。
 C 完全に別者として見ている
 D 実は全て解っている
 E 裏切りのフラグ


なんとなく、この5つが浮かんできた。

 A恐らく一番可能性が高いが、特に辛そうな顔をするシーンもないので……脇役なので必要ないとも言えるが。

 Bはあれです。他人が怒ると意外と怒るべき本人は冷静になるというやつです。
怒りと悲しみは完全には違うものなので、言ってみて何だけどこれは成立しなさそうだ。

 C当たり前と言えば当たり前だけども、19巻の「この時代の~」と言うのを見て何となくそう思った。
A+Cを混ぜた感じが一番近そうかな、と思う。

で、これは何ら脈絡もないDとEですが。
 D……まずあり得ない。そもそもフゥ太の位置付けがわからない。
ごめん、ここまで書いていて何なんだけど……フゥ太はボンゴレに属してるの?
恐らく諜報員であるとは思うが3年前まではランボの教育係……ランボって歳いくつなんだっけ?
そこからたった3年。小さい頃は追われる生活だったため下地はあり、ランボの教育係をしながらそっちの勉強をしていた可能性も否めないが、基本的に綱はフゥ太も普通の子供として育って欲しかったと思われるので、ランボの教育係任じたような気もする。
ってか、3年前に何があった? そこが一番気になる。

 E……ただ自分が燃えるだけです。
でも、はっきりと言えばフゥ太が10年後に出てくる必要はあったのか? ですね。
情報を持ち帰ってきますが、ビアンキだけでも十分だったはず。説明役にしてもです。ビアンキの補佐的な感じがしますが……。
ビアンキは獄寺修行にかかりっきりになるためにその間フゥ太が諜報活動していたという線はありますが、なんか、ほぼ子守り……っぽいよ。
子守りのためにも居た? 別にハルや京子ちゃんでも良いのではと思ったけれど、まぁ、現状に戸惑って不安定でギリギリな二人にずっと子守りは少し辛いか……。



3 腐女子は基本ショタがダメな人が多い?

そもそもショタの定義が人によって違うのも一つの要因であるとは思いますが、笹井的ショタの定義は以下の通りです。
・小学生以下
だけです。

実に簡単ですね~。

中学生からは第二次性徴が始まる頃ですし、まぁぶっちゃけ下の毛が生え揃えばショタではないんじゃない? 
と言った感じです。私はね!
だから私はショタではないと否定しているわけなんですよ。
ショタ作品読んでるけど。

関係ないけど、私が学生モノが好きなのは思春期ゆえの感情の揺れと若さゆえの勢いが微妙に混ざった葛藤が好きなのではと今ふと思った。
もちろん、リーマンモノの常識との葛藤も好きですし、ただエロい作品も好きです。

ああ、話を元に戻しますね。
ジャンルとしては大昔から確立されてはいますが、ロリに比べてショタの位置はとても低い所にありますね。
正確にはイベントでのサークル数とか男性向けショタと女性向けショタを合わせると多いと言えるとは思いますが、女性向け単体で比較するとはっきり言って少ない。(……最近は学生モノの方が少ないと感じるがな!)
まぁ、大っぴらに出来ないものですしね。
後、ショタ関連に関して言えばストーリー重視といよりもエロ重視な作品が何故か多いですし……。
その辺がストーリー重視としている女性層には受けないのかなと。

女性だからこそ子どもを性的に見てしまうことに嫌悪し封じてしまうのかもしれませんが。

まぁ、はっきり言ってよくわかりません。
答えもでません。

でも、これは10年後フゥ太には適用できません。


4 総数が多い割に受けキャラが偏っている
コミケのカタログを見ても「どんだけー」と思わず叫んでしまうぐらいの数ですが、受けキャラほぼ固定で総受けが多いイメージです。暗殺部隊は除いた話ね。
普通あれだけ多ければ多少なりともマイナーも目立つはずですが、夏コミでフゥ太受けサークルあった?
バジル受けもたぶん片手ぐらいしかなかったのでは? メインのカップリングがあって並行して扱われている場合は分かりませんが……とにかく、これほど大きなジャンルだというのに意外とマイナー扱いできるカプが多い。

オンだけで活動されている方で行くとバジル受けは多い。
(バジル受けを引き合いに出すのは昨日書き忘れてたけど好きなので)
しかし、ですよ。
フゥ太受けはフゥ綱よりも少ないんですよ!!!!
私の検索方法がだめなのか!?

