goo blog サービス終了のお知らせ 

Northern Liquor Mountain

くじ引きによるリレー小説と書き手の生態など。

あけましておめでとうございます。

2013-01-02 16:10:50 | 雑記:コココ
一年ぶりです。
コココです。

ここで戯れてたメンバーとも、なかなか連絡が取りにくくなりましたが、元気にしてるので、足跡を残していきます~。

いやはや、前回の記事を読み返しますと、目標が何一つ達成されてないことに愕然といたしますね。
まぁ、別に怠けてたわけでは無いんですよ?
仕事に集中してただけなんです。

ホントですよ?
仕事ときどき舞台戦国バサラ。
仕事ときどきゲーム音楽。
ここ最近は、仕事、週末は銀河英雄伝説です(笑)。
短いオタクタイムにささやかな喜びを感じながら、仕事にいそしんでます!

今さらですが、銀河英雄伝説は凄いですね。
学生時代はキャラクターにばかり目がいってたんですが、そのキャラクターの深い設定とか相関関係、話の流れも緻密で、目から鱗です。
もちろん新しいキャラ萌えもあるんですが…。
双璧ってイイヨネー。

近況はこんな感じでしょうかね。
今年はもそっと顔を見せれるように、スマホ打ちをマスターします。
言葉は『スマホ打ち』であってる…よね?
あの、上下左右にするの…。


あけおめです!

2012-01-08 13:09:24 | 雑記:コココ
お久しぶりです。
霊合星人で今年は小殺界のコココです。

本年の目標は『体をいたわる』。
“いたわる”事ができる職場作りを目指します。

じつは年末でお局様が電撃退職なされたのです。
引き継ぎもままならなかったので、もうしばらく多忙な日々は続きそうですが、かの方の監視下で出来なかったアレコレが実現しそうな…。希望のある仕事始めでございました。
こころなしか、みんな生き生きしている。脱・恐怖政治(ウソじゃないモン)。

プライベートも充実させたいところですが小殺界の時は無理をしたらいけないらしいので、多くは望みません。
毎日15分のエクササイズを習慣づけて健康的に!
お正月太りのお腹周りをスッキリと!!
筋肉と体力作り。肩こり腰痛とさようなら!!

……書き出してみたらけっこう欲張りかな?

あと、スピード○ーニングをやってみたいんだけどなぁ。
昨年は思いがけずシャーロックホームズに盛り上がったので、今年公開の新作映画や現代版ドラマを、耳だけで理解できるようになりたい~

なんかあった。

2011-09-11 11:47:42 | 雑記:コココ
「殺人的に忙しい時期」を上手い具合に表す一般的な言葉が…。
私がいる業界では「年末進行」って言うんだけど…。

こんにちは、コココです。
九月に入って早くもその「年末進行」がスタートしました。
毎年の事ながら、これから年末までの3ヶ月強は、死ぬほど働く。そして、遊ぶ。
有り難いことに、数少ない休日が予定でぽつぽつ埋まっています。

ゲーム音楽のオーケストラコンサートのために東京へ。
→だってチケットが取れちゃったんだもん。
テニ王の劇場版をオタ友と鑑賞in地元
→公開が1ヶ月遅れでなかったら、こんなデスマーチにはならなかったのに…!
舞台「戦国BSR3」を見に大阪へ。
→だってチケットが…(以下略)。しかも仕事の都合で日帰りという強行軍。

あ、こう並べてみるとそう忙しくもないか。
しかし、その間はみっちりと仕事が入っていますね。がんばろう、私。

そんなわけで、ここの所、コココの月1更新だったこのブログですが、私もしばしお暇いただきます!
木枯らしが吹く頃に帰って来られればと思います。
では~。


現代版。

2011-08-28 13:39:53 | 雑記:コココ
こんにちは、コココです。

先週、三夜連続で放映された現代版ホームズ。
海外ドラマは滅多に見ない私ですが、とても興味深く視聴してました~。

探偵のwebサイトも見たし、医者のブログもチェックした!
サイトもブログは英語で書かれてあるので(当たり前)、意味は適当にしか分からなかったのですが、ブログのコメント欄で、探偵と医者がレスしあってるのが妙におかしかったです。
数分ごとにレスするくらいなら、直接話した方が早いんじゃないの?
一緒に住んでるんでしょ? あ、もしかして探偵が出先だったか? 
でも、同居し始めてからは一緒に出かけているシーンしか無かったような…。
あ、これは私の願望だったかなぁ(笑)。

