goo blog サービス終了のお知らせ 

Northern Liquor Mountain

くじ引きによるリレー小説と書き手の生態など。

もう大変。

2010-02-07 15:00:53 | 雑記:コココ
美容院に行く費用が捻出できないので、数年ぶりに自分で髪を染めました。
泡で染めるというタイプは初めてで、なんか楽しみながらやりましたが、中が黒い……。
でも、外もそんなに明るい色じゃないから、なんとかごまかせます!

こんにちは、コココです。
この冬から春にかけて、見たい映画が本当に多くて前売り券買おうか諦めようか困っています。
取りあえず、凄く見たいと思う作品をリストアップ。


パーシー・ジャくソ○とオリ○ポスの神々
シャー□ック・ホームズ
アリスinワンダーランド
夕イ夕ンの戦い
劇場版○魂 新訳紅桜篇

去年は風が強く~しか見てないから、それから考えるととてつもない増え幅。

そして夏は踊るの3作目が見たい。
季節は分からないけどダブルオーの映画も見たい。
上半期でこんなにって本当に多く感じる。

貯金は苦手だけど節約せねばー。

私も生きてますよ

2010-01-30 19:35:18 | 雑記:コココ
もうすぐバレンタインですね。
お菓子会社の陰謀なんて今からでも廃れたら良い、と思う荒んだ独女のコココです。

今日は久しぶりに広島のオタクスポット巡りをしてきました~。
虎ノ穴にアニ友にメロン本。
何も買わなかったんですが、冬コミの新刊がズラッと並んでるのを見て「そう言えば今回は行かなかったんだよな」とか思いました。
というか、前に行ったときも思ったんだけど、お客さんホントに多いな~。
虎とメロンはもちろん妙齢の男性が多いんですが、アニ友の客層は男女ともめちゃ若いと思う。
少ないお小遣いをグッズの為にやりくりしてるのかと思うと、微笑ましいです。
私にもそんな時代がありました。
ガンダモWの時とか、あんまり高額でない下敷きとか買ってたなぁ~。サントラは当時、清水の舞台から飛び降りるくらいの意気込みで買ったので、まだ持ってます。懐かしい~。

そうそう、ガンダムは新作の話がちらほらしてますね。私は00の映画が気になるのですが、どうなんだろう。
コーラ一家に子どもができたら、とか妄想すると超癒される。ブシドーはレベルアップしてブショーになったらいい、とか妄想すると超笑える。
しかしながら一番萌えなのは、コンピュータと一体化したっぽいオカッパが女体で復活する、とかいう妄想。いろいろと萌えの幅が脳内で広がります。ああ、気になるわ~。

今年は見たい映画がけっこうあって、ホームズにオリンポスの神々とかいう作品に、更にギン玉もみたい。
笹さんはギン玉は新八スキーですが、私はみんなのアイドル近藤さんが一等好きです。
カプとして成立しなくても原作だけで充分楽しい。コーラ氏を見る時と同じ癒しを感じます。
汗臭いし加齢臭もしてるだろうけど、たぶんマイナスイオンも出てます。
一部の人間にしか嗅ぎ分けられないマイナスイオン。ある意味、魔性の男だぜヤツは…(笑)。
そんな人が近場にいないかしら? いません(即答)。

貴腐人的に旧年を振り返る

2010-01-01 13:34:53 | 雑記:コココ
こんにちは、コココです。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
冬コミお疲れ様でした!
はあ、ちょっと間が開くと書くことが多いな!

さて、本当に早いもので新年が始まりました。
 寅 年 !
阪ネ申ファンの私には血が滾る一年です! スポーツ愛!

もちろんオタク的にもこの一年をエンジョイしていきたいと思うので、旧年の萌えをここにしたためておこうと思います。
振り返ると旧年は、過去にこれ以上はないというほど、腐的に盛り下がった年だった気がします(え?)。
いや、オタクはオタクだったんですけど、王道スキーでずっと主要ジャンルにいたものですから、昨年はそうじゃなくてなんか淋しいかな…みたいな。
では、いってみよー。

1月…ヘタと無又又に盛り上がっていた(ようにブログに書いてある)。陸上小説萌えもあったような。
2月…ヘタの北欧オンリーに行った。超楽しかった。輪状企画もじわじわと。
3月…ヘタや輪状への熱はそのままにガンダモのリボン王子にも浮気。というか00って今年だった? すでに一昨年くらいの作品という感覚である。というか、このころ仕事でばたばたしすぎだったんだよ。
4月…ヘタと輪状。つか、擬人化萌え。ゲーム音楽も。
5月…テニプリにつかの間浮上しつつ、輪状の原稿してた。
6月…ブログを見たら仕事の愚痴しか書いてない。
7月…輪状の原稿してたよね?
8月…あまり買えなかったけど、インテではいろんなジャンルを巡った☆
9月…引き続き擬人化に、あさ○あつこ作品&お笑いがドカーンと。
10月…FFシリーズに癒されつつ仕事・仕事・仕事。だったような。
11月…陸上萌え。いや、スポーツに対する愛は年中無休だけどこの秋は特に。
12月…そろそろ原稿しなきゃ。でも、ウィーしたい。

四季を問わず不動の萌えは、擬人・火アリ・イザーク(ピンで)・炎ミラかな?
擬人は商業誌もたくさん出たと思う。都道府県をはじめ鉄道にファーストフード、はては文房具に調味料まで。
よく考えたら、それなりに盛り上がってるジャンルにいる…。イベントに行く機会が少なかったので、同人誌を買ってないから欲求不満なのかしら(きっとそう)。

今年はゲームしてると思います。
無双とBSRです! 頑張るぞ!

寒い~。

2009-12-20 13:45:42 | 雑記:コココ
もう忘年会に行きたくない!

のっけから本音炸裂のコココです。
建前だけのお酒の席なんて時間とお金の無駄なんだよ~。会費も積もれば大金になるのよ~。
まあ、こういう場は参加することに意義があるので、できる限り参加したいんですが……会社はもう少しお金を出してくれてもイイと思うよ。
不景気とはいえ、これじゃテンションが下がる一方だよ。

そんなテンションを上げてくれるのが全国高校駅伝ですね。
中継に地元校が映りっぱなしなのが嬉しいです。
いやしかし留学生を擁しているとは知らなかった。
私の同級生も陸上でその地元校に行きましたが、その頃は留学生とかいなかった気がする。
時代は変わるよ、時代は変わる。

はやく年末のお休みの日程が決まりますように!

生存報告

2009-12-13 10:19:28 | 雑記:コココ
コココです!
週末毎に忘年会で体脂肪が非常に気になる今日この頃。
昨日・一昨日と二連チャンだったんですが、気を遣いすぎてお酒の味は全くしなかったですね。
始まったのも終わったのも遅かったので、寝不足です。
今週末も……と思うと気が重い。
今日はお休みなのでグタッとしたいと思います。

そう、弟が新型インフルエンザにかかりました!
もう回復して家に戻ってきてるんですが、なんか安心できない自分がいます。
うつりませんように!

そうだ、電車に乗ろう。

2009-11-29 11:10:54 | 雑記:コココ
コココです。
中国地方に帰還いたしました~。

画像は走行中の特急オーシャンアローから激写した天王寺のコーナンです。
わたくしも大阪に住んでいた頃にはずいぶんお世話になりました。
引っ越し用品とか芳香剤とかよく買いました。懐かしいな~。

今回は素通りしましたが、関西輪状電車企画をしている身としましては、特急電車から大阪の通過駅を眺めるだけでも、だいぶテンションが上がりました。
新大阪から乗車した電車は、環状線を通って天王寺から阪和線に入るんですが、今宮駅付近でスーパー○出の看板をこれでもかと見たとき、私の中で何かが弾けましたよ。ビッグバン!
母子家庭で金銭面に余裕のない副部長は、スーパーと言えば○出しか思い浮かばないような人だとイイ。
コンビニは高いから、スポドリとかも○出で箱買いしたものを自宅から持参。
部活後に小腹が空いたときはこれまた持参したカロリーメイト、あるいは弟と一緒にコンビニに入ります。
「あ? 豚まん食いてぇの?」
店内でちょっと立ち止まってみると、いつの間にか弟が会計してくれます。
別に何も言ってないのに…と思いつつ、もぐもぐといただく育ち盛り高校三年生。
大好きなお兄ちゃんが頬を膨らませてる様子に悦に入る盲目男。
コレを餌付けといいますね! 結構よく見るパターンです!(王道大好き)

弟の駅を通り過ぎたときは……買ったばかりの『京/大/少/年』に夢中でぶっちゃけ気がつきませんでした(笑)。
ハッと気付いた時には天王寺に着いていた。だって、このコンビお互いがお互いを大好き過ぎると思うんだ。
相方を主人公にしたオリジナル絵本とか色違いでおそろいにした電子手帳とか、狙ってもプレゼントしないと思うんだよね。
このエピソードを知ったときは一瞬どん引きしてしまったんですが、同人的にはかなり盛り上がる話なので、サイトさんを巡ってみたいと思います。

話は戻りまして、阪和線の陸上部部長の駅はハアハアしながら通り過ぎました!
サッカーボールの街灯に、陸上の次にサッカーが得意な「ボールは友達!」してる彼を妄想しました。
この部長を含め、陸上部3人を動物に例えると、
弟→狼orライオン
兄→ドーベルマン
部長→猫(雑種)
だと思うんですが、サッカーをする部長はまさに毛糸の玉を追いかける猫で間違いないと思います。そして、陸上部副顧問はやや太めの真っ白い兎だと思います。

そうして、ニヤニヤしてるあいだに楽しい電車の旅は終わってしまったのでした。
次に関西方面に出るのはいつになるのかな?と思います。
たまにはオタクイベント以外で行きたいなぁ。

師匠が走る。

2009-11-27 11:21:49 | 雑記:コココ
コココです。
これから法事のため関西方面に旅立ちます。
その前にちょっと生存報告をば!

ちょっと映画を見たりゲームをクリアしたりしてたら、いつのまにか年末になっているという恐ろしさ。
仕事の作業量は落ち着いてきたものの、来週以降の週末は全て忘年会が入ってます…。
このシーズンは仕方ないよねと諦めつつ、クリスマスが近づくにつれ独り身が淋しいとも思う今日この頃だったりするんですが、そしたら忘年会でスケジュールが埋まってるのも良いのかもしれない…。
うちの会社の飲み会は出席率が高いことが多いので、皆さんきっと同士です。飲まなきゃやってられない時も人にはあるんだ。
ただし、暴飲暴食には気をつけたいです。私は飲めないので食べる方に走りがちなんですが、お値段が高そうなものだけ食べて会費の元を取って(重要)腹八分目でなんとか終わらせたい。

年末年始は何かと要りようです。
無双3発売もカウントダウンに入りました!
あーもう、おさらいでプレイしてる無双2も信×光的にかなり萌え!
3も期待を裏切らないと信じてます。
早くプレイしたいな!

やっぱりkabaatoが王道と思うわけ

2009-11-08 13:51:45 | 雑記:コココ
会社帰りに立ち寄った本屋で見つけてしまったー。
ペア・プリ Vol,1
真Dとべたまのペアに思うところは多々あれど、それより何よりおナッツてんて書き下ろしオールカラー漫画にツッコミが絶えない。

こんにちは、コココです。
べたまと樺地は幼稚園の頃から仲良し、とは知ってましたが、改めて「べたま四歳・樺地二歳」とオフィシャルで読むと、つくづく頬が緩む今日この頃です。
だってだって、三つ子の魂は百までって言うのに、べたまは四歳から樺地にいたっては二歳のころから一緒にいるんですよ!
幼馴染みとか家族とか通り越して、炎ミラ用語で言う「魂の伴侶」とか公表しちゃえばいいです(ないから)。
大菊みたいに同調しちゃえばいいです。さらりと。というか、できるよね?
あまりにも当たり前にできるので、あえてしないのです。
テニスでは。
違うところでね…。ふたりきりのときにね………発揮されれば………。………ニヤリ(オヤジ)。

そういえば、真Dとべたまの本なのに、さらりと出ているダブルス界万年新婚夫婦・大菊クオリティの高さにも恐れおののきました。
「楽しそうな英二を見ていると、つい応援したくなっちゃうな」
おナッツ先生が最大手……!!

ワタシ キトク スグ カエレ

2009-11-01 14:48:48 | 雑記:コココ
ぴんぴんしてますが、忙しいので、生存報告にだけ来ました。
こんにちは、コココです~。

忙しい間のストレス発散は読書。
映画の公開を迎える前に『風が強く~』の原作を読み返しました。
大阪○状線の陸上部SSを書くために、読んだいくつかの陸上小説のうちのひとつですが、読み返しても青春だな…と。
そしてハイジはみんなの母だけど総攻がいいな…とか、いろいろ妄想は広がります。王子は総受かな?

あと、今日は衣替えと部屋の掃除をしたので、ちょっと気持ちがスッキリです。
やっと夏物衣料を片付けられた……。
明日から寒くなるらしいので、体調管理には充分気を付けたいです。
インフルエンザ……怖いよね。

休みは休む。

2009-10-18 09:24:22 | 雑記:コココ
私も歩君をあゆちゃんと読んで応援したい!
ちわっす! コココです!

勢い余って某シリーズのコミックスやらドラマCDやらを通販いたしました。
現代の利器の恩恵にあずかる今日この頃です。
通勤時間中に注文できるし、服や靴と違って本・CDはハズレが無いから安心~。

そうして貴重な休日は読書やCDを聞いて一日ゴロゴロしてるに限る♪
疲れたおひとりさまはオシャレして遊びに出る元気がないのです(爆)。
今月は特に何もする気が起きない……とりあえず休みをくれ、休みを。
休みは終日あゆむーを愛でます。
栄養ドリンクを飲みます。ゲームします(超自堕落な)。

あ、九月から続いているTVの特番シーズンも、そろそろ落ち着かないかなぁ?
私は見たい番組だけを見る派なので、たまの休日も見たい番組がないと一日TVの電源もつけません。
よく見るのはスポーツ(特に野球が愛)・クイズ番組(京大芸人が出ていたらイイ。相方も出ていたらなおイイ)・ナイナイ(今年ってオファーシリーズした?)なんですけど…特番で無かったら本当にガッカリ。

あれかな、巷で大人気の稲妻11を見たらいいのかな?
兄弟が毎週DVDに録画しているので見ようと思えば見られます。
一見したところ、273は人気出そうですね。
顔良し、性格良し、体良しのサーファーときちゃ、腐女子が妄想しないわけがない(キラリ)。
ただ、問題は誰が相方になるかどうかと言うことで……ぶっちゃけ、キャラクターはたくさんいるので選り取り見取りなんですが、なんかこうコココ好みの相手がいないというか。
そもそも、ここの王道はなんなのか知らなかった。
しまったー。
でもそんなことは兄弟には聞けないのでした。
……ちょっと検索してみようかな?