携帯サイトで見てもフゥ太受けは片手もない。
というか、一件しか見たことがない……。(夢サイト除く)
携帯サイトの場合ネットよりも手軽と言う理由からかわりかしネットよりも多いこともあるのに!!
ヒバ×ヒバというサイトがあり雲雀×ヒバード(もしくは逆)なのかと興奮し見てみたら10年後雲雀×雲雀で驚いた。それも2~3件あった。
剣道部の先輩だったっけ? 持田さんも意外にある。

人の妄想力すげぇーと驚くようなカップリングもあるのにフゥ太は……。






ところでお前フゥ太受けフゥ太受けと言っているがカップリングは何が好きなんだ。

少ないですが骸フゥ多いですよね~。ディノフゥもランフゥもありますよね~。


……………………。



急遽5番目が出てきました。

 5 相手がいない

10年後の話になる前にすでに出来上がっているところが多く、10年後フゥ太の入る余地がなかった……とか?



いやいや、私自身は綱フゥを応援してますよ。
後はこの前見た夢のせいか雲雀とフゥ太の組み合わせも…………良いかな……なんて……。接点もなく、雲雀の嫌いなタイプだろうからまったくもってあり得ないのは重々承知しているよ。
だから期待も何もしてないよ。
壬生風祭の時と同じさ……。


とりあえず日本での戦闘は一段落ついたので再びフゥ太出てきそうで嬉しいです。

しかしイタリアも気になる。
暗殺部隊

おかま! おかま!!

大好きだけど名前が言い難いよおかま!!!

バジルやランチアも出たりしないのかな。



長くなった上に結局は結論ないな。
関係ない事も多いしな!!

ってか、こんな長文誰が読むんだ? おい。


しかし、答えが出ない事を考えるのは楽しいですね。
矛盾してますが、何も考えたくない時は、こういう答えの出ない事を考えるのが一番です。
何も考えたくないと思えば思うほど嫌なことしか思い出せないですし。

前は天国はあるのか? 自殺に必要なモノは勇気なのか諦めなのかそれとも別のモノなのか? 鼻毛や無駄毛はなぜ生えるのか?を真剣に考えていました。
前二つは重いテーマと言えなくもないですが、考えてみると不謹慎だと言えなくもないですが普通に面白いですよ。
自殺の話に関しては何かのマンガか誰かのコメントを聞いてから納得と新たなる疑問が芽生えたのでたまに考えてしまいます。

三つとも自分なりの答えは持ってますが、気分によって変わります。
そんなもので良いんだと思います。


天気も良いしまた大阪行くかな……。
思い立ったが吉日だよね!!!
ご飯食べたら行ってくる!

めっためた

2008-11-25 20:30:36 | 雑記:笹井

今日書店に行ったら『JR・セクター駅名ルーツ』という本があって一瞬買い掛けた。
3千円。
この前も変な辞典(楽しんでるけど)を買ったので自重しました。
京阪とかも載ってたら即行で購入だけどな。

とりあえず、自分担当のところを呼んだけど天満って天満宮意外と遠いんじゃ……とか、京橋そのまんまだーとか思った次第です。
そんなに詳しいわけではないけど面白いので見かけたら立ち読みしてみては如何でしょうか。

いや~しかし昨日京阪に乗らなくて良かったよ~。
またフラフラと大阪行こうと思ってたから。


3周年記念。
これまでの軌跡を書いても良いけどみんな知ってるし良いか……。
ってか、一回書いたしな~。

とりあえず、今現在続いているものとこれから期待のものをあげてみる。

たぶん半永久的に続きそうなものは
『顔のない月』衣緒
『九龍』夷澤×響
くらいですかね。
もちろん好きな作品は他にもありますが、同人的な意味合いのもので上記の二つは永遠に探し続けると思います。