続編が待たれるハリウッド映画も記憶に新しいところなので、いろいろと比較しながら見ていたんですが、私は今回のドラマの方が好み。
現代版とは言ってもイギリス制作だからか正典の雰囲気により近い気がしたし、「現代に居たらきっとこんな人」って思えました。
映画は良くも悪くもハリウッド…というか。観た当時は面白いと感じた監督の斬新な解釈も、比較してしまうとこう…。

はっきり言ってしまうと、医者がどうなのかってところが私の中で重要な問題でして。
あの探偵についていける人物はそうそういないはず……だからこそ医者の描写が大切なはず。
今回のドラマと映画で、どちらがより探偵についていけそうな医者か考えたところ、ドラマに勝敗が上がりました。
自分の考えを下げて探偵につきあえる医者が好きです。

がっかりして、めそめそして

2011-08-14 14:56:13 | 雑記:コココ
どうしたんだい?
太陽みたいに笑う君はどこだい?

お久しぶりです、コココです。
忍たまの実写映画見てきましたよ~。
アニメとは別物。
そう思えば楽しめる映画だと思いました。

以下、簡単に感想をば。

・えっ、入学のところから始まるの?
・こどもてんちょカワイイな
・父ちゃん…すげぇ、本人だよ!
・土井先生は「可」か「不可」で言ったら「可」
・山田先生はご本人
・紳士なはっぽーさい。大人げない学園長。温泉の下りetc
・立花先輩とアイドル学年しか目で追えなかった。さすがに生徒多すぎ
・戸部先生カッコイイ!
・雑渡さん必要? 土井先生が解説すれば良かったんじゃないの?
・ミュージカル調斎藤家のくだりに時間を割かなくても…
・よしろー先輩超イケメン!
・それに比べ、フリーのイケメン売れっ子忍者の残念な扱い
・若い方にしろおばあちゃんにしろ、シナ先生を汚してはいけない
・一学年一殺って五年生と六年生端折られてるわ…!!
・照星さーーーーーーーーーん!
・しょんぼりてんちょがカワイイ
・持ち上げられて笑うてんちょがまたカワイイ

ようは、最初から最後までてんちょが可愛かったのだと言うことだな。
うん、そこは間違いない。

それから、皆様、夏コミお疲れ様です。
タイバニ熱がきてるので、私も久しぶりに地元のオタクスポットを巡って夏の新刊を物色したいと思います。


デジタル対応。

2011-07-24 11:31:35 | 雑記:コココ
こんにちは、コココです。
今日でアナログ放送終了なんですね。
FNS27時間TVを見ながら、ああもう終了なんだ~と感慨深いです。

思えば数年前からずっと言われ続けてきて、TVも買いかえて……。
エコポイント制度もあったので、その間に家電は総入れ替え。
おかげで、我が家の一番古い家電は、私のPC様になりました。
動画を見ている途中にプッと電源が落ちたりします。
二年くらい前から買いかえせんとなぁ…と思っているんですが、様々な理由から今日に至っています。

この週末はアニメ版忍たま映画と虎&兎のBD鑑賞会でニヨニヨしています。
忍たまは今期も大変面白いので、いろいろとウキウキです。各委員会カワイイなぁ~。
先週の用具委員会も超可愛かった。富松は三年生ながらホントにできた後輩だよ。
その富松をかばう一年生がもう……!!
体育家族も図書家族も会計家族も好きだけど、用具家族も好きになった~。

虎&兎は、右側に折紙先輩固定が揺るぎないんですが、左側が良男か兎か砂か…。
節操なくなってきています。先輩の活躍回が収録されるBD4巻発売が待ち遠しい!
見切れてない先輩。特典CDの良男×先輩も楽しみだ。
早く8月になれ~。


パーリィーの始まりだ!

