goo blog サービス終了のお知らせ 

作る・モノ・れしぴ

♪手作りしたモノの覚え書き♪何でもかんでも作っちゃおう

ご無沙汰です(^◇^;)

2016-11-11 09:11:32 | にゃんこ
ものすごく長い事、ブログを放置してしまいました(^◇^;)

もうね、本当に本当に忙しくって、おそらくこの先も続く長い人生の中で、1番忙しいんじゃないかってくらい忙しかった。゚(゚´Д`゚)゚。

仕事に、上の娘の吹奏楽部(役員なので)に、下の娘の体操に、子供会にと次から次へと忙しくって、吐くんじゃないかと思いながら過ごしてきました(つД`)ノ

11月に入ってやっと少し落ち着いた(^o^)

なので、休んでいた時のことも織り交ぜながら、ブログ再開します!

で、早速ですが、10月で1歳になったうちのニャンコ、モカが行方不明になりました。゚(゚´Д`゚)゚。
もうすでにいなくなって3週間。
近所のスーパーやコンビニにはチラシを貼ってもらったりしていますが、今のところ何も情報なし。



モカ 1歳
オス(去勢済み)
体重6.5kg(かなり大きいです)
濃い茶色と特徴のある顔です

宮崎県宮崎市田吉の自宅からいなくなりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

どんな小さな事でも構いません。何か情報がありましたら、どうかご連絡ください。ここの書き込みでいいです。
よろしくお願いします。



可愛い可愛いモカ、見つかりますように!

ブログ、こまめに更新しますね(*´∇`*)

ILOVEぶーにゃん

2015-03-01 10:18:38 | にゃんこ
2月20日、最愛の愛猫ぶーにゃんがお空に旅立ちました。

もう1週間過ぎちゃった・・・・。早いなぁ。


今日はちょっとだけぶーにゃんについて書かせてください。



当時、東京から西は修学旅行くらいでしか行ったことがなかった私は、全く未知の場所、九州は宮崎に越してきたのですが、あまりのカルチャーショックに精神的に病んでしまいました。

毎日が嫌で嫌で、飛行機を見ると泣いていました。
あぁ、あれに乗って東京に帰りたい・・・・と。

でもまぁ、何とかなんとか過ごしていたのですが、そんな時出会ったのがぶーにゃんです。

ぶーにゃんをうちの子にしようと、完全室内飼いでと決めてからどんどんぶーにゃんのお腹が大きくなっていって、ぶーにゃんは3匹の仔猫を生みました。そのうちの1匹がクロちゃんです(*^▽^*)

結婚してなかなか子供に恵まれなかった私たち夫婦にとって、2匹は大事な大事な家族になりました。

私はこの2匹のおかげで、どんなに助けられたことか。
今の私があるのも、この2匹のおかげなんです。

その後、「ねこパンチ☆GO!GO!」というホームページを作り、当時まだブログが普及してない中で、ネットを通して色んな方と知り合いになり、どんどん世界が開けていきました。

沖縄転勤にも、飛行機に乗せて2匹連れていきました(^O^)

その後、私にも子供が生まれ、ぶーにゃんは第二のおかあちゃんとして子供たちの成長を見守ってくれました。


本当に本当に感謝の言葉しかありません。



ありがとう!ぶーにゃん。


今回はクロちゃんの風邪から始まり、あっという間に家中猫風邪が蔓延し、クロちゃんとコクちゃんは鼻水と涙がすごい中、ぶーにゃんは喉にきてしまったようで、唾液すら飲み込めなくなり、恐らく唾液が肺に流れ込み誤嚥による肺炎をおこし、勝てませんでした。

小さい体はあっという間に悪化します。

最後に苦しい思いをさせてしまった・・・・・・・・。
本当にごめんね、ぶーにゃん。


実はぶーにゃんが闘っているその陰で、クロちゃんもどんどん衰弱していました。
クロちゃんは、1週間ご飯が食べれなくて骨がゴツゴツしてきていて、このままご飯が食べれなければ入院させて鼻からチューブを入れ、そこから流動食を食べさせましょうというところまできていました。

ぶーにゃんが亡くなって、丸1日お家でみんなと一緒にいたのですが、みんなでぶーにゃんにお願いしました。

「クロちゃんがご飯を食べれるようにして。クロちゃんを元気にして。」と。

次の日、ぶーにゃんを火葬に連れて行って帰ってきた時のこと。

なんと、クロちゃんがヨタヨタと歩いてきて、ご飯を食べだしたのです!


かぁさん、思わず大声出して号泣してしまいました。

良かった。本当に良かった。
ぶーにゃんありがとう!!


子供たちはぶーにゃんが魔法をかけてくれたと言っています。

私もそう思います。



風の匂い、お花の匂い、匂いを嗅ぐのが大好きだったぶーにゃん。
2002年に我が家にやってきてから今年で13年。

ぶーにゃん、大大大大だーい好きだよ!
どんなに癒されたことか。
どんなに力をもらったことか。

愛してます。

ありがとう。

かぁさんが死んだ時には、ぶーにゃん迎えに来てね!
かぁさんが生まれてから18年間一緒に過ごした猫のシロちゃんと一緒に迎えに来てくれたら最高だな。

また会いましょう。

ダーバン完成!

2014-11-29 00:09:15 | にゃんこ
昨日作っていた猫の爪研ぎことダーバン。

完成で~す(*^o^*)



コクちゃんがどきません(つД`)ノ

ぶーにゃんサイズで大きく作ったのに、ぶーにゃんがきてもコクちゃんどきません。むしろあっちに行けとおいはらいます(つД`)ノ

みんなの爪研ぎですからね(^◇^;)



最後にグルッと可愛いテープを巻いて、完成です。

さぁみんな、仲良く爪を研いでちょうだいね(^◇^;)


おまけで



クリスマスまで1ヶ月切りましたね。

かぁさんの車の中にいる不思議な生物。
これは一体?!

猫の爪研ぎ

2014-11-27 23:04:10 | にゃんこ
まだまだマスクは手放せませんが、だいぶ元気になりました(*^o^*)

夕方、1時間程時間があったので、棚作りを少しでも進めようと思ったんだけど、実は今度は旦那さんが風邪をひいてダウンしてしまいました(つД`)ノ

今日はもともとお休みだったので、家で寝ている旦那さん。
電動ドライバーの音で起こしちゃいけないと、静かに出来ることをしました。



これもやりたかったことの一つ。

ダーバン作り(*^o^*)

ダーバンとはなんぞや?という方のために。
ダーバンとはダンボールで作る猫の爪研ぎです。
以前はよく作っていたんだけど、前回楽をしてちょっと高めの爪研ぎを購入しました。でももう、その爪研ぎもハンパない壊れっぷりでいい加減新しいのに交換しないと。

そんなわけで久しぶりのダーバン作り。

ダンボールを5センチ幅で、とにかく一生懸命切ります(^◇^;)
この作業が意外としんどい。
でも、一心不乱にカッターで切ります。

そしたら後はそのダンボールをクルクルと巻いていきます。キツメにね(^O^)



こんな感じ。

ガムテープで止めながらどんどん巻いていきます。



この頃はまだ何が出来るのかよくわかっていないコクちゃん。



ニャー!!爪研ぎにゃ!!

爪研ぎとして認識されました(*^o^*)




今日はここまで
ダンボール箱ちょうど1個分。

あともう一箱使う予定です。

ぶーにゃんがしっかり乗れるサイズまで、ガンバリマス(^◇^)