今後期待
『リボーン』フゥ太 草壁 雲雀 鳥 オカマ

こんなもんですかね。恐らく一過性のものだとは思いますが。
カップリングとか関係ないけど。
意外とはまってるじゃないかと思いました。
19巻と20巻買ってきた。
19巻いいね。
本当にフゥ太の人気が出ないのが疑問です。あんなに可愛いのにさ。

ガムダムに関しては炭酸さんに全てを賭けるよ。

バチスタもと言いたい所ですがあれは原作でお腹いっぱいです。
院長と田口先生のやり取りが大好きです。

色物キャラばかり好きになってたらそりゃマイナー街道まっしぐらよな?

ちょっと悲しい。

2008-11-03 16:31:35 | 雑記:笹井

日付が変わる前に。
『リ・ジェネシス』
『コールドケース』

海外ドラマはジャンルたくさんあって羨ましいな。
日本はその殆どが恋愛もの……恋愛ものではない原作も恋愛要素を付け加えられてたり……性別が変わっていたり……。
日本でSFものとかないもんな。
とはいえ日本のSFもの全然想像付かない。
SFでも色んな分類あるけどな。


『リ・ジェネシス』は今週で終わってしまうのだけれども、中々面白いです。アメリカのだと思っていたらカナダの作品だったらしく少し驚きました。
てっきり、アメリカだと思ってた。
で、話の内容ですが正直小難しいです。


North American Biotechnology Advisory Commission
(北アメリカバイオテクノロジー諮問委員会)
2004年に北アメリカの特別対策本部によって設立された生化学調査班

【メンバー】
アメリカ・カナダ・メキシコの3カ国から集められたバイオ工学のスペシャリストたち

【使 命】
バイオテロや伝染病、行き過ぎた遺伝子組み換えなどを調査し、真実を解明すること。時には、化学者や政府関係者、カルト集団やテロリストとの対立もある。


                             [公式より]

あーっと、正直結構人死にますし、きついシーンもないことはないです。
まぁ、伝染病とかの話になるしな。
クローンとかウィルス同士を掛け合わせた新型ウィルスとかの話もでてくるしな。

一話の冒頭でいきなり主人公挙動不審な上、車に撥ねられ数ヶ月前に戻ると言うところから話は始まり、てっきり最終回まで持っていくのかと思ったけれどもその直前の回でそこに至る。
で、公式見たらシーズン3までやっているから主人公はとりあえず死なない。

自らクローンだと言う少年と主人公の娘の回は思わず泣いてしまった。
その次の回は別のものを上書きして見れなかった……。
数話見逃しているのがありますが、たぶん大丈夫。

元々生物関連の話は好きなので、面白い。
まぁ、高校生程度のレベルだけどな知識は。
遺伝子面白い。好き。


しかし、事故って死者との対話かぁ。
しかも、最後がニックか……。

今週最終話は主人公責められる話かな?


それよりも悲しいのがワンコの安楽死でした。



『コールドケース 迷宮事件簿』

どこかで見た事あるなと思っていたら、夏コミの時にホテルで見たものだったよ。
ホテルで見たものがシーズン何番目か分らないけど、結構面白かったのを覚えてる。

これは、そのまんま迷宮入り事件を再捜査する作品で日本で言えば『おみやさん』かな。


アメリカって殺人に関しては時効ってないんだっけ?
時効に関しては日本揉めてますしね。
人を殺しておいて時効がってのもおかしいとは感じですが、って話が違う。



日本の刑事ものとアメリカの刑事ものは大違いで楽しいですね。
昔のあぶない刑事とかその辺ならまだアメリカモノに通じるものがあるけれども。
……いや、全然違いますね。
舘ひろしの声と台詞がイチイチえろいよ……。

いやいや、また話が逸れた。

とは言え普通に迷宮入りの事件を見直して再捜査ってだけとも言えなくもないからな。
ストーリーは今のところ。
まだ第1話だから今後どうなるのかは分からないけど、話の流れとかははずっとこのまんまだろうし。
後は上と揉めるような話が用意されていると思うけども。

被害者の母親がもう疲れたと捜査に協力的ではなく主人公が疲れた様子で「誰のために解決するのよ」的な言葉に上司が被害者の写真を見せる所が良かった。
ってか、良くあるセリフってか行動ですがベタな所がいい。
良い上司だ。


主役の声は少佐か!!
いいねぇ。


時が流れて忘れる事も沢山あるけど、逆に余計なものが落ちて鮮明になるものもあるもんな。
それも大概嫌な事ばっかりな!!!
後、やたらどうでもいい思い出ばっかり。

嫌なことを全部忘れることが出来ればいいのに……。



海外ドラマは面白いな。
しかし、最終話が次シーズンに続くってなるから次のシーズンが作られなかったらそのまま尻切れトンボになってしまうのが悲しい。
特にSFものとか。
刑事ものはわりとキレイに終わってくれる。


なんだろう『オデッセイ』だったかな?時間を繰り返して世界滅亡を防ぐっていうドラマも確か本国でも打ち切られたそうなんで……。まぁ、全部見てたわけじゃないけどな。

『ミュータントX』もどうなったことやら……。
アダムが攫われたまま……。
色々気になることだらけで……。


関係ないけど『マーシャル・ロー』再放送してくれないかな……。
あれ、面白かったんだ。


日本のドラマもちょっとガンバレ!!
深夜のドラマは結構面白いのがあるんだけど……。
時代劇がんばれ……。
時代劇の役者さんは特に男前でなくても良いのよ?
良い時代劇俳優が減ってきてるよね……。
撮影方法も昔のままが良いのよ。
画像少し汚い感じのほうが好きです。今のはキレイキレイ過ぎて眩しい。

KBS京都で再放送されている時代劇に癒される。
『大江戸捜査網』とか『鬼平犯科帳』とかウチはテレビ大阪映らないけど時代劇とたまに変なアニメする
KBSが大好きです!!!

話がコロコロ変わりすぎだ。
まぁ、いつも通りですね。

気がつけば

2008-11-03 01:08:15 | 雑記:笹井
コココさんと投稿数がまたまた同じくらいになってきている。

照夫さんの愛凄いな~。



ってなワケでもないけれど、今週のガムダムさんと海外ドラマを……語るまではいかないけれど、書いてみようと思う。


まずは、ガムダムさん。

姫様の国がいつ燃え上がるのか気が気ではなかったですが、その前にサジ関係で凹む。
もうキレイ事だけを言えるキャラではなくなったんだな……。
しかし、今の状況からこの先どうなって行くのか、ルイスと再会して真っ直ぐに向き合えるのかが気になる。


ミスターブシドーの自由さ加減に吹いたが、前作のようにテンションが上がらないのは何故なんだろうか?
今週の「興が乗らん」は刹那の機体が居なかったからか?
それとも非人道的なオートマトン使用するのが不快に思えたからなのか?

恐らく前者なんだろうな~と思うとますますサーシェスと同類になってきたのではないかと思ってしまう。
どうしてアロウズに所属することになったのかは今後本人がきっと声高らかに語ってくれそうだけれども。
どうなるかな~。

人革連とAEU組は少しアロウズのやり方に反感を持っているようだし……。
ソレスタルビーイングに入ることはまずないだろうけど……カタロン寄りになって共闘してくれそう……その前に熊さん死んでしまいそう……。
前作に引き続き死亡フラグを立てまくってるよ。熊さん……。

カタロンも正直胡散臭いんだけどな。

Cパートでアザディスタンが燃やされていたんだけど……せっかく帰ってきたのにな。
あの規模をサーシェス一人でやったわけじゃないよね?
テロ仲間がいるよね。

来週はようやくコーラが出て来るッぽいので見逃せない。
でも、回想っぽい。CM見る限りでは。


RDも結構凹んだけど久島のハルへの愛は本物過ぎた。
ホロンも完全に壊れなかっただけ救いと言うべきなのかな。



で、海外ドラマだけども。
『リ・ジェネシス』
『コールドケース 迷宮事件簿』
の2本がオススメです。

細かい紹介書こうと思ったけれど、そろそろ寝る時間だし先週ぶんまだ観てなかったので気が変われば日付が変わる頃に更新しようと思う。