2011-07-10 12:35:13 | 雑記:コココ
コココです。こんにちは。
地元では昨日が公開初日だったので、喜び勇んでBSR劇場版を観て参りました~。

あーもうなんだ、すべて最後の足軽ダンスに持って行かれた。
変な声が出るかと思った。

以下、感想をちょこちょこっと。



・マナーCMは政宗&こじゅ編。刃物を振りかざす主従に「劇場内は危険物持ち込み禁止」と心の中でつっこむ。
・オープニングめちゃ格好良かった。飛沫の感じとか最高。
・主役は三成なの?と思うほどの三成のターン。そんなに叫んでたら喉から血が出るYO!
・三成から言わせたら、信×謙は奇跡。
・家康→→→三成。
・筆頭のおかげではなく、こじゅが目を光らせているから仙台は平和なのですよ。こじゅは筆頭に甘いな。
・そして武田軍は幸村に甘すぎる!
・地方武将出たーーー!!白虎と戯れる宇都宮テラ美形。ゲームじゃあの人カンフーなんですよ?
・筆頭vs幸村。二人のやり取り……ちょっと飽きてきた。
・関ヶ原の中心で鍋を囲む。
・三成を意識してしゃーない家康。大画面ですごい片想い模様が。
・御輿にのって我らが元就公参戦。アニキも来た。そして二人の世界に(ニヨニヨ)。
・まあ、天海様とお市が出た時点で第六天魔王様の復活は目に見えていた。
・しかし、天海様のやられっぷりは予想外。あーん、天海様がどんどん小者になっていく…。明智さんだった頃は、ただのストーカーの変態ってだけで、小者ではなかったのに。ひどい!
・魔王様のやられ方もなんとなく予想はついてたけど……。
・すべての決着が付いて、ちょっと丸くなった三成。あと三回くらい押したら落ちるよ家康!
・あ、足軽ダンスー!!
・日本横断!


DVDが出たらもちろん買いますよ!

Sky…

2011-07-03 15:15:36 | 雑記:コココ
High!

こんにちは、そしてこんにちは。
腐萌えはいつだって公式に踊らされるほう、のコココです。

いやぁ、虎&兎って凄いね!
様々なトコロで賑わってるので見てみたら、まんまと乗せられましたよ。

折=紙先輩は可愛い、そしてとても工口い。
可愛い、そしてとても工口い。
大事なことなので2回言いました。

もちろん、公式イチオシの兎虎もとても美味しいわけですが、見切れた忍者を見てアレコレ妄想逞しくしてしまうのが、腐女子のサガというもの!

久しぶりに腐女子の底力を出しちゃうモンね~。
先輩がジャケットを飾るブルーレイ第4巻買っちゃうよ?
たしかリリースが夏コミの後だったから、兄仲間で買うついでに新刊の同人誌も大人買いしたい。

a good beginning makes a good ending

ためらいません。疲れてるから(仕事に)。

そんなバカな~♪

2011-05-15 09:41:07 | 雑記:コココ
大型連休明けの一週間は長すぎますね!
おはようございます、コココです。

ゴールデンウィーク中に健康診断とアレルギー検査をしたのですが、予想もつかない結果がきて、ショックを受けてます。

まず健康診断。
昨年は両目とも1.2だった視力がガクッと落ちました。
最近、遠くがかすんで見えるのは花粉or黄砂のせいだと思っていたんですが、そうか…目が悪くなったからだったんだね
次にアレルギー検査。
花粉症だということは前から分かっててたんですが、何に反応してるのかは調べてなかったので、お休みを機会に…。
反応大)スギ・ヒノキ・ハウスダスト→→ここまでは許容範囲内。
反応小)牛肉・乳製品→→ステーキもチーズも大好きだし、毎朝牛乳とヨーグルトを食べてますが…あったのか
健康診断もアレルギー検査も、本当にビックリする結果で、ショックでした。

あとは休み中、父親がPS3を独占してて(ブルーレイ鑑賞)、ゲームが全くできなかったことが心残りでした。
おかげで、母と映画を見に行ったり買い物に行ったり母親孝行しましたが、三ムソ6は全く進まず…。
今週末はなんとか取り返してゲームします。というか、我が家のPS3は100%私のお金で買ってますからね~



認めちゃったら?

2011-05-03 11:01:05 | 雑記:コココ
黄金週間より仕事が好きだって事をさぁ。

こんにちは、コココです。
普段は後回しにしているアレコレを、この大型連休中に片付ける予定なんですが、用事と用事のあいだにできる空き時間が、どうにも落ち着かなくてなりません。
つい、休み明けの業務スケジュールを考えたりするんですが、
「休みが明けたときに考えればいいや~」
とも思ったり、
「いや、今のうちに調整しといたほうがいい…」
と思ったり…。グダグダと決断能力の無い脳味噌です。
予定外のハプニングにも弱いです。

じつは明日、弟の結納なんですが…。何を思ったのか、今日のお昼から挨拶に来るそうです。
明日するのになぜ来るのか、よく分からない。 
明日が一日潰れるから、今日の昼は持ち帰りの仕事をしようと思っていたんだよ…。
想定外はダメなんだってば~!!