goo blog サービス終了のお知らせ 

作る・モノ・れしぴ

♪手作りしたモノの覚え書き♪何でもかんでも作っちゃおう

クルクル

2014-05-19 12:16:24 | ちくちく
今朝はかなり雨が降りましたねヽ(´o`;

久しぶりに長靴を履いて学校へ行った娘たち。

今お昼なんだけど、いい天気だねぇ(^◇^)蒸し暑くなってきたし。

頑張って帰っておいでねー( ^ω^ )


さて、下の娘ことシューちゃん。

「お母ーさん!クルクルしたやつが食べたいよー。」

と。

上の娘ことルーさんと
「何?ソフトクリーム?」
と返答が合いまして。

だってクルクルって言ったらソフトクリームくらいしか浮かばないじゃない?
あ、あとサザエとか( ̄▽ ̄)




「ちっがーう(♯`∧´)ノ 描くから!!」


と、描いてくれたのがコチラ。



3パターンも描いてくれたけど・・・・・・・・・・・・・・はて?

さぁ、これは何でしょう(^◇^)

「ゴメンシューちゃん、さっぱりわからん。あのさ、お肉とか魚とか果物とかあるでしょ?これは何????」









「パン」








あー!!*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*



クロワッサンでしたか(*^o^*)

ちょっと甘いミニクロワッサンね。

で、早速買ってきましたよ。
プレーンとチョコと抹茶。

学校から帰ってきたらおやつに食べよっ( ^ω^ )


さてさて、ちょっと気合を入れて作らなくっちゃなんだけど、なかなか進まない(´・_・`)

気合を入れねば。

唯一作ったお財布。



今回はピンクで(^◇^)



開いたところ。



裏~。



中~。

プリプリプリティな感じです(*^o^*)


あー、ミシンの神様、どうか降臨してくださいまし。

自分用の長財布

2014-04-29 15:17:53 | ちくちく
めちゃくちゃ久しぶりに映画館で映画を観ました(*´∀`*)

ありのぉ~ままのぉ~でお馴染み、アナと雪の女王です。

あー、良かったな。
すっごい綺麗でした。

今時のアニメーションってすごいよね。
本当にキレイで、また神田沙也加と松たか子とピエール瀧が良くってね。

もう1回観たいなぁと、すっかり親のほうがハマってしまったり(^-^;


さてさてさーて、すっかりご無沙汰になっている手作り品ですが、そろそろまた頑張って作らなきゃなーとちょっぴり焦っているかぁさんです(´Д`;)

消費税アップに伴って、手作り品の値札も付け替えなきゃって残っていたもの全部引き上げてきちゃったから、現在お店に出している物はゼロ。

気合を入れるのだ(゜Д゜)!

しばらく作っていなかった長財布。

まずはすっかりボロボロになったしまった自分用の長財布を作って、ウォーミングアップ(*´∀`*)



黄色系のハギレセットを以前買っていたので、それを使って黄色のお財布ヾ(*´∀`*)ノ



裏っ側~。



広げたところ。

ちょっぴり寂しかったので、ハリネズミ君のアップリケを付けてみました。
あとお花も。



前から広げたところ~。



中身~。

今回はハギレセットを利用ということで色々な柄を使っていますが、お財布はだしね。黄色い財布はいいんじゃな~いヽ(´▽`)/

でも、余りにも久しぶり過ぎて、かなり縫い目が雑です(´Д`;)
若干歪んでるし・・・。

ま、自分用ということで。

ちょっとカンを取り戻したので、お店に出せる物が作れるように頑張ります!


最後は、この間見つけた超デッカイ四葉のクローバー2個とヘビイチゴ。



ヘビイチゴって、見てるだけならすごく可愛いんだよね(*´∀`*)

あれれ・・・3月だ

2014-03-01 17:01:29 | ちくちく
あっという間に1ヶ月経ってしまいました((((;゜Д゜)))))))

毎日がパカラッパカラッと馬のように駆け抜けて行きます。

さすが午年!

そしてかぁさんは、花粉症で鼻水ダーッの涙ガーッの目がブヨブヨです。・゜・(ノД`)・゜・。

バカ・・・・花粉のばかー( ̄Д ̄)ノ


さてさて、鼻水垂らしながらもなんとか完成させた入学グッズ達を、先日納品して参りました。

あ、商品に鼻水はつけてませんので・・・、一応ね。


ではこちら



レッスンバックとオーダーいただいてたブックバック。




シューズバック。この布でオーダー品を作りたかったのだけれど、もう品切れで探せなかったの(つД`)ノ
今出ている柄はちょっとおとなしめのピンク。余っていた布でとりあえずシューズバックだけでもね。




ブックバックとお揃いでこちらもオーダー品。
ま、選んでもらえればいいかな・・・と。




先ほどのブックバックとお揃いで体育着入れも。
キルティングで巾着って辛いよね。絞れないもん。
なので、上の方だけ普通の布で切り替えました。




こちらは歯磨きコップ入れ。
1つだけオーダー品。




絞ると可愛いの(*^o^*)

あれだね、歯磨きコップ入れはマチが付いている方が使いやすそう。見た目も可愛いし。
普通の巾着としても色々使い道がありそうなので、ちょっとこちらを大量生産してみようかな(^◇^)




あとは、バザーのときに余分に(丁寧に)作ったマグネットも。

何かのイベントで出そうと思っていたんだけど、当分イベントに出る余裕はなさそうなので、お店に置いてもらっちゃおうと。




娘達用に作ったマスクも、多めに作ったんでしれっと納品してみました( ^ω^ )

まだまだ作らないとなんだけど、幼稚園の卒園記念品もちょっと作らないとなので、しばらくはそちらをやってます。

何を作っているかはまた後日。





春の匂いがするニャ!

娘よ、8歳おめでとう!

2014-02-01 13:24:22 | ちくちく
先日幼稚園で、年中さんの男の子が木の棒を持って走ってきて、

「人間にな~れ( ´ ▽ ` )ノ」

と魔法をかけて去って行きました・・・。


人間ですが・・・・・(^◇^;)


さて、2月です。
早すぎです( ;´Д`)ノ

昨日1月31日は娘の8歳の誕生日。



せっかくイチゴの美味しい季節にうまれたのに、ショートケーキはあまり好きじゃないんだよね~、飽きたし。

などとぬかしやがりまして。
(-_-#)

なのでイチゴのチーズケーキです。

クックパットさんありがとう(≧∇≦)
レシピはこちら→本格苺のチーズケーキ



思いのほか簡単なのに見た目ゴージャス*\(^o^)/*

オススメです。

ちなみに娘への誕生日プレゼントは・・・

オカリナでした(*^o^*)

もう、色々プレゼントはもらっていてね、かぁさんからはシンプルに。

でもトトロ見てからず~っと欲しかったんだってさ。

もうどこに行くにも持ち歩いて、ピーピー吹いてます(^◇^;)

娘よ、8歳おめでとう(*^o^*)どうか、優しいお姉さんになって下さいね。


さて、もう一つ。

29日に入園入学グッズでシューズバックと体育着入れの巾着を納品してきました(^◇^)



ポップなネコちゃんと



切手みたいな柄の巾着。

かなり急いで作ったのでちょっと雑で、直したいけど直せなかった所があるので、お値段低めに付けてきました(^◇^;)

そしてそして、以前作ったブックバックを見たお客さんから入学グッズ一式のオーダーをいただきました(^○^)

ちょっと頑張って作りますよ~。

久しぶり過ぎる納品

2014-01-21 23:05:45 | ちくちく
今、子供用のマスクを作っている途中でブログ書いてます。

娘の小学校でインフルエンザ炸裂中です( ;´Д`)

娘のクラスではまだインフルエンザが出ていないらしいのですが、高学年のクラスでは学級閉鎖も出始めました。

と、思ったら、娘のクラス、担任が今日からインフルエンザでお休みだそうで(>人<;)

先生何やってるの!

なので小学校は必ずマスク着用です。

今までは、手作りマスクは蒸れるから嫌だと言って使い捨ての紙マスクを使っていた娘。

でも最近は布マスクがいいんだとか。
なので、家にあるガーゼでマスク製作中です。



作り方はこちらのブログの最初の頃に載せたやつです。

コレ→「マスク」

めちゃくちゃ簡単(^◇^)

さてさて、本当に久しぶりに雑貨屋ル・プティシュさんに手作り品を納品してきました(*^o^*)

3ヶ月ぶり((((;゜Д゜)))))))

今年は何とか頑張って、たくさん作って行きたいです。



定番のウェットティッシュ入れ(^◇^)



こちらはお弁当巾着。

写真が全部赤っぽくてスミマセン。

時期的にも入園・入学準備品(袋もの)をお店の方から頼まれているので、頑張って作りたいと思います(^◇^)