goo blog サービス終了のお知らせ 

作る・モノ・れしぴ

♪手作りしたモノの覚え書き♪何でもかんでも作っちゃおう

がんばるかぁさんと読み聞かせ

2017-02-06 11:04:15 | 読み聞かせ
ちょっと暖かくなったと思ったら、また寒い(´Д`)
三寒四温ってやつでしょうか。

娘の小学校は、インフルエンザが大爆発しておりましたが、若干落ち着いてきたのかな(^-^;

今日は、読み聞かせで学校(今日は5年生)に行ってきたけど、席が3つほど空いていました。もう少しだね。

今日の読み聞かせは、前から読みたかった『ビロードのうさぎ』です(*´▽`*)
図書館で借りようと思っても、いつも借りられてて、なかなか借りれないので買っちゃった(*´▽`*)
うん、良かった。この先何回も読み聞かせよう!



もう1冊はのぶみさんの新作。『いのちのはな』。

以前ラジオでのぶみさんがこの絵本を紹介していて、最後の方を読み聞かせしてくれたのを聞いた時に、絶対買おう!って思った1冊です(*´▽`*)

ちょっと面白く、でも一生懸命生きる意味みたいなことを考えらされます。
子供たちはどう受け止めたかな?

『ビロードのうさぎ』も読み終わった後、みんな何かを感じて思ったような顔つきでした( ´∀`)


次回は2月末、3年生です。楽しみだ(*´▽`*)

さて、話は変わり、昨日日曜日は2階に子供部屋を作るべくして、1階と2階の総入れ替えをしておりました(;´Д`)ノ



まずは、2階からタンスと茶色い子を下し(もちろん1人でよ( ̄∀ ̄))、1階の本棚を2階に上げます。(もちろん1人でよ(*´▽`*))



ひ、ひざにきたー((((;゚Д゚)))))))

かぁさん、頑張りました(つД`)ノ

ちょびっとシューさんが手伝ってはくれたけどね。でもまだまだ、入れ替えには時間がかかりそうです。
春休みまでにはなんとか・・・・・ね。



で、途中で棚の上からクロちゃんが飛んで来て、傷がっ(;´д`)

まぁ、ほんとよくあることだけど(*´▽`*)

早めに子供部屋が完成するよう、頑張りまーす